父と娘ときどき母の認知症日記―気持ちを伝え合う長谷川和夫最期の日々 [単行本]
    • 父と娘ときどき母の認知症日記―気持ちを伝え合う長谷川和夫最期の日々 [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
父と娘ときどき母の認知症日記―気持ちを伝え合う長谷川和夫最期の日々 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009004117430

父と娘ときどき母の認知症日記―気持ちを伝え合う長谷川和夫最期の日々 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央法規出版
販売開始日: 2025/06/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

父と娘ときどき母の認知症日記―気持ちを伝え合う長谷川和夫最期の日々 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    認知症専門医として、生き抜いた父。ユーモアと笑顔で夫の暮らしを支え続けた母。娘が紡ぐ、認知症とともに人生を心豊かに生きるヒント。NHKスペシャルで大反響!その後のストーリー。心温まるエッセイ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 父と娘の最期の1年~自分の意志で生き抜いた父~(2020年12月 父の顔;2021年1月 立ち上がる;2月 一人の時間 ほか)
    第2章 父と娘ときどき母の認知症日記(2017年 散歩のスリルと母のコトバ;2018年 本人が決めること;2019年 いってらっしゃい ほか)
    第3章 認知症の人と絆を育むヒント~父とのかかわりのなかで考えたこと~(これまでの暮らしの絆を守る;認知症の人の想いを受け止める;医療や介護サービスに望むこと)
  • 内容紹介

    ★日本で一番有名な認知症専門医が最期に伝えたかったこと★

    医師として長谷川式認知症スケールを開発し、患者と向き合うだけでなく、正しい認知症ケアが広まるためにパーソン・センタード・ケアの普及・啓発・教育にも尽力し、自身が認知症になってからはそれを公表し、当事者が感じる「壁」をなくすために声を届け続け、92歳で人生の幕を閉じた長谷川和夫先生。
    父が体に不安を覚え始めた80歳ごろから全ての講演会に帯同し、父の意志を一番身近で感じ、支え続けた長女・南髙まり。
    本書は、前作の『父と娘の認知症日記』の続編として、長女・まりが父との最期の1年を温かいタッチの日記で伝えるエッセイです。看取りやその後の母とのかかわりにも触れました。認知症とともに、最期まで自分の意志で、心豊かに生き抜いた長谷川和夫先生の思いを詰め込んだ1冊。

    【主な目次】
    第1章 父と娘の最期の1年~自分の意志で生き抜いた父~
    第2章 父と娘ときどき母の認知症日記
    第3章 認知症の人と絆を育くむヒント~父とのかかわりのなかで考えたこと~ 
      1 これまでの暮らしの絆を守る
      2 認知症の人の想いを受け止める
      3 医療や介護サービスに望むこと
    遺言 私の今、思っている一番大切な事 長谷川和夫
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    南髙 まり(ミナミタカ マリ)
    国立音楽大学卒業後、短大に勤務した後、シルバーコーラス「マーガレット歌の会」をスタートし、音楽を通して地域活動を推進。一方で、精神保健福祉士(PSW)として精神障害者デイサービスなどに勤務し、社会福祉活動に携わってきた。認知症専門医の父・長谷川和夫が80歳を過ぎた頃から、長女として父の講演活動などに付き添う。2021年に父との共著『父と娘の認知症日記』を発行してからは、父の意志を次いで、家族の立場で認知症ケアのヒントを発信している

父と娘ときどき母の認知症日記―気持ちを伝え合う長谷川和夫最期の日々 の商品スペック

発行年月日 2025/06/20
ISBN-10 4824302625
ISBN-13 9784824302625
ページ数 175ページ
19cm
書籍形式 随筆
発売社名 中央法規出版
判型 B6
Cコード 0047
対象 一般
発行形態 単行本
他の中央法規出版の書籍を探す
内容 医学・薬学・歯学
分類 理学
成年向け書籍マーク G
書店分類コード N050
書籍ジャンル 社会科学
再販商品 再販
書籍販売条件 委託
言語 日本語
出版社名 中央法規出版
著者名 南髙 まり

    中央法規出版 父と娘ときどき母の認知症日記―気持ちを伝え合う長谷川和夫最期の日々 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!