スピン流の物理 [単行本]
    • スピン流の物理 [単行本]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004115377

スピン流の物理 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2025/05/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

スピン流の物理 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書では、主に学部4年生や大学院生で新しくスピン流の物理研究を始める方を対象に、スピン流の概念と関連する諸現象の基礎物理をなるべく平易に(量子力学的な議論に立ち入らずに)解説することを目指した。大学3年生までに習う物理学の知識は前提としたが、理解が不十分である可能性も考慮して、なるべく説明を加えるように努力した。
  • 目次

    第1章 はじめに

    1.1 電気と磁気:電子の電荷とスピン
    1.2 電気的な磁化操作
    1.3 強磁性体の基本的な性質

    第2章 磁気共鳴の基礎

    2.1 磁気モーメント
    2.2 一つの磁気モーメントの運動
    2.3 磁気共鳴
    2.4 有効磁場
    2.5 緩和

    第3章 強磁性共鳴とスピン波

    3.1 キッテルの式
    3.2 イットリウム鉄ガーネット
    3.3 ランダウ-リフシッツ方程式
    3.4 スピン波
    3.5 静磁モード

    第4章 スピン流とスピンホール効果

    4.1 伝導電子のスピン流
    4.2 電気的スピン流生成
    4.3 スピンホール効果
    4.4 エデルシュタイン効果
    4.5 スピン波スピン流

    第5章 純スピン流の輸送現象

    5.1 スピントルク
    5.2 スピンポンピング
    5.3 スピンゼーベック効果
    5.4 スピンホール磁気抵抗効果
    5.5 非線形輸送現象
  • 出版社からのコメント

    4年生でスピントロニクスや磁性の実験室に配属された学生がスピン流の基礎物理を勉強できる本! 理論と実験の両方の知識が身につく
  • 内容紹介

    4 年生でスピントロニクスや磁性の実験室に配属された学生がスピン流の基礎物理を勉強できる本!

    本書では、スピン(磁気モーメント)の基礎から順を追って説明し、研究に必要なスピン流の基礎物理を解説。
    必要以上に難解に書くのではなく、全て式を追えるレベルにした。実験の原理もていねいに説明。理論と実験の両方の知識が身につく。

    第1章 はじめに

    1.1 電気と磁気:電子の電荷とスピン
    1.2 電気的な磁化操作
    1.3 強磁性体の基本的な性質

    第2章 磁気共鳴の基礎

    2.1 磁気モーメント
    2.2 一つの磁気モーメントの運動
    2.3 磁気共鳴
    2.4 有効磁場
    2.5 緩和

    第3章 強磁性共鳴とスピン波

    3.1 キッテルの式
    3.2 イットリウム鉄ガーネット
    3.3 ランダウ-リフシッツ方程式
    3.4 スピン波
    3.5 静磁モード

    第4章 スピン流とスピンホール効果

    4.1 伝導電子のスピン流
    4.2 電気的スピン流生成
    4.3 スピンホール効果
    4.4 エデルシュタイン効果
    4.5 スピン波スピン流

    第5章 純スピン流の輸送現象

    5.1 スピントルク
    5.2 スピンポンピング
    5.3 スピンゼーベック効果
    5.4 スピンホール磁気抵抗効果
    5.5 非線形輸送現象
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    塩見 雄毅(シオミ ユウキ)
    工学博士。2012年、東京大学大学院工学系研究科物理工学専攻博士課程修了。東京大学大学院総合文化研究科広域科学専攻相関基礎科学系准教授。令和元年度東京大学卓越研究員。専門は、トポロジー・磁性・スピントロニクス。新しいエレクトロニクス機能の開発を目指して、物性物理学の基礎実験研究に取り組む。特に、物質の磁性を研究の軸にしており、トポロジーやスピントロニクスといった21世紀の新概念を利用した物理現象の開拓を目指している
  • 著者について

    塩見 雄毅 (シオミ ユウキ)
    東京大学大学院総合文化研究科 准教授

スピン流の物理 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:塩見 雄毅(著)
発行年月日:2025/05/27
ISBN-10:4065395739
ISBN-13:9784065395738
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:物理学
言語:日本語
ページ数:208ページ
縦:21cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 スピン流の物理 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!