琵琶湖の釣魚大全―22種の生態・釣り方・道具がわかる超入門書 [単行本]
    • 琵琶湖の釣魚大全―22種の生態・釣り方・道具がわかる超入門書 [単行本]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
琵琶湖の釣魚大全―22種の生態・釣り方・道具がわかる超入門書 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009004115365

琵琶湖の釣魚大全―22種の生態・釣り方・道具がわかる超入門書 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:つり人社
販売開始日: 2025/06/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

琵琶湖の釣魚大全―22種の生態・釣り方・道具がわかる超入門書 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    大きい魚も・小さい魚も・美魚も・怪魚も・珍魚も!琵琶湖と周辺河川に棲む多彩な魚たちを手軽に釣って楽しめる超入門書。日本国内でも希に見る釣り環境の魅力とともに解説。
  • 目次

    大きい魚も小さい魚も美魚も怪魚も珍魚も

    淡水の釣りはことごとく琵琶湖にある 2



    琵琶湖釣り場マップ 8



    釣り道具の基本知識 10



    琵琶湖釣り用語の基礎知識 12




    無限に広がる小さな世界 小もの釣り編 13



    file. 01 ホンモロコ 琵琶湖を代表するローカルフィッシュ 14

         2つのスタイルで楽しむモロコ釣り 15 投げ釣りの道具立て 16

         投げ釣りのポイント 17 投げ釣りの基本動作 18

         ノベザオ釣りの基本 22 ノベザオ釣りの道具立て 23 ノベザオ釣りのポイント 24

         釣ったモロコを美味しく食べる29



    file. 02 コアユ 琵琶湖3大ローカル釣魚の一角 32

         コアユ釣りの道具立て 34 川のタイミングとポイント 36 コアユの釣り方(川編) 38

         コアユ釣りの道具立て(本湖編) 40 本湖のタイミングとポイント 41

         コアユの釣り方(本湖編) 42 釣れるコアユのエサレシピ 46

         釣ったコアユを美味しく食べる 48



    file. 03 ハス 琵琶湖の美しきフィッシュイーター 50

         岸からハスを釣る 52 ボートからハスを釣る 54

         ハスを食べてみた 57


     
    file. 04 ワカサギ 「すくい」は冬の風物詩 58

         ワカサギをボートから釣る 60 ワカサギを岸からすくう 62

         ワカサギを食べる 66



    file. 05 タナゴ ビッグレイクのミクロゲーム 68

         タナゴ釣りの道具立て 69 琵琶湖周辺で釣れたタナゴたち 70

         サオはズボラ自作でもOK 72 黄身練りの作り方 73 タナゴ釣りのシーズン 74

         タナゴ釣りのポイント 75 タナゴ釣りのテクニックとは? 76

         琵琶湖のミクロコスモスへようこそ 78



    file. 06 フナ 「釣りはフナに始まり……」というが、謎の多い入門魚 80

         フナ釣りの道具立て 81



    file. 07 イワナ ネイティブの尺イワナもねらえる 84

         イワナ釣りの道具立て 85



    file. 08 アマゴ 渓流の美しき門番 88

         アマゴ釣りのタックル 89



    file. 09 ブルーギル お尋ね者のプリンスフィッシュ 90

         ブルーギル釣りのタックル 91



    file. 10 よくみるときれいな地味美魚 92

         ビワヒガイ釣りの道具立て 93



    file. 11 モツゴ 日本を代表する雑魚 94

         モツゴ釣りの道具立て 95



    file. 12 ヌマチチブ 小もの釣りのキング・オブ・外道 96

         ヌマチチブ釣りの道具立て 97



    琵琶湖なんでもランキング 98




    サイズは雄弁に語る 大もの釣り編 99



    file. 13 ビワマス 琵琶湖のど真ん中を泳ぐ、至高の美魚 100

         レッドコアラインのトロウリングタックル 102 ダウンリガータックル 104

         ジギングタックル 105 ボートのセッティング 106

         ビワマスが釣れる場所はどこだ? 108 レッドコアラインの釣り方 110

         ダウンリガーの釣り方 112 ジギングの釣り方 114

         釣ったビワマスを美味しく食べる 117



    file. 14 ニジマス 北湖沖の裏ボス 120



    file. 15 ビワコオオナマズ 湖底のゴッドファーザー 122

         ビワコオオナマズの釣り場と釣り方 124



    file. 16 イワトコナマズ 岩床に潜むレアナマズ 128

         ねらい方とタイミング 130

         イワトコナマズを食べてみた 133



    file. 17 コイ 琵琶湖最大級の巨魚 134

         ブッコミ釣り(ボイリー)の道具立て 136

         巨ゴイの釣り方 138



    file. 18 ブラックバス 世界一のビッグバスレイクは伊達じゃない 140

         バス釣りのタックル 141



    file. 19 ニゴイ 琵琶湖のB級ルアーターゲット 146

         ニゴイ釣りのタックル 147

         ニゴイのシーズンと釣り方 148



    file. 20 ライギョ ヘビーカバーの世帯主 150

         ライギョ釣りのタックル 151 ライギョのポイント・ライギョ釣りのルアー 152

         ライギョの持ち方 153



    file. 21 ウナギ 最も幻に近い、琵琶湖の天然モノ 154

         ウナギ釣りの道具立て 155



    番外編 スッポン もう魚ですらない、マニア向けのターゲット 158

        スッポンの道具立て 159












      
  • 出版社からのコメント

    日本一の大きさを誇る琵琶湖の釣りを丸ごと楽しめるように、22魚種を対象に生態、釣り方、道具を紹介。
  • 内容紹介

    琵琶湖での釣りといえば、昨今ブラックバスのルアーフィッシングが人気。しかし日本一の広さを誇るこの湖には、エサでもルアーでも多彩な魚種の釣りを楽しむことができる豊かな自然があります。またそれに応じて独自の釣りスタイルも発達してきました。

    本書は琵琶湖と周辺の流入河川の釣りを丸ごと楽しめるように、21魚種+爬虫類1種を対象に仕掛けと釣り方、ポイント、さらに食べて美味しい魚はおすすめ料理も紹介。

    琵琶湖の自然環境と魚種の豊富さ、釣りの楽しさにほれ込み、ついには琵琶湖のほとりに移住してしまった元釣り雑誌編集者の著者が、自らの釣り体験をもとに、ビギナーでも楽しめるように魚種ごとに解説。手のひらに収まるタナゴから両腕で抱きかかえる巨魚まで、さらには幻級の魚種も登場する、まさに「琵琶湖の釣魚大全」。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    望月 俊典(モチヅキ トシノリ)
    フリーランスの編集・ライター。東京の出版社に勤務していた2005年あたりから琵琶湖通いを始める。海外の秘境釣行も大好きで、『世界の怪魚釣りマガジン』を立ち上げ、退社後も制作を請け負っていたりもした。琵琶湖のことをもっと知りたいという思いから、2020年に滋賀県へ移住。都市と歴史と山と湖が共存する、稀有な場所だと再認識する。著書に『バスルアー図鑑』(つり人社)がある。1975年、千葉県九十九里町生まれ。滋賀県遊漁船登録第180号、250号

琵琶湖の釣魚大全―22種の生態・釣り方・道具がわかる超入門書 の商品スペック

商品仕様
出版社名:つり人社
著者名:望月 俊典(著)
発行年月日:2025/07/01
ISBN-10:4864477574
ISBN-13:9784864477574
判型:A5
発売社名:つり人社
対象:実用
発行形態:単行本
内容:体育・スポーツ
言語:日本語
ページ数:160ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
重量:280g
他のつり人社の書籍を探す

    つり人社 琵琶湖の釣魚大全―22種の生態・釣り方・道具がわかる超入門書 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!