46億年の物語 地球と生命はいかに生まれ進化したのか(Newton本当に感動するサイエンス超入門!) [単行本]
    • 46億年の物語 地球と生命はいかに生まれ進化したのか(Newton本当に感動するサイエンス超入門!) [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
46億年の物語 地球と生命はいかに生まれ進化したのか(Newton本当に感動するサイエンス超入門!) [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009004116629

46億年の物語 地球と生命はいかに生まれ進化したのか(Newton本当に感動するサイエンス超入門!) [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ニュートンプレス
販売開始日: 2025/06/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

46億年の物語 地球と生命はいかに生まれ進化したのか(Newton本当に感動するサイエンス超入門!) の 商品概要

  • 目次

    第1章:奇跡の惑星、地球
    生命にあふれる地球
    ちょうどよかった太陽との距離
    絶妙な傾きが四季を生んだ
    地球の内部を見てみよう
    地球はプレートにおおわれている
    生命を守る地球のバリア
    なぜ地球だけが奇跡の惑星になったのか

    第2章:地球はいかに誕生したのか
    46億年の歴史年表
    宇宙のちりが太陽と惑星をつくった
    天体衝突が月を生んだ
    海の水はどこからやってきたのか?
    大陸が生まれた
    生命に有利な環境ができあがった

    第3章:生命はいかに誕生したのか
    最初の生命はいつあらわれたのか
    最初の生命はどのように誕生したのか
    生命の材料は宇宙からもやってきたのかもしれない
    生命誕生の有力候補地は海の底
    生命に欠かせない膜
    DNAが先かタンパク質が先か
    生命の起源を探る

    第4章:氷づけになった地球
    地球の環境を大きく変えた単細胞生物
    凍りついた地球
    生命は〝合体〟して進化した
    最初の超大陸が誕生
    ロディニアの分裂が地球を氷づけに
    全球凍結が生命の進化をうながしたのかもしれない

    第5章:動物たちの繁栄
    生命の楽園、エディアカラ
    さまざまな生物があらわれたカンブリアの爆発
    節足動物の天下はつづく
    魚類の時代がやってきた
    上陸した植物が、地上を生命の楽園に変えた
    ついに動物たちが海を出た!
    高い酸素濃度で昆虫たちは大型化!
    90%以上の生物種が姿を消した最大規模の大量絶滅
    唯一無二の超大陸パンゲア
    恐竜たちの時代がはじまった
    恐竜たちが地上を支配した
    超大陸の分裂と恐竜時代の終わり
    地球上では5回の大量絶滅がおきている

    第6章:人類の登場
    恐竜の時代から哺乳類の時代へ
    インドがやってきた
    二足歩行が人類を進化させた
    火の使用が脳を増大させた?
    アフリカに生まれたホモ・サピエンス
    旅に出た我らの祖先
    農耕が文明につながった
  • 内容紹介

     豊富な水をたたえ、たくさんの生命がくらす地球。生命が存在する天体はほかに見つかっておらず、地球はまさに奇跡の惑星だといえるでしょう。地球は今から46億年前に誕生しました。それから長い時間をかけて、地球と生命は進化して、現在の姿になったのです。
     46億年の間に地球はたくさんの大きな出来事を経験してきました。地球が凍りついた「全球凍結」や「気候変動」、さらに「天体衝突」などにより、地球上のたくさんの生命が絶滅してしまったこともあります。しかし、そうした出来事が生命の進化をうながし、新たな種の台頭をもたらしました。さまざまな生命の出現と絶滅を経て、今、我々人類が繁栄しているのです。
     この本では、地球の誕生から人類の登場まで、46億年の歴史をやさしく解説します。現在の地球からは想像できないようなビックリするような出来事がたくさんおきます。地球の歴史をめぐる旅にでかけましょう!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    川上 紳一(カワカミ シンイチ)
    岐阜聖徳学園大学教育学部教授、岐阜大学名誉教授。理学博士。1956年、長野県生まれ。名古屋大学理学部地球学科卒業。専門は、地球惑星科学。地球史の研究や理科教育の教材開発などをテーマとする

46億年の物語 地球と生命はいかに生まれ進化したのか(Newton本当に感動するサイエンス超入門!) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ニュートンプレス
著者名:川上 紳一(監修)
発行年月日:2025/07/15
ISBN-10:4315529346
ISBN-13:9784315529340
判型:B6
発売社名:ニュートンプレス
対象:一般
発行形態:単行本
内容:自然科学総記
言語:日本語
ページ数:192ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:1cm
重量:176g
他のニュートンプレスの書籍を探す

    ニュートンプレス 46億年の物語 地球と生命はいかに生まれ進化したのか(Newton本当に感動するサイエンス超入門!) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!