日本の美しい地形・地層図鑑 [単行本]
    • 日本の美しい地形・地層図鑑 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
日本の美しい地形・地層図鑑 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009004112054

日本の美しい地形・地層図鑑 [単行本]

竹下 光士(文・写真)高木 秀雄(監修)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:エクスナレッジ
販売開始日: 2025/05/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本の美しい地形・地層図鑑 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    4つのプレートがひしめき合う日本列島は“地形・地層の宝庫”!この地形・地層はどうやってできたのか?今すぐ行ける全国名所、ジオパーク、国立公園etc.おすすめ撮影スポット多数掲載!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    代表的な地形([山];[カルスト地形] ほか)
    火山([火山];[カルデラ] ほか)
    堆積([地層];[タービダイト] ほか)
    変動([褶曲];[断層] ほか)
    風化・侵食([天然橋];[トア] ほか)
  • 内容紹介

    この地形・地層はどうやってできたのか?

    美しい写真と詳細なイラストで、日本列島の成り立ちを解き明かす 眺めて癒され、読んで満足の、超充実ビジュアル系ガイドブック!
    地形を眺める楽しみは、その成り立ちを読み解くことにあります。 地層や岩石を観察することは、 ミステリードラマのなかで証拠を手にした刑事が犯行を突き止めていくのと同じこと。
    数億、数千万年の時の流れに思いを馳せ、 本書を片手に大地の成り立ちを目撃しにかけませんか。 --「はじめに」より

    海に囲まれ、4つのプレートがひしめき合う日本列島はまさに“地形・地層の宝庫”! 見応え抜群のダイナミックな景観を、全国各地で楽しむことができます。
    本書は、地形写真家・竹下光士氏の絶景写真とともに ・見方のポイント ・代表的な観察スポット ・地形、地層の成り立ち を初心者でもわかりやすい言葉で解説。
    美しさのヒミツだけでなく、 地震や火山噴火、雪崩など、私たち日本人に身近な自然現象の仕組みもわかり、 おもわず現地に足を延ばしたくなる一冊です。
    もちろん「チバニアン」の解説ページも! ★全国の人気ジオパーク、国立公園等おすすめ撮影スポットも多数掲載!★

    【構成】
    §はじめに 地形・地層を見る旅に出よう、日本列島の2つの“古傷”、岩石の種類と特徴 ほか
    §代表的な地形 山、カルスト地形、干潟、砂丘、トンボロ、氷河地形
    §火山 火山、カルデラ、溶岩流、柱状節
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    竹下 光士(タケシタ ミツシ)
    地形写真家。1965年、京都市生まれ。武蔵野美術大学油絵学科卒業。2016年に活動タイトルを「GEOSCAPE」として地形撮影を開始。現在、日本写真家協会正会員、日本自然科学写真協会会員、日本地質学会会員

    高木 秀雄(タカギ ヒデオ)
    早稲田大学名誉教授。理学博士(名古屋大学)。1955年、東京都世田谷区生まれ。千葉大学理学部地学科卒業。名古屋大学大学院理学研究科博士前期課程修了。日本地質学会ジオパーク支援委員会委員などを務める。専門は構造地質学
  • 著者について

    竹下 光士 (タケシタミツシ)
    理、岩脈、枕状溶岩、火山性温泉
    §堆積 地層、タービダイト、化石蓮痕、コンクリーション、琉球石灰岩、チャート
    §変動 褶曲、断層、リアス海岸、河成段丘
    §風化・寝食 天然橋、トア、鬼の洗濯板、甌穴、タフォニ、土柱、ノッチ、アバランチシュート、周氷河地形

    【文・写真】
    竹下光士(たけした みつし)
    地形写真家。1965年、京都市生まれ。武蔵野美術大学油絵学科卒業。2016年に活動タイトルを「GEOSCAPE」として地形撮影を開始。
    著書に、『ジオスケープ・ジャパン』(2020年)、『槍・穂高・上高地 地学ノート』(ともに山と渓谷社、2023年)、「下北のジオ巡る」(下北ジオパーク、2024年)などがある。
    現在、日本写真家協会正会員、日本自然科学写真協会会員、日本地質学会会員。

    高木 秀雄 (タカギヒデオ)
    【監修】
    高木秀雄(たかぎ ひでお)
    早稲田大学名誉教授。理学博士(名古屋大学)。1955年、東京都世田谷区生まれ。千葉大学理学部地学科卒業。名古屋大学大学院理学研究科博士前期課程修了。日本地質学会ジオパーク支援委員会委員などを務める。
    専門は構造地質学。著書に『年代でみる 日本の地質と地形』(誠文堂新光社)、『三陸にジオパークを』(早稲田大学出版部)、
    監修書に『CG細密イラスト版 地形・地質で読み解く 日本列島5億年史』(宝島社)など多数。

日本の美しい地形・地層図鑑 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:エクスナレッジ
著者名:竹下 光士(文・写真)/高木 秀雄(監修)
発行年月日:2025/06/02
ISBN-10:4767834376
ISBN-13:9784767834375
判型:A5
発売社名:エクスナレッジ
対象:一般
発行形態:単行本
内容:自然科学総記
言語:日本語
ページ数:160ページ
縦:21cm
他のエクスナレッジの書籍を探す

    エクスナレッジ 日本の美しい地形・地層図鑑 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!