50代からのお金の新常識―知っている人だけが得をする人生逆転プラン [単行本]
    • 50代からのお金の新常識―知っている人だけが得をする人生逆転プラン [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月19日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004116598

50代からのお金の新常識―知っている人だけが得をする人生逆転プラン [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月19日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:かや書房
販売開始日: 2025/06/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

50代からのお金の新常識―知っている人だけが得をする人生逆転プラン の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「もう50代だから、今さら老後資金の準備を始めても遅いのでは?」そう思われている方がいるかもしれません。しかし、50代は老後の準備を始めるのに遅すぎる年代では決してありません。今から始めましょう、まだ間に合います!
  • 目次

    ○第1章 50代になったら知っておくべきお金の知識
    (意外と多い? 少ない? 50代のリアルな貯蓄額/老後に必要な4つのお金を3つに減らす/50代以降でやってはいけない危険なお金の使い方 など)
    ○第2章 50代からの知れば知るほど得する年金
    (「ねんきん定期便」には書かれていない年金をもらえば年間41万円増/節税効果で手取りを増やす年金の片方繰下げ/働き続けて厚生年金を増額させるお得な方法 など)
    ○第3章 50代からでもまだまだ間に合う資産運用
    (50代からは「お金にも働いてもらう」という意識が大切/どんな人がNISAよりもiDeCoをやったほうがいいの?/運用しながら取り崩して資産寿命を延ばす など)
    ○第4章 50代からの生活の見直しで老後をシフトチェンジ
    (生命保険の見直しとお宝保険の守り方/60歳以降で少なくなった給与を補填してくれる給付金/50代から始める「ひとり老後」の逆転プラン など)
  • 内容紹介

    「もう50代……今さら老後資金の準備なんて遅い?」
    いえ、むしろ今こそがラストチャンスです!

    「年金だけで生活できるか不安……」
    「お金の制度は苦手で手をつけられない……」
    「貯金はほぼない、年金も少なそう……」
    そんな方でも大丈夫!
    老後のお金の悩み、今からでも“丸ごと解決”できます!!

    年金・給付金・新NISA・iDeCo・保険や教育費の見直し・働き方……
    知らないだけで損している「お金の制度と仕組み」を、
    チャンネル登録者数28万人超の社労士トップYouTuber
    「社労士みなみ」がやさしく、わかりやすく解説します!


    ☆50代から始めても間に合う「5つの実践ポイント」☆
    ○年金を増やす
    ○給付金をもらう
    ○少額運用で貯める
    ○固定費を見直す
    ○資産寿命を延ばす
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    社労士みなみ(シャロウシ ミナミ)
    社労士YouTuberとして、定年前後のお金をテーマに、年金・社会保障制度の情報を発信。主婦の経験も活かした生活者目線で、専門的な知識をわかりやすく解説している。かつては大手銀行に勤務し、投資信託などの資産運用のアドバイスを行っていたが、50代に入って子育てが落ち着いたことをきっかけに、社会保険労務士として開業。社労士として小さな会社の企業型DC導入の支援も行い、経営者と従業員の老後資産形成をサポートしている
  • 著者について

    社労士みなみ (シャロウシミナミ)
    社労士YouTuberとして、定年前後のお金をテーマにして、年金・社会保障制度の情報を発信。主婦の経験も活かした生活者目線で、専門的な知識をわかりやすく解説している。専門性の高い内容ながら、チャンネル登録者数は28万人を超える。かつては大手銀行に勤務し、投資信託などの資産運用のアドバイスを行っていたが、50代に入って子育てが落ち着いたことをきっかけに、社会保険労務士として開業。社労士として小さな会社の企業型DC導入の支援も行い、経営者と従業員の老後資産形成をサポートしている。著書に『もらう×増やす×出費を減らす 年金最大化生活』(アスコム)がある。 「定年前後のお金の新常識 社労士みなみ」 https://www.youtube.com/@around_retire/videos 「社労士みなみ オフィシャルサイト」 https://sr-minami.net/

50代からのお金の新常識―知っている人だけが得をする人生逆転プラン の商品スペック

商品仕様
出版社名:かや書房
著者名:社労士みなみ(著)
発行年月日:2025/07/09
ISBN-10:491036482X
ISBN-13:9784910364827
判型:B6
発売社名:かや書房
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:272ページ
縦:19cm
他のかや書房の書籍を探す

    かや書房 50代からのお金の新常識―知っている人だけが得をする人生逆転プラン [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!