和魂漢才―朝河史学から描く内外整合の日本像 [単行本]
    • 和魂漢才―朝河史学から描く内外整合の日本像 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月26日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004115714

和魂漢才―朝河史学から描く内外整合の日本像 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月26日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:共栄書房
販売開始日: 2025/05/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

和魂漢才―朝河史学から描く内外整合の日本像 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「アジア蔑視」の起源を絶ち、ほんらいの「大和魂」に立ち返る。紫式部が初めて明記した「漢才を縦横無尽に換骨奪胎して血肉化すること」としての「ヤマトダマシイ」は、近世に至り、排外ナショナリズムの象徴に書き換えられてしまった―日本では無視された類い稀な歴史家・朝河貫一の歴史学をもとに、権力構造の推移と封建制の成立過程を再検証。日本の歴史観を誤導した津田左右吉らと対比しつつ、国際共生時代のこの国のあり方を提起する。『魏志倭人伝』を中国語で読むことから立ち上がる、この国の真の姿。
  • 目次

    第一部 神話から古代史へ
     第1章 中国語で書かれた『魏志倭人伝』を中国語で読む 
     第2章 排外ナショナリズムの風潮に抗した笠井新也の『日本書紀』解読
     第3章 朝河貫一は大化改新をどのように分析したか
    第二部 封建制の遺産と近代日本
     第4章 朝河貫一は明治維新をどのように把握したか
     第5章 帝国憲法における受動的主権(passive sovereignty)
     第6章 封建社会の成立のナゾを職shikiと封土fiefから解く
     第6章補論 日本における封土の起源(The Origin of the Feudal Land Tenure in Japan)
     第7章 網野善彦の「荘園公領制」の到達点とその限界
    第三部 アジアとの共生のために内外整合の日本像を描く
     第8章 石橋湛山の小日本主義から学ぶアジア外交
     第9章 小路田泰直の新著『日本通史』が面白い
     終 章 和魂漢才で日本像を描く
  • 出版社からのコメント

    著者の本領である現代中国研究と、ライフワークである朝河貫一研究を止揚して描く、排外ナショナリズムの超克。
  • 内容紹介

    「アジア蔑視」の起源を絶ち、ほんらいの「大和魂」に立ち返る

    紫式部が初めて明記した「漢才を縦横無尽に換骨奪胎して血肉化すること」としての「ヤマトダマシイ」は、近世に至り、排外ナショナリズムの象徴に書き換えられてしまった――
    日本では無視された類い稀な歴史家・朝河貫一の歴史学をもとに、権力構造の推移と封建制の成立過程を再検証。日本の歴史観を誤導した津田左右吉らと対比しつつ、国際共生時代のこの国のあり方を提起する。

    『魏志倭人伝』を中国語で読むことから立ち上がる、この国の真の姿
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    矢吹 晋(ヤブキ ススム)
    1938年福島県郡山市生まれ。1962年東京大学経済学部卒。東洋経済新報社記者、アジア経済研究所研究員、横浜市立大学教授を経て、同大名誉教授。21世紀中国総研ディレクター、朝河貫一顕彰協会代表理事・会長等を歴任
  • 著者について

    矢吹 晋 (ヤブキススム)
    1938年福島県郡山市生まれ。1962年東京大学経済学部卒。東洋経済新報社記者、アジア経済研究所研究員、横浜市立大学教授を経て、同大名誉教授。21世紀中国総研ディレクター、朝河貫一顕彰協会代表理事・会長等を歴任。著書に『チャイナウオッチ 矢吹晋著作選集』全5巻+別巻「朝河貫一顕彰」(未知谷)、『天皇制と日本史』(集広舎)、『邪馬台国は大和、卑弥呼は百襲姫』(未知谷)など。

和魂漢才―朝河史学から描く内外整合の日本像 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:花伝社
著者名:矢吹 晋(著)
発行年月日:2025/05/25
ISBN-10:4763421751
ISBN-13:9784763421753
判型:B6
発売社名:共栄書房
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:244ページ
縦:20cm
他の共栄書房の書籍を探す

    共栄書房 和魂漢才―朝河史学から描く内外整合の日本像 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!