つかみ大全―仕事で成果を出し続ける人の思考と一生ものの「伝え方」の技術 [単行本]
    • つかみ大全―仕事で成果を出し続ける人の思考と一生ものの「伝え方」の技術 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月26日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004115085

つかみ大全―仕事で成果を出し続ける人の思考と一生ものの「伝え方」の技術 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月26日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:翔泳社
販売開始日: 2025/06/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

つかみ大全―仕事で成果を出し続ける人の思考と一生ものの「伝え方」の技術 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「つかみ」は最速・最強・最長のコミュニケーションスキルである。契約がとれない営業 話がつまらない講師 生徒の心をつかめない先生 競合比較で選ばれない経営者 売ること教えることが職業の人 必読。日常の何気ない会話からビジネスの勝負どころまで「聞かない」「信じない」「動かない」を攻略し人生を豊かにする「つかみ」の極意を完全網羅!心理学×脳科学×統計学に裏づけられた誰にでも再現可能な「21」の型を大公開!プレゼン スピーチ セミナー 商談 会議 面接などで効果抜群!
  • 目次

    はじめに
    ■「つかみ」とは?
    ■天国と地獄を分けるスキル、それが「つかみ」

    序章 プレゼンテーションで「成果が出る人」と「成果が出ない人」の違い
    ■プレゼンテーションは目的からの逆算思考
    ■人は感情で動き、論理で正当化する
    ■人は他人の話の80%を聞いていない
    ■プレゼンターが越えるべき3つの壁
    ■快楽と苦痛へのフォーカス
    ■プレゼンテーションを学べば、大切な人を喜ばせることができる

    第1章 ゼロからはじめるつかみメソッド
    ■「!」と「?」を設計する
    ■絶対に知っておきたい冒頭のつかみ
    ■知っていると差がつく継続のつかみ
    ■つかみで失敗する人がはまる3つの落とし穴

    第2章 瞬時につかむ12個のアプローチ ~興味の壁を越える「3秒」の世界~
    ■プレゼンテーションは「つかみ」が9割
    01 発問:相手からお願いされる「先生ポジション」をとる
    02 ポジティブ受信:すべて「いいね!」と受け止めて、その場を愛で満たす
    03 プレゼント:「先手」と「+α」で、成果が出る環境を整える
    04 当事者意識:「ペルソナ」と「相手の言葉」で、自分ごとに置き換えさせる
    05 問題意識:「定量化」と「定性化」で、健全な危機感を抱かせる
    06 理想意識:「シズル」と「もし~」で、ありたい未来を描かせる
    07 プロセス意識:「個数」と「サルワカ」で、プロセスを体系化する
    08 宣言:事前に相手の「ニーズ」を把握して、小さな「Yes」を積み重ねる
    09 ギャップ:「コントラスト」と「急」な変化をつけて、行動意欲を掻き立てる
    10 つかみフレーズ:伝えたいメッセージを「馴染みのない」「短い」一言にする
    11 制限:「期限」と「定員」を設けて、「今すぐやらなければならない」と思わせる
    12 余白:「チラ見せ」と「ブリッジ」で、「もっと知りたい」と思わせる

    第3章 強力に鷲づかみする5個のアプローチ ~信頼の壁を越える「3分」の世界~
    ■一度つかんだら、二度と離さない
    13 解決策意識:物事の全体を俯瞰して、「先生の中の先生」ポジションをとる
    14 数字:「共通言語」で曖昧をなくし、「No.1」で競争をなくす
    15 たとえ話:「具体」と「抽象」を行き来して、疑似体験させる
    16 対比:「自分に有利な基準」を設定して、訴求点を際立たせる
    17 社会的証明:「大勢の人たち」や「権威のある人」など、他者から信用を借りる

    第4章 永久につかみ続ける4個のアプローチ ~行動の壁を越える「3年」の世界~
    ■プレゼンテーションをもっとおもしろく
    18 ストーリー:「自然体」で「真実」を語り、感動を与える
    19 想定問答:「やらない理由」をすべてなくして、「やる理由」だけを残す
    20 譲歩:「売り込み臭」を消して、相手に自分の意思で選ばせる
    21 夢: 「自分の言葉」と「Why」で、周囲の人たちを巻き込む

    第5章 つかみの達人になるための完全ロードマップ
    ■なぜ、スキルが使えないのか?
    ■つかみの効果を最大化する「タイミング」の設定
    ■5つのトークスクリプトを作成する
    ■たった1分で「もう一度会いたい」と思われる自己紹介

    終章 成果を出し続ける人の思考
    ■現実化する「3つの『お』」
    01 置き換え思考:「シチュエーション」を設定して、「自分ごと」に置き換える
    02 落とし込み思考:「5W1H」を明確にして、「トーク」や「スケジュール」に落とし込む
    03 追い込み思考:「環境」を変えて、「一定期間」追い込む

  • 出版社からのコメント

    瞬時に心を掴むプレゼンのプロが「最初の3秒」で伝えていることとは?
  • 内容紹介

    スピーチ・プレゼン・商談・会議・面接etc
    全ての「最初」の場面で圧倒的優位に立てる攻めの話し方を完全公開!

    3,000人以上の「プレゼン下手」を劇的に改善!
    心理学×統計学×脳科学×営業経験から生み出された、アドリブなしで誰でもできる「相手の心をつかむ」21の型とは?

    【内容紹介】
    絶対に落とせない商談、重役会議でのプレゼンから人生が変わる就職面接や昇格試験まで、今まさに勝負を目前に控える人たちにとって「相手の心をつかめるか否か」は、その後の成果の差に直結します。
    本書を通じて誰にでも再現可能な「つかみの21の型」を習得し、自らの力で戦略的なトークシナリオを組み立てることができるようになりましょう!

    これまでも「人の心をつかむ」ための知識やテクニックは多く紹介されてきましたが、どれだけ「わかって」いてもなかなか「できる」状態にはなりませんでした。
    その理由は各テクニックを「いつ」「どこで」「どのように使うのか」までを体系立てて学べる機会がなかったからです。
    一方、本書のつかみのメソッドでは、使うべきシチュエーションやタイミングまで明確であるため、実際のビジネス現場で確実に活用することができるのです。
    そんな再現性を徹底的に追求した「日本つかみ協会」公認の「つかみメソッド」をぜひ、この機会に習得してください。

    【こんな方におススメ!】
    ●「売る・教える」を仕事とするビジネスパーソン
    結果が出せない営業職/セミナーが盛り上がらない講師/学生の心をつかめない先生・塾講師/競合との比較で選ばれない経営者やフリーランス など

    【想定読者の「ビフォーアフター」】
    ・成果が上がらない営業パーソンは、売れるシナリオや資料を自分で作り上げることができるようになる
    ・セミナーが盛り上がらない講師は、生徒を前のめりにして熱狂的なファンに変えることができるようになる
    ・競合との比較で選ばれない経営者やフリーランスは、「あなたにお願いしたい」と指名されるようになる
    ・組織をまとめられない管理職は、その一言一句に注目が集まるようになり影響力のあるリーダーになる

    【一部内容紹介】
    ・相手の「!」と「?」を意図的に設計するトーク戦略
    ・全体を「チラ見せ」して、肝心な部分を隠す
    ・解決策は最初に伝えてはならない
    ・みんなが大好きな番号
    ・急アクセル、急ブレーキ、急ハンドルの連続では相手が疲れてしまう など

  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    森田 翔(モリタ ショウ)
    日本つかみ協会代表/日本唯一の「つかみ」の専門家。1984年石川県金沢市生まれ。エーザイ株式会社にて12年間営業職を務め、2万回を超える商談を経験。新入社員時代は月400時間の長時間労働の末に入院するも、本書に記した科学的根拠に基づいた「人の心をつかむ」伝え方を習得し、営業成績最下位から1位へと劇的な逆転を果たす。社内のプレゼンテーション大会優勝の経験も持ち、その実績から社内講師として若手社員の育成に貢献。これらの経験をもとに、より多くの伝え方に困っている人達を救うために退職を決意、2020年に「日本つかみ協会」を設立。現在は、星薬科大学、戸板女子短期大学の講師、東京海上グループの顧問も務め、個人、法人、行政を問わず全国から講演依頼が殺到している

つかみ大全―仕事で成果を出し続ける人の思考と一生ものの「伝え方」の技術 の商品スペック

商品仕様
出版社名:翔泳社
著者名:森田 翔(著)
発行年月日:2025/06/11
ISBN-10:4798189677
ISBN-13:9784798189673
判型:B6
発売社名:翔泳社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:232ページ
縦:19cm
他の翔泳社の書籍を探す

    翔泳社 つかみ大全―仕事で成果を出し続ける人の思考と一生ものの「伝え方」の技術 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!