アウトサイダー・ポリティクス―ポピュリズム時代の民主主義 [単行本]
    • アウトサイダー・ポリティクス―ポピュリズム時代の民主主義 [単行本]

    • ¥3,740113 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
アウトサイダー・ポリティクス―ポピュリズム時代の民主主義 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009004114283

アウトサイダー・ポリティクス―ポピュリズム時代の民主主義 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥3,740(税込)
ゴールドポイント:113 ゴールドポイント(3%還元)(¥113相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2025/05/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

アウトサイダー・ポリティクス―ポピュリズム時代の民主主義 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    近年、ポピュリズムが席巻するなかで、世界各国では政治的アウトサイダーが表舞台に登場し、政権を獲得する者も続出している。SNSなどを活用して既成政治を批判し、その周縁から躍進するアウトサイダーの政治家たちは、現代政治に何をもたらすのか?日米欧にとどまらず、ラテンアメリカ、東南アジアにも視野を広げ、世界を揺るがすアウトサイダー政治の「見取り図」を、各国政治研究の第一人者たちが描く。
  • 目次

     はじめに アウトサイダーの時代なのか……………水島治郎 

    第Ⅰ部 現代政治をどう見るか

     第一章 欧州ポピュリスト政党の多様性――概念設定と比較分析
         ……………古賀光生
     第二章 西ヨーロッパにおける自由化・市場化の進展と
         反移民急進右翼政党の「主流化」
         ――世紀転換期の民衆層急進化の政治史に向けて
         ……………中山洋平
     第三章 「アウトサイダー」時代のメディアと政治
         ――脱正統化される「二〇世紀の主流派連合」
         ……………水島治郎

    第Ⅱ部 転回するヨーロッパ政治――既成政治の融解

     第四章 英国における左右のポピュリズムの明暗
         ――問われる統治力と応答力
         ……………今井貴子
     第五章 右翼政党「ドイツのための選択肢(AfD)」の「主流化」
         ――若者と旧東ドイツにおける支持とその背景
         …………… 野田 昌吾
     第六章 アウトサイダーのジレンマ
         ――イタリアにおける五つ星運動の政治路線
         ……………伊藤 武
     第七章 フランスから見た
         「ヨーロッパの極右・ポピュリスト政党」
         ……………土倉莞爾
     第八章 鼎立するベルギーのポピュリズム
         ……………柴田拓海
     第九章 福祉の代替か、アートの拠点か、犯罪か
         ――オランダにおける空き家占拠運動の六〇年
         ……………作内由子

    第Ⅲ部 環太平洋世界はいま――交錯する新旧の政治

     第一〇章 トランプ派の「メインストリーム化」と民主党の「過激化」?
         ――二〇二四年アメリカ大統領選挙の分析
         ……………西山隆行
     第一一章 なぜラテンアメリカの人びとは「異端者」を選ぶのか?
         ……………上谷直克
     第一二章 フィリピン――食いものにされる「変革」への希望
         ……………日下 渉
     第一三章 れいわ新選組を阻む壁
         ――日本の左派ポピュリズム政党の限界
         ……………中北浩爾
     第一四章 ポピュリズムへの防波堤としての参議院
         ――郵政民営化・日本維新の会・希望の党と第二院
         ……………高宮秀典

     おわりに……………水島治郎
  • 出版社からのコメント

    トランプ再選、欧州右翼政党の主流化、「れいわ」躍進……。世界を揺るがすアウトサイダー政治の「見取り図」を描く。
  • 内容紹介

    トランプ再選、欧州右翼政党の主流化、「れいわ」躍進……。既成政治を批判し、その周縁から躍進するアウトサイダーの政治家たち。日米欧にとどまらず、ラテンアメリカ、東南アジアにも視野を広げ、世界を揺るがすアウトサイダー政治の「見取り図」を、各国政治研究の第一人者たちが描く、現代政治を理解するための必読書。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    水島 治郎(ミズシマ ジロウ)
    1967年生。千葉大学大学院社会科学研究院教授。ヨーロッパ政治史、比較政治。『反転する福祉国家―オランダモデルの光と影』(岩波書店、2012年、第15回損保ジャパン記念財団賞受賞、岩波現代文庫、2019年)、『ポピュリズムとは何か―民主主義の敵か、改革の希望か』(中公新書、2016年、第38回石橋湛山賞受賞)ほか
  • 著者について

    水島 治郎 (ミズシマ ジロウ)
    水島治郎(みずしま じろう)
    1967年生.千葉大学大学院社会科学研究院教授.ヨーロッパ政治史,比較政治.『反転する福祉国家――オランダモデルの光と影』(岩波書店,2012年,第15回損保ジャパン記念財団賞受賞,岩波現代文庫,2019年),『ポピュリズムとは何か――民主主義の敵か,改革の希望か』(中公新書,2016年,第38回石橋湛山賞受賞),『隠れ家と広場――移民都市アムステルダムのユダヤ人』(みすず書房,2023年)ほか.

アウトサイダー・ポリティクス―ポピュリズム時代の民主主義 の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:水島 治郎(編)
発行年月日:2025/05/22
ISBN-10:4000616986
ISBN-13:9784000616980
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
言語:日本語
ページ数:386ページ
縦:20cm
横:13cm
厚さ:3cm
重量:478g
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 アウトサイダー・ポリティクス―ポピュリズム時代の民主主義 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!