Q&Aによるモータ騒音・振動の基礎と対策全書 [単行本]

販売休止中です

    • Q&Aによるモータ騒音・振動の基礎と対策全書 [単行本]

    • ¥55,0001,650 ゴールドポイント(3%還元)
100000009004115879

Q&Aによるモータ騒音・振動の基礎と対策全書 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥55,000(税込)
ゴールドポイント:1,650 ゴールドポイント(3%還元)(¥1,650相当)
日本全国配達料金無料
出版社:エヌ・ティー・エス
販売開始日: 2025/04/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

Q&Aによるモータ騒音・振動の基礎と対策全書 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    序文
    第1章 モータ騒音・振動全般
     1.1 背景-モータ騒音・振動の基本と対策の概要-
     1.2 モータの回転原理
     1.3 モータの構造
    第2章 モータ電磁音
     2.1 電磁音
     2.2 電磁騒音-高調波-
     2.3 トルクリップルによる振動
     2.4 ダイレクトドライブモータ(DDM)の騒音
     2.5 インバータによるモータ騒音対策-キャリア音,キャリア分散-
    第3章 モータ構成部品の固有振動数
     3.1 ステータ鉄心の固有振動数
     3.2 巻線端付きの固有振動数
    第4章 通風音-騒音発生メカニズム-
     4.1 ファン騒音の発生メカニズム
     4.2 ファン騒音の要因と発生メカニズム
    第5章 ロータ振動
     5.1 ロータ・ダイナミクス-ロータの振動問題,ジャイロ効果-
     5.2 モータ高速化の振動対応
     5.3 ロータアンバランス,トラブル事例-軸受クリープ-
    第6章 モータの軸受音
     6.1 モータ軸受音の要因
     6.2 モータ軸受音の診断方法
     6.3 モータ軸受の予圧
    第7章 モータのCAE構造解析
     7.1 CAE解析とは
     7.2 CAE解析の基礎
     7.3 CAEモデル化-ステータの固有振動数-
     7.4 CAEモデル化-ロータ1次曲げと騒音問題-
    第8章 モータの計測・診断技術
     8.1 振動の種類と振動レベル
     8.2 モータ振動計測方法
     8.3 インパルスハンマによるハンマリング試験
     8.4 騒音レベルと音質評価
    第9章 モータ騒音・振動のトラブル解決方法
     9.1 騒音対策の手順と解決方法
     9.2 モータのトラブル解決方法
  • 出版社からのコメント

    モータの振動・騒音に悩む研究者や技術者必携の1冊!モータの研究開発に長年関わってきた著者がQ&A方式で騒音・振動対策を解説!
  • 内容紹介

    モータの振動・騒音に悩む研究者や技術者、必携の1冊‼
    輸送機器、機械、電子機器等の性能低下や故障の原因となるモータの“騒音”と“振動”…
    モータの研究開発に長年関わってきた著者が、Q&A方式で騒音・振動対策を解説!

    【主な目次】
    第1章 モータ騒音・振動全般
    第2章 モータ電磁音
    第3章 モータ構成部品の固有振動数
    第4章 通風音-騒音発生メカニズム-
    第5章 ロータ振動
    第6章 モータの軸受音
    第7章 モータのCAE構造解析
    第8章 モータの計測・診断技術
    第9章 モータ騒音・振動のトラブル解決方法
  • 著者について

    野田 伸一 (ノダ シンイチ)
    【著者】
    野田 伸一(のだ しんいち)
    1982年,芝浦工業大学卒業。2000年,三重大学にて「モータの振動騒音」で工学博士取得。株式会社東芝にてモータ(産業,鉄道,エレベータ,自動車,家電・空調など)の研究開発・品質問題に従事(部長)。2013年,ニデック(旧日本電産)株式会社モータ基礎研究所にてブラシレスDCモータの研究・開発,品質問題に従事(研究所部門長)。
    専門書5冊。特許58件,モータ関連査読論文55件,表彰歴(オーム技術賞など6件)。
    モータの研究開発・設計・品質の経歴48年の経験を活かし,①モータの騒音・振動と対策設計法,②実務に役立つ現場のモータ技術,③モータCAE解析と実務設計,④現場で発生するモータシステムのトラブルと品質問題の解決法など,社員教育,セミナー講師に従事。
    2023年8月,Nodaモータテック事務所設立。技術顧問,セミナー講師,モータ技術コンサルタント,専門書の執筆などで現在に至る。

Q&Aによるモータ騒音・振動の基礎と対策全書 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:エヌ・ティー・エス
著者名:野田 伸一(著)
発行年月日:2025/04
ISBN-10:4860439597
ISBN-13:9784860439590
判型:規小
発売社名:エヌ・ティー・エス
対象:専門
発行形態:単行本
内容:機械
言語:日本語
ページ数:378ページ
他のエヌ・ティー・エスの書籍を探す

    エヌ・ティー・エス Q&Aによるモータ騒音・振動の基礎と対策全書 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!