マンガでわかる!人類はどこから来たのか―ようこそ、人類700万年の旅へ!君は、「人間」ってなんだと思う? [単行本]
    • マンガでわかる!人類はどこから来たのか―ようこそ、人類700万年の旅へ!君は、「人間」ってなんだと思う? [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
マンガでわかる!人類はどこから来たのか―ようこそ、人類700万年の旅へ!君は、「人間」ってなんだと思う? [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009004115705

マンガでわかる!人類はどこから来たのか―ようこそ、人類700万年の旅へ!君は、「人間」ってなんだと思う? [単行本]

篠田 謙一(著)藤野 リョウ(イラスト・マンガ)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:KADOKAWA
販売開始日: 2025/05/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

マンガでわかる!人類はどこから来たのか―ようこそ、人類700万年の旅へ!君は、「人間」ってなんだと思う? の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    アフリカで生まれた人類は26万年をかけて日本へたどりついた!学校では教えてくれない人類のナゾを解き明かす!国立科学博物館長が楽しく解説。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    プロローグ 人類について私たちは何を知っているのか?
    第1章 人類はどこで生まれたのか?(マンガ 地球に人類が誕生した!;猿人原人 猿人、原人、旧人、新人は現代の人と何が違う? ほか)
    第2章 ホモ・サピエンスとは何者か?(マンガ ホモ・サピエンス時代が始まる!;ホモ・サピエンス そもそもホモ・サピエンスとはどんな人類なのか? ほか)
    第3章 人類はアフリカからどこへ向かったのか?(マンガ 世界へ広がる!「出アフリカ」;出アフリカ アフリカを出たホモ・サピエンスはどこから出て、どこを目指した? ほか)
    第4章 アジア人の祖先はどこから来たのか?(マンガ アジア大陸と海を越えて行く!;アジア集団 アジア人の祖先は世界のどこから来たの? ほか)
    第5章 日本人はどこから来たのか?(マンガ 実は複雑な日本人のルーツ;二重構造 日本人の祖先は世界のどこからやってきた? ほか)
    エピローグ 人類はどこへ向かうの?
  • 出版社からのコメント

    人類の壮大な物語を、最新の研究成果とわかりやすいビジュアルで体感!
  • 内容紹介

    ベストセラー『人類の起源』の著者、国立科学博物館長・篠田謙一氏による読みやすさ満点の一冊。漢字にふりがな付きで子どもはもちろん読書に没頭しやすく、充実した内容で大人も楽しめます。ワクワクが止まらない人類の起源を読み解く「マンガ」が登場!!

    私たちは“人間”です。だけど、「人間って、何?」と聞かれたら、どう答えますか? しゃべること? 考えること? 進化した脳? それとも、道具を使うこと? この本は、そんな 「人間ってなんだろう?」という大きなナゾにせまる、700万年の旅のはじまりです。

    今の科学では、チンパンジーと人類の祖先が分かれたのは約700万年前とされています。

    その700万年の間に、人類は実に20種類以上も登場してきました。ある種は絶滅し、ある種は他の人類とまざり合い……そして最後に生き残ったのが「新人=ホモ・サピエンス」という一種類の人類、つまり、今ここにいる私たちです。では、その人類はいったいどこで生まれて、どのようにして世界中に広がっていったのか?

    この長い長い“人類の大冒険”は、これまでずっとナゾに包まれていました。でも今、DNA解析などの最新科学によって、ついにそのナゾが少しずつ明らかになってきたのです!

    この本では、700万年かけて地球中を旅してきた人類の物語を、マンガと図解でわかりやすく紹介していきます。さあ、あなたが日本で暮らすまでの「人類の壮大な旅」に、一緒に出かけましょう。

    いったいヒトはどこで生まれて、どんな道のりをたどって、日本にたどりついたのか? なぜ私たちだけが生き残り、「人間」として今を生きているのか? マンガでわかる! 700万年の冒険、時間旅行へ――。あなたの中にある「人類の記憶」と出会う旅が、今、はじまります。

    図書館選書
    国立科学博物館の篠田謙一館長が最新の人類史をわかりやすく解説!「人類」の誕生から700万年、人類の壮大な旅を追う。アフリカで誕生した人類は海を越えて世界に広がり、いかに「私たち」へ辿り着いたのか。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    篠田 謙一(シノダ ケンイチ)
    1955年生まれ。京都大学理学部卒業。博士(医学)。佐賀医科大学助教授を経て、国立科学博物館長。専門は分子人類学。著書に新書大賞2023第2位となった『人類の起源』(中公新書)などがある

    藤野 リョウ(フジノ リョウ)
    イラストレーター、漫画家。埼玉県出身。多摩美術大学グラフィックデザイン学科卒業後、キャラクター表現を主軸に、漫画、イラスト、絵画などを手掛ける
  • 著者について

    篠田 謙一 (シノダ ケンイチ)
    1955年生まれ。京都大学理学部卒業。博士(医学)。佐賀医科大学助教授を経て、現在、国立科学博物館長。専門は分子人類学。著書に新書大賞2023第2位となった『人類の起源』(中公新書)をはじめ、『DNAで語る日本人起源論』『江戸の骨は語る――甦った宣教師シドッチのDNA』(ともに岩波書店)、『新版 日本人になった祖先たち――DNAから解明するその多元的構造』(NHK出版)、編著に『化石とゲノムで探る人類の起源と拡散』(日経サイエンス)などがある。

    藤野 リョウ (フジノ リョウ)
    イラストレーター、漫画家。埼玉県出身。多摩美術大学グラフィックデザイン学科卒業。都内美術予備校の非常勤講師を経て、現在はキャラクター表現を主軸に、漫画、イラスト、CMコンテ、絵画など、多岐にわたり活動。著書に『マンガで学ぶ食中毒対策 STOP! 食中毒菌 ドクメン8 』『絵とマンガでわかる コーヒー1年目の教科書』(ともにKADOKAWA)がある。

マンガでわかる!人類はどこから来たのか―ようこそ、人類700万年の旅へ!君は、「人間」ってなんだと思う? の商品スペック

商品仕様
出版社名:KADOKAWA
著者名:篠田 謙一(著)/藤野 リョウ(イラスト・マンガ)
発行年月日:2025/06/02
ISBN-10:4046074264
ISBN-13:9784046074263
判型:A5
発売社名:KADOKAWA
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国歴史
言語:日本語
ページ数:192ページ
縦:21cm
他のKADOKAWAの書籍を探す

    KADOKAWA マンガでわかる!人類はどこから来たのか―ようこそ、人類700万年の旅へ!君は、「人間」ってなんだと思う? [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!