高学歴中国人移民女性のライフコース―仕事・家族・ジェンダー規範 [単行本]
    • 高学歴中国人移民女性のライフコース―仕事・家族・ジェンダー規範 [単行本]

    • ¥4,950149 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004113105

高学歴中国人移民女性のライフコース―仕事・家族・ジェンダー規範 [単行本]

賽漢卓娜(編著)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥4,950(税込)
ゴールドポイント:149 ゴールドポイント(3%還元)(¥149相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:明石書店
販売開始日: 2025/04/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

高学歴中国人移民女性のライフコース―仕事・家族・ジェンダー規範 の 商品概要

  • 目次

     まえがき

    序章 高学歴移民女性研究の地平線――仕事・家族・ジェンダー規範の視点から[賽漢卓娜]
     第1節 はじめに
     第2節 移民社会・日本の現在
     第3節 高学歴移民女性のモビリティ
     第4節 女性の高学歴化における仕事と家庭
     第5節 マイノリティ研究からインターセクショナリティ研究へ
     第6節 調査研究方法と本書の構成

    第Ⅰ部 移民を取り巻く社会、移民が結びつく社会

    第1章 日本の移民統合[近藤敦]
     第1節 はじめに――移民統合の指標
     第2節 国における共生施策とともに外国人全体と中国人の状況
     第3節 いくつかの自治体における外国人の状況と多文化共生施策
     第4節 おわりに――国と自治体レベルの外国人の全体像

    第2章 在日外国人における家族形成と就業状況――中国、朝鮮・韓国、フィリピン、ブラジル籍者に着目して[李雯雯]
     第1節 はじめに
     第2節 移民の仕事と家族
     第3節 データの分析
     第4節 考察

    第3章 海外留学という国際移動の様相の変化――選抜されたエリートから大衆へ[松下奈美子]
     第1節 はじめに
     第2節 データでみる外国人の日本留学
     第3節 1978年以降の改革開放政策による国費留学生の海外派遣
     第4節 1980年代の私費留学生の増加
     第5節 1990年代以降の中国の高等教育の拡大
     第6節 おわりに

    第4章 日本における高学歴母親の就業と子育て[西村純子]
     第1節 はじめに
     第2節 1990年代以降の労働市場の趨勢と子育て支援政策の展開
     第3節 1990年代以降の母親たちの就業行動
     第4節 高学歴の母親たちの就業と子育ての諸相
     第5節 おわりに

    第5章 理想と現実、均衡と衝突――中国の高学歴女性の役割意識とライフコース[鄭楊]
     第1節 はじめに
     第2節 幻想的な中国女性像――職業と家庭を両立する女性
     第3節 ライフコースの制度化――差異化、個人化、標準化
     第4節 計画経済期――「上から下へ」実施された中国の「婦女解放」
     第5節 市場経済期――経済改革による中国女性の自分探し
     第6節 グローバル経済期――教育機会の拡大と役割の変容
     第7節 女性の三重の役割――70後、80後、90後の選択と思惑
     第8節 おわりに

    第Ⅱ部 日本における高学歴中国人移民女性のライフコース

    第6章 高学歴移民女性の学歴別キャリア獲得[賽漢卓娜]
     第1節 はじめに
     第2節 移民女性の「学歴過剰」と「経済活動における不本意な不参加」
     第3節 先行研究
     第4節 調査概要
     第5節 分析結果――高学歴中国人移民女性のキャリア形成
     第6節 学歴別・結婚類型別・出生コーホート別の考察
     第7節 おわりに

    第7章 高学歴中国人移民女性の教育戦略とキャリア[施利平]
     第1節 はじめに
     第2節 先行研究――高学歴中国人移民女性の就労と中国人移民家族の子どもの教育
     第3節 調査方法と調査対象者
     第4節 分析結果――高学歴中国人移民女性のキャリアと教育戦略のせめぎあい
     第5節 おわりに

    第8章 高学歴子育て女性のキャリア――夫との権力関係を手がかりに[孫詩彧]
     第1節 はじめに
     第2節 先行研究――キャリア・家族・外国人
     第3節 日本の都市部で暮らす中国人家族
     第4節 在日子育て女性のキャリア形成
     第5節 おわりに

    第9章 在日中国人家族の育児支援利用に関する分析[田嫄]
     第1節 はじめに
     第2節 日本の子育て支援政策の現状
     第3節 中国人移民の子育て支援サービス利用現状
     第4節 中国と日本における子育て支援の支援効果
     第5節 分析方法
     第6節 中国人移民の育児サポート資源の利用プロセス
     第7節 育児サポート資源の利用の3つのモデル
     第8節 おわりに

    第10章 産後うつのオートエスノグラフィー――日本人夫をもつ中国人妻の事例[劉楠]
     第1節 はじめに――疾患は人生の一頁だが、人生を狂わせることもある
     第2節 先行研究
     第3節 分析方法
     第4節 分析的なオートエスノグラフィーの試み
     第5節 おわりに――要介抱状態になっても自分らしく生き抜くために

    第11章 中国人結婚移民女性の離婚経験と「居場所」の再構築[大野恵理]
     第1節 はじめに
     第2節 先行研究の整理
     第3節 分析の視点
     第4節 研究手法
     第5節 中国から日本へ――結婚移民女性のライフヒストリー
     第6節 中国人結婚移民の「居場所」の再構築
     第7節 おわりに

    終章 高学歴中国人移民女性の生き方――交差するアイデンティティのなかで[松下奈美子・賽漢卓娜]
     第1節 はじめに
     第2節 本書で何が明らかになったのか
     第3節 複雑な交差性のなかで生きる高学歴中国人移民女性
     第4節 日本におけるパイプラインの漏れはなぜ発生するのか
     第5節 今後の課題と展望

     あとがき
  • 内容紹介

    日本社会で長期間にわたって居住している高学歴移民女性について、包括的な「ライフコース」の視点からその経験と現状を明らかにし、そこからみえてきた問題の解決策を探る。従来の移民女性像を超え、多様な生き方を描き出す移民研究・ジェンダー研究の最新成果。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    賽漢卓娜(サイハンジュナ)
    長崎大学多文化社会学研究科 教授。博士(教育学)。専攻:移民研究、家族社会学
  • 著者について

    賽漢卓娜 (サイハンジュナ)
    長崎大学多文化社会学研究科 教授。博士(教育学)。専攻:移民研究、家族社会学。
    主な著作:『国際移動時代の国際結婚――日本の農村に嫁いだ中国人女性』(勁草書房、2011年)、「高学歴既婚移民女性のフルタイムへの挑戦」(『比較家族史研究』第34号、2020年)、「『主婦化』される高学歴移民女性」(『中国21』第54号、2021年)、『中国の家族とジェンダー――社会主義的近代化から転換期における女性のライフコース』(共著、明石書店、2021年)、「COVID-19疫情下日本新华侨的共助和公助――以在日移民团体调查为例」(『日本人文社会研究』第1辑、2023年)。

高学歴中国人移民女性のライフコース―仕事・家族・ジェンダー規範 の商品スペック

商品仕様
出版社名:明石書店
著者名:賽漢卓娜(編著)
発行年月日:2025/03/31
ISBN-10:4750359203
ISBN-13:9784750359205
判型:A5
発売社名:明石書店
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:336ページ
縦:22cm
他の明石書店の書籍を探す

    明石書店 高学歴中国人移民女性のライフコース―仕事・家族・ジェンダー規範 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!