グラフィック国際法入門(グラフィック[法学]<8>) [全集叢書]
    • グラフィック国際法入門(グラフィック[法学]<8>) [全集叢書]

    • ¥2,91588 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009004114019

グラフィック国際法入門(グラフィック[法学]<8>) [全集叢書]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,915(税込)
ゴールドポイント:88 ゴールドポイント(3%還元)(¥88相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新世社
販売開始日: 2025/05/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

グラフィック国際法入門(グラフィック[法学]<8>) の 商品概要

  • 目次

    国際法の基本構造/国家領域・国際化地域/海洋法/空域・宇宙/国際環境法/国際経済法/国際人権法/国際刑事法/国際安全保障/国際人道法・軍縮/国家・国際組織/国際法の法源/外交・領事関係/国家責任法/国際紛争処理
  • 内容紹介

    領土問題,関税などの貿易問題,地球温暖化問題,安全保障問題等の理解に必要不可欠な国際法の基本をまとめた入門テキスト.左頁に本文解説,右頁に関連図表やコラム・資料を配した左右見開き構成をとり,国家領域や海洋,空域などの各論分野からはじめ,国際法が実際にどのように機能しているかを把握したうえで抽象的な内容の多い総論部分を学ぶ流れとして初学者の理解に配慮した.

    【主要目次】国際法の基本構造/国家領域・国際化地域/海洋法/空域・宇宙/国際環境法/国際経済法/国際人権法/国際刑事法/国際安全保障/国際人道法・軍縮/国家・国際組織/国際法の法源/外交・領事関係/国家責任法/国際紛争処理

    図書館選書
    領土問題,関税などの貿易問題,地球温暖化問題,安全保障問題等,国際関係の理解に必要不可欠な国際法の基本をわかりやすく解説した入門書。左頁に本文解説,右頁に関連図表やコラム・資料を配した読みやすい左右見開き構成。
  • 著者について

    阿部 克則 (アベ ヨシノリ)
    阿部 克則:学習院大学教授

    堀口 健夫 (ホリグチ タケオ)
    堀口 健夫:上智大学教授

グラフィック国際法入門(グラフィック[法学]<8>) の商品スペック

商品仕様
出版社名:新世社
著者名:阿部 克則(著)/堀口 健夫(著)
発行年月日:2025/05
ISBN-10:4883844064
ISBN-13:9784883844067
判型:A5
発売社名:サイエンス社
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:法律
言語:日本語
ページ数:344ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:2cm
他の新世社の書籍を探す

    新世社 グラフィック国際法入門(グラフィック[法学]<8>) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!