高校入試「解き方」が身につく問題集 理科 改訂版 [全集叢書]
    • 高校入試「解き方」が身につく問題集 理科 改訂版 [全集叢書]

    • ¥1,21037 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004117073

高校入試「解き方」が身につく問題集 理科 改訂版 [全集叢書]

旺文社(編集)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,210(税込)
ゴールドポイント:37 ゴールドポイント(3%還元)(¥37相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:旺文社
販売開始日: 2025/06/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

高校入試「解き方」が身につく問題集 理科 改訂版 の 商品概要

  • 目次

    物理編
    1 作図によって反射光の進み方を求める問題
    2 屈折光による像の見え方を問う問題
    3 凸レンズを通る光を作図する問題
    4 音の伝わる速さに関する問題
    5 直列回路と並列回路に関する問題
    6 電熱線の発熱量と水の上昇温度に関する問題
    7 回路による発熱量の違いを問う問題
    8 ばねののびから浮力を求める問題
    9 道具を使ったときの仕事に関する問題

    化学編
    10 気体の性質から気体を見分ける問題
    11 水溶液の濃度に関する問題
    13 過不足のある化学変化に関する問題
    14 塩化銅水溶液の電気分解に関する問題
    15 金属とイオンに関する問題
    16 中和のときのイオンの数の変化に関する問題
    17 中和のときの水溶液の量の関係を問う問題

    生物編
    18 仮説の検証に関する問題
    19 蒸散のときの吸水量を求める問題
    20 反応にかかる時間を求める問題
    21 遺伝の法則に関する問題

    地学編
    22 地震波の速さや地震発生時刻を求める問題
    23 緊急地震速報に関する問題
    24 地層のかたむき方を問う問題
    25 柱状図の地層の重なり方を問う問題
    26 露点や湿度を求める問題
    27 圧力を求める問題
    28 太陽の1日の動きに関する問題
    29 星の動きに関する問題
  • 内容紹介

    「暗記では解けない問題の解き方」を身につける!

    ★「出題頻度が高い」&「解き方にコツがある」問題をマスターして得点アップ!
    公立高校入試の問題は、難度の幅が広く、暗記で解ける問題と解き方(考え方)が必要な問題があります。後者はやみくもに問題を解くよりも、解き方を押さえてから演習したほうが効率的に点数を上げることができます。本書で選んだ問題をマスターすることで、入試の得点アップにつながります。

    ★徹底的に「解き方」に焦点を当てた解説!
    「例題」「解き方チェック問題」「実践問題の解答解説」のすべてで「解き方」のチェックポイントに沿った解説をしています。

高校入試「解き方」が身につく問題集 理科 改訂版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:旺文社
著者名:旺文社(編集)
発行年月日:2025/06/18
ISBN-10:4010220694
ISBN-13:9784010220696
旧版ISBN:9784010218150
判型:B5
発売社名:旺文社
対象:学参Ⅰ(小中)
発行形態:全集叢書
内容:自然科学総記
言語:日本語
ページ数:128ページ
縦:26cm
横:18cm
厚さ:1cm
重量:320g
他の旺文社の書籍を探す

    旺文社 高校入試「解き方」が身につく問題集 理科 改訂版 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!