銀座久兵衛―頂のない山を登りつづける [単行本]
    • 銀座久兵衛―頂のない山を登りつづける [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004114428

銀座久兵衛―頂のない山を登りつづける [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:文芸社
販売開始日: 2025/05/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

銀座久兵衛―頂のない山を登りつづける [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    創業90周年、日本を代表する銀座の名店の流儀と信念。最高の寿司を常に提供するために「久兵衛」が続けてきたこと。本当の一流とは何かを知る―
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第一章 昭和〈伝統〉編 出会いと先代の心意気が久兵衛をつくる(初代・今田壽治が銀座に久兵衛を開く;食の巨人・北大路魯山人先生との出会い;名門ホテルから相次いで出店依頼が舞い込む ほか)
    第二章 平成・令和〈改革〉編 従業員の満足なくしてお客様の満足なし(価格がわかる寿司屋で安心して楽しい食事を;久兵衛では常連さんも一見さんも同じ;飲食業界の遅れている労働環境を変える ほか)
    第三章 未来に受け継ぐ久兵衛イズム編 創業九〇周年の、その先を目指して(老舗は必ずしも名店に非ず;久兵衛の板前は五つの心得を胸に刻む;板前はエンターテイナーであれ ほか)
    巻末座談会 ベテラン板前たちが語る 久兵衛の赤い糸でつながれて―
  • 出版社からのコメント

    創業90周年。本当の一流とは何か――。日本を代表する寿司店の流儀と信念に迫る。
  • 内容紹介

    昭和10(1935)年の創業より、多くの人々、そして政治家や文人墨客に愛されてきた「銀座久兵衛」は2025年、創業90周年を迎える。最高の寿司を常に提供するために久兵衛が続けてきたことは何か。「常連のお客様にも初めてのお客様にも同じように楽しんでいただきたい」という二代目今田洋介氏の考えのもとに書かれた、本当の一流とは何かを考えさせられる一冊。
  • 著者について

    今田 洋介 (イマダ ヨウスケ)
    1945年生まれ。東京・銀座で育つ。神戸・三宮で修業を積んだのち、1965年、銀座久兵衛に入店。初代の今田壽治氏について久兵衛の経営に参画する。1985年、初代の逝去に伴い、2代目主人となる。店を盤石にするため、経営の拡大に尽力。銀座本店、新店、そしてホテルオークラ(東京)、ホテルニューオータニ本館、タワー館(ともに東京)、帝国ホテル(大阪)などにも出店。2012年、厚生労働省が卓越した技能者に与える「現代の名工」に選ばれる。香港、ソウル、アムステルダム、ジャカルタな海外の提携先も多く、安倍晋三首相(当時)に同行してモスクワ、ワルシャワ、パリで開催された北大路魯山人展などに出向き、近年では2020年の東京オリンピック招致のために、ロンドンに赴く。

銀座久兵衛―頂のない山を登りつづける [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:文芸社
著者名:今田 洋介(著)
発行年月日:2025/05/15
ISBN-10:4286256057
ISBN-13:9784286256054
判型:B6
発売社名:文芸社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:180ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:1cm
他の文芸社の書籍を探す

    文芸社 銀座久兵衛―頂のない山を登りつづける [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!