進化という迷宮―隠れた「調律者」を追え(講談社現代新書) [新書]
    • 進化という迷宮―隠れた「調律者」を追え(講談社現代新書) [新書]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
進化という迷宮―隠れた「調律者」を追え(講談社現代新書) [新書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009004113523

進化という迷宮―隠れた「調律者」を追え(講談社現代新書) [新書]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2025/05/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

進化という迷宮―隠れた「調律者」を追え(講談社現代新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    圧倒的なまでの筆力で進化生物学の醍醐味を伝える傑作。なぜ生き物は変わっていくのか?「証拠」を求めて世界の果てまで駆けめぐる!進化生物学者が長い旅の終わりに見たものは?読み始めたら止まらない科学ミステリーの傑作。
  • 目次

    第一章 生命史の動画
    太陽系外惑星に人類はいるか/ワンダフル・ライフ/自然の実験と調律者

    第二章 旅のはじまり
    赤い海岸/悪夢のような世界/偶然の連鎖/とっておきの研究/子供に見える大人/進化古生物学と形の科学/美しい研究計画/白い砂丘

    第三章 自然の実験
    コンコルド効果/過去へ/失われた世界/隠れた多様性/表と裏

    第四章 シュタインハイムの奇跡
    師には見えぬ世界/化石で描いた初めての系統樹/消えた先住者/外を見て内を知る/進化ではない変化とDNA配列が変化しない進化

    第五章 進化の速度と様式
    新人類/古生物学の革命/ぺダンティックな仮説/適応の景色/大巧は拙なるが若し

    第六章 湖底の財宝
    我とともに来たり、我とともに滅ぶべし/誰もやってないから/湖で起きる種分化/魔法形質/異型精子/進化の規則

    第七章 生命の樹を探す魔法
    真犯人は誰だ/手段は目的になりうる/ディスプレイの向こう側/小は大を兼ねるか

    第八章 ホビットと巨人 206
    巨大化の謎/学園に潜む巨大生物/島嶼の規則/庭の探検/醜い者たちの神/巨鳥モア/古生代の覇者/トンボのサイズ理論/ユニークで一般的

    第九章 妖精と怪物
    キウイの卵/スパンドレル/制約と進化可能性/恐竜の親指/白い妖精/森の怪物/ウスリーの森

    第十章 火山島
    カミと進化/ジェネラリストとスペシャリスト/伝説の島/霧の中/天界の森

    第十一章 緑のドラゴン
    鉄人とマイマイ/魔の島/新世界での進化/殻のトレードオフ

    第十二章 貝と魔物
    孤独な存在/未来の創始者/受け継がれた遺産/魔物の進化/調律者の正体

    第十三章 未来への旅
    引き継いでいくもの/進化ふたたび/緑の未来
  • 出版社からのコメント

    生物進化を支配する謎の調律者は誰なのか。進化生物学の最大の謎に迫るサイエンスミステリー。読み始めたら止まらない圧倒的面白さ
  • 内容紹介

    「進化は再現不可能な一度限りの現象なのか? それとも同じような環境条件では同じような適応が繰り返し発生するのか?」進化のあり方をめぐって、進化生物学者の間で20世紀から大論争を繰り広げられてきた命題をめぐるサイエンスミステリー。圧倒的なまでの筆力で進化生物学の醍醐味を伝える。『歌うカタツムリ』(第71回毎日出版文化賞)『ダーウィンの呪い』(2024年新書大賞10位)で注目される進化学者による書き下ろし最新作です。

    第一章 生命史の動画
    太陽系外惑星に人類はいるか/ワンダフル・ライフ/自然の実験と調律者

    第二章 旅のはじまり
    赤い海岸/悪夢のような世界/偶然の連鎖/とっておきの研究/子供に見える大人/進化古生物学と形の科学/美しい研究計画/白い砂丘

    第三章 自然の実験
    コンコルド効果/過去へ/失われた世界/隠れた多様性/表と裏

    第四章 シュタインハイムの奇跡
    師には見えぬ世界/化石で描いた初めての系統樹/消えた先住者/外を見て内を知る/進化ではない変化とDNA配列が変化しない進化

    第五章 進化の速度と様式
    新人類/古生物学の革命/ぺダンティックな仮説/適応の景色/大巧は拙なるが若し

    第六章 湖底の財宝
    我とともに来たり、我とともに滅ぶべし/誰もやってないから/湖で起きる種分化/魔法形質/異型精子/進化の規則

    第七章 生命の樹を探す魔法
    真犯人は誰だ/手段は目的になりうる/ディスプレイの向こう側/小は大を兼ねるか

    第八章 ホビットと巨人 206
    巨大化の謎/学園に潜む巨大生物/島嶼の規則/庭の探検/醜い者たちの神/巨鳥モア/古生代の覇者/トンボのサイズ理論/ユニークで一般的

    第九章 妖精と怪物
    キウイの卵/スパンドレル/制約と進化可能性/恐竜の親指/白い妖精/森の怪物/ウスリーの森

    第十章 火山島
    カミと進化/ジェネラリストとスペシャリスト/伝説の島/霧の中/天界の森

    第十一章 緑のドラゴン
    鉄人とマイマイ/魔の島/新世界での進化/殻のトレードオフ

    第十二章 貝と魔物
    孤独な存在/未来の創始者/受け継がれた遺産/魔物の進化/調律者の正体

    第十三章 未来への旅
    引き継いでいくもの/進化ふたたび/緑の未来
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    千葉 聡(チバ サトシ)
    東北大学東北アジア研究センター教授、東北大学大学院生命科学研究科教授(兼任)。1960年生まれ。東京大学大学院理学系研究科博士課程修了。静岡大学助手、東北大学准教授などを経て現職。専門は進化生物学と生態学。著書『歌うカタツムリ―進化とらせんの物語』(岩波科学ライブラリー、2017)で第71回毎日出版文化賞・自然科学部門を受賞
  • 著者について

    千葉 聡 (チバ サトシ)
    東北大学東北アジア研究センター教授、東北大学大学院生命科学研究科教授(兼任)。1960年生まれ。東京大学大学院理学系研究科博士課程修了。静岡大学助手、東北大学准教授などを経て現職。専門は進化生物学と生態学。著書『歌うカタツムリ──進化とらせんの物語』(岩波科学ライブラリー、2017)で第71回毎日出版文化賞・自然科学部門を受賞。ほかに、『進化のからくり──現代のダーウィンたちの物語』(講談社ブルーバックス、2020)、『ダーウィンの呪い』(講談社現代新書、2023)『生物多様性と生態学──遺伝子・種・生態系』(共著、朝倉書店、2012)、『招かれた天敵――生物多様性が生んだ夢と罠 』(みすず書房、2023)などの著作がある。

進化という迷宮―隠れた「調律者」を追え(講談社現代新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:千葉 聡(著)
発行年月日:2025/05/20
ISBN-10:4065391342
ISBN-13:9784065391341
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:生物学
言語:日本語
ページ数:360ページ
縦:18cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 進化という迷宮―隠れた「調律者」を追え(講談社現代新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!