「小さな国」からの問いかけ―チェコとスロヴァキア歴史と文化 [単行本]

販売休止中です

    • 「小さな国」からの問いかけ―チェコとスロヴァキア歴史と文化 [単行本]

    • ¥3,740113 ゴールドポイント(3%還元)
100000009004112789

「小さな国」からの問いかけ―チェコとスロヴァキア歴史と文化 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥3,740(税込)
ゴールドポイント:113 ゴールドポイント(3%還元)(¥113相当)
日本全国配達料金無料
出版社:績文堂出版
販売開始日: 2025/04/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

「小さな国」からの問いかけ―チェコとスロヴァキア歴史と文化 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    中世後期および近世初頭モラヴィアのラントフリート(薩摩秀登)
    パトリア概念の形成と歴史的展開―チェコスロヴァキア主義を理解するための前提として―(中澤達哉)
    三人称のベニョウスキー―ヴェルボーからトボリスクまで―(木村英明)
    チェコ「国民」に形を与える―パラツキーの『オーストリアの国家理念』―(篠原琢)
    プラハ造形芸術アカデミーの教授任命問題(中辻柚珠)
    死者の「国民化」―チェルノヴァー事件の解釈をめぐって―(井出匠)
    ロシアの金塊問題をめぐって(一九一八年八月‐一九二〇年三月)(長與進)
    一九一九年のスロヴァキアにおける暫定センサスとその余波(香坂直樹)
    ミラン・ホジャと農民民主主義―第二次大戦後の戦後政治構想を中心に―(中田瑞穂)
    「わずかに発達が遅れている」ネイションの行方―スロヴァキア異論派、ミロスラウ・クスィーの歴史と市民的権利についての議論から―(佐藤ひとみ)
    体制転換後のスロヴァキアにおけるサードセクターの変容―「ポスト社会主義」後の時代における「民主主義の後退」に関連して―(神原ゆうこ)
  • 内容紹介

    スロヴァキアもチェコも実はけっして「小さな国」ではない。それでも「小さな国民」である、という自己認識はこれらの国々の文化史、思想史を強く特徴づけている。さまざまな時代・テーマから二つの国の歴史と文化を垣間見る。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    長與 進(ナガヨ ススム)
    早稲田大学名誉教授

    篠原 琢(シノハラ タク)
    東京外国語大学教授

    中澤 達哉(ナカザワ タツヤ)
    早稲田大学教授

「小さな国」からの問いかけ―チェコとスロヴァキア歴史と文化 の商品スペック

発行年月日 2025/04/15
ISBN-10 4881161253
ISBN-13 9784881161258
ページ数 265ページ ※262,3p
22cm
発売社名 績文堂出版
判型 規小
Cコード 3022
対象 専門
発行形態 単行本
他の績文堂出版の書籍を探す
内容 外国歴史
分類 歴史
成年向け書籍マーク G
書店分類コード Q460
再販商品 再販
書籍販売条件 委託
言語 日本語
出版社名 績文堂出版
著者名 長與 進
篠原 琢
中澤 達哉

    績文堂出版 「小さな国」からの問いかけ―チェコとスロヴァキア歴史と文化 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!