1945年8月6日 あさ8時15分、わたしは [単行本]
    • 1945年8月6日 あさ8時15分、わたしは [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
1945年8月6日 あさ8時15分、わたしは [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009004117455

1945年8月6日 あさ8時15分、わたしは [単行本]


お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん【絵本専門ストア】
お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん!絵本専門ストアはこちら


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:童心社
販売開始日: 2025/07/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

1945年8月6日 あさ8時15分、わたしは [単行本] の 商品概要

  • 内容紹介

    1945年8月6日、あさ8時15分。当時の子どもたちが書き残した言葉を、いまを生きるすべての人へ。
    日本で初めて戦争をテーマに、青少年の子どもたちに向けてつくられた絵本『わたしがちいさかったときに』(童心社)の刊行から58年。この本に収録された、原爆を体験した子どもたちの言葉をいまにつないでくれるのは、児童文学作家のあまんきみこ、詩人のアーサー・ビナード、当時の執筆者の小川俊子が語る言葉と、いわさきちひろが描いた絵。とどまることのない時間の流れのなかで、時をこえて当時の子どもたちと出会い、わたしたちは今日を、明日をどう生きるのかをともに考える絵本です。

    図書館選書
    1945年8月6日、あさ8時15分。当時の子どもたちが書き残した言葉を、いまを生きるすべての人へ。時をこえて当時の子どもたちと出会い、わたしたちは今日を、明日をどう生きるのかをともに考える絵本です。
  • 著者について

    いわさきちひろ (イワサキチヒロ)
    1918年、福井県で生まれ、東京で育つ。青春時代に戦争を体験し、「世界中の子ども みんなに 平和としあわせを」と願いながら、子どもを生涯のテーマに絵を描く。『わたしがちいさかったときに』(童心社)で初めて戦時下の子どもたちの姿を描いた。1974年に亡くなる。

1945年8月6日 あさ8時15分、わたしは [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:童心社
著者名:原爆を体験した子どもたち(著)/いわさきちひろ(画)
発行年月日:2025/07
ISBN-10:4494022551
ISBN-13:9784494022557
判型:B5
発売社名:童心社
対象:児童
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:48ページ
縦:21cm
横:19cm
他の童心社の書籍を探す

    童心社 1945年8月6日 あさ8時15分、わたしは [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!