SR・株主対応ハンドブック [単行本]
    • SR・株主対応ハンドブック [単行本]

    • ¥6,600198 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004117121

SR・株主対応ハンドブック [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥6,600(税込)
ゴールドポイント:198 ゴールドポイント(3%還元)(¥198相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:商事法務
販売開始日: 2025/06/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

SR・株主対応ハンドブック [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    SR・株主対応の実務解説決定版。日本の上場会社において近年重要性が増しているSR(シェアホルダーズ・リレーションズ)・株主対応の実務について詳述。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1編 序論(株主主権の「実質化」とSR・株主対応―上場会社と株主との望ましい関係の構築に向けて;「株主との建設的な対話」のための実務指針)
    第2編 SR・株主対応の実務(株主の権利に関する事項;株主総会における権利;情報管理(インサイダー・FDルール);デジタル時代の株主総会を起点とした株主との対話;SR実務;株主提案とSR;同意なきTOB・市場買集め)
  • 出版社からのコメント

    上場会社と株主が「建設的な対話」を行うために
  • 内容紹介

    上場会社と株主との望ましい関係を構築するために対話・情報発信を行う場面が重視されつつある現状を踏まえ、SR(シェアホルダーズ・リレーションズ)担当者が、理論・実務の双方を習得し、自社のSR活動あるいはIR活動に活かすための必携書。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    田中 亘(タナカ ワタル)
    東京大学社会科学研究所教授。博士(法学)東京大学。1996年東京大学法学部卒業後、同大学大学院法学政治学研究科助手、成蹊大学法学部専任講師、同助教授、同准教授、東京大学社会科学研究所准教授を経て、2015年4月より現職。2010年シカゴ大学ロースクール客員准教授。これまでに、法制審議会会社法制部会幹事、同会社法制(企業統治等関係)部会幹事、同会社法(株式・株主総会等関係)部会臨時委員、金融審議会「公開買付制度・大量保有報告制度等ワーキング・グループ」専門委員等を務める

    倉橋 雄作(クラハシ ユウサク)
    弁護士(倉橋法律事務所)2004年3月東京大学法学部卒業、2006年3月東京大学法科大学院修了、2007年12月第二東京弁護士会登録、2013年9月オックスフォード大学修士(Masters in Law and Finance)、2023年8月ロンドン大学法学博士(Doctor of Philosophy Law)
  • 著者について

    田中 亘 (タナカ ワタル)
    東京大学社会科学研究所教授

    倉橋 雄作 (クラハシ ユウサク)
    弁護士

SR・株主対応ハンドブック [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:商事法務
著者名:田中 亘(編著)/倉橋 雄作(編著)/三井住友信託銀行ガバナンスコンサルティング部(著)
発行年月日:2025/06/05
ISBN-10:4785731575
ISBN-13:9784785731571
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:法律
言語:日本語
ページ数:544ページ
縦:22cm
他の商事法務の書籍を探す

    商事法務 SR・株主対応ハンドブック [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!