嶽啓道 まじなゐ作法―現代も生きる古の呪術。 [単行本]
    • 嶽啓道 まじなゐ作法―現代も生きる古の呪術。 [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
嶽啓道 まじなゐ作法―現代も生きる古の呪術。 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009004114445

嶽啓道 まじなゐ作法―現代も生きる古の呪術。 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ダンク
販売開始日: 2025/07/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

嶽啓道 まじなゐ作法―現代も生きる古の呪術。 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    はじめて出会う本物の呪術とその秘法。祈りの護符と作法も多数掲載。初回特典「駒羽万昌符」封入済み。
  • 目次

    巻頭口絵「嶽啓道 まじなゐの風景」

    まえがき

    【第一章】 きりん誕生

    きりん師とともに「洞」へ
    女性だけが継承したまじないと占いの秘法
    見えないおかげさまに人生を教えられる
    少女に対して行われた秘儀伝授
    「麒麟」となった宿命の子
    0歳児記憶と前世の因縁
    霊的コミュニケーションと肉体に先んじた意識
    演技と孤独の子ども時代
    山の民と呑み込む修行
    失われてゆく「洞」と引き継がれる縁
    貫洞で受け継いだ実践まじない
    言葉いらずの継承

    【第二章】 シンラとまじない

    まじないと祈りの言葉
    まじないとは「まじわる」こと
    熊の皮に描かれた「シンラの理」
    祈祷壇としての熊皮図
    この世の構成要素「天・地・山・海・川」
    対象によって異なる「祓い、清め」の作法
    龍神と対峙した例
    「千年の契り杉」で水源を追いかける
    御神木の存在意義
    呪術道具としての石とその霊的役割

    【第三章】 まじない符とおかげさま

    呪術と精霊の宿る書符
    まじない符と龍神信仰の世界
    呑むことで宿す符の力
    神霊を自分の血肉にする
    符が結ぶ縁とその不思議な力
    おかげさまとの共生
    見えない力とともに生きる呪術の本質

    【第四章】 まじない師のお仕事

    おかげさまと現代の呪術師
    まじないの効力――意図せぬ効果と意思の力
    キャリアのスタートは一三歳
    弱った心に寄り添い、解決へと導く「まじない」
    呪詛とまじないの境界線
    因縁を動かす力と人生の「帳尻合わせ」
    「呪い」がもたらす「穴三つ」の因果

    【第五章】 きりん師伝授 実践「洞まじない」

    まじないの基本的な考え方について
    龍玉のまじない
    御神木のまじない
    健康運向上まじない
    お金と仕事のまじない
    えにしむすびのまじない
    えにしほどき、えにし切りのまじない
    恋愛・結婚関連のまじない
    浮気にまつわるまじない
    訴訟・調停関連のまじない
    先祖供養のまじない
    ペットのまじない
    霊障関連のまじない
    落ち着かない気分のときのまじない
    開運プチまじない

    【終章】 きりん堂の季節めぐり
    シンラとともに生きる――暦とまじないの原点
    暦に一貫性がない理由――土地と暮らしに根差す知恵
    きりん堂の暦と日々――引き継ぎと記録の在り方
    きりん堂と暦の話――二十四節気を中心に
    土用とは何か――土を労わる期間としての意味

    あとがき
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    まじない屋きりん堂(マジナイヤキリンドウ)
    父方の熊本県の島に残る土着民俗宗教家。龍神山岳信仰由来の洞呪術が伝わる嶽啓道最期の継承末子。岳洞杜頭―麒麟/貫洞代杜頭―貔貅。祈願祈祷による祓い、鎮め、浄め、拓き(開運)など幼少のころより携わり、地鎮作法・物件祈祷鑑定歴は40年以上。顧客は先代以前よりつながる財地家系、伝統芸能文化人、芸能人、テレビ番組、企業経営者、神社、寺社が中心。併せて一般家庭向けを含めた占術・呪術を用いた鑑定、ラジオ出演、東洋呪術における記事監修などに携わる

    本田 不二雄(ホンダ フジオ)
    1963年熊本県生まれ。ノンフィクションライター、編集者。おもに一般向け宗教書シリーズの編集制作・執筆に長く携わる
  • 著者について

    まじない屋 きりん堂 (マジナイヤキリンドウ)
    嶽啓道杜頭、まじない屋きりん堂・店主。8歳のときに、父親の本籍地である九州のある島で「ばあちゃん」たちと運命的な出会いを果たす。以後、嶽啓道の薫陶を受け、その地に伝わる洞のまじない秘法を皆伝。祓い、鎮め、浄め、拓き(開運)などの古より伝わる秘伝まじないと「きりん」を継承、幼少のころより占呪術に携わり、鑑定歴は40年。

    本田 不二雄 (ホンダ フジオ)
    「神仏探偵」として、全国の神仏方面の「ただならぬモノ」を探索することを歓びとするノンフィクションライター。駒草出版の三部作として好評を博した『ミステリーな仏像』、『神木探偵』、『異界神社』(刊行順)のほか、そこから派生した最近刊『怪仏異神ミステリー』(王様文庫/三笠書房)、『地球の歩き方Books 日本の凄い神木』(Gakken)などの単著がある。

嶽啓道 まじなゐ作法―現代も生きる古の呪術。 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:駒草出版
著者名:まじない屋きりん堂(著)/本田 不二雄(著)
発行年月日:2025/07/19
ISBN-10:490964685X
ISBN-13:9784909646859
判型:B6
対象:実用
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
言語:日本語
ページ数:320ページ
縦:19cm
他のダンクの書籍を探す

    ダンク 嶽啓道 まじなゐ作法―現代も生きる古の呪術。 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!