法の歴史と法解釈の基礎 [単行本]
    • 法の歴史と法解釈の基礎 [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004117868

法の歴史と法解釈の基礎 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央経済社
販売開始日: 2025/05/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

法の歴史と法解釈の基礎 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    西欧法の歴史と日本における継受の軌跡を紐解き、法解釈の技法を学ぶ。法学を学ぶうえで、不可欠な歴史的素養を身につける。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 ヨーロッパにおける法発展のいくつかの特徴(ヨーロッパの法の3つの源流:ローマ共和政から初期中世まで;12世紀における法の構造変化;「ヨーロッパ的な」法・国家構造の発展;近代への緩やかな歩み)
    第2章 近代法学の成立と現代比較法(近代私法学の成立;近代公法学の成立と展開;現代比較法学;ヨーロッパ統合と法)
    第3章 西洋法の継受と民法の制定(出発点;旧民法の制定過程;法典論争―旧民法施行延期の流れ;泰西主義に従った明治民法典の編纂;西洋法継受の際の議論)
    第4章 社会の現実と法(末弘厳太郎;川島武宜)
    第5章 法解釈入門(法規範の適用(三段論法);法解釈の方法―概説;法解釈の4つの基準(「サヴィニーのカノン」);様々な解釈方法;裁判例の検討)
  • 出版社からのコメント

    法の歴史と法解釈の技法に焦点を当てた法学入門書。法学に必要な歴史的素養を身につけられる。
  • 内容紹介

    法の歴史と法解釈の技法に焦点を当てた法学入門書。西欧法の歴史と日本における継受の軌跡を紐解き、法解釈の技法を学ぶことで、歴史的素養を身につけることを目指す。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    西川 洋一(ニシカワ ヨウイチ)
    1977年東京大学法学部卒業、1977年~1980年東京大学助手(法学部)、1980年~1993年東京大学法学部助教授、1993年~2020年東京大学法学部(大学院法学政治学研究科)教授、2020年東京大学名誉教授

    大西 楠テア(オオニシ ナミテア)
    2005年東京大学法学部卒業、2007年東京大学大学院法学政治学研究科修士課程修了。東京大学大学院法学政治学研究科助教、駒澤大学法学部講師、専修大学法学部准教授・教授を経て、2024年より東京大学大学院法学政治学研究科教授

    岡 孝(オカ タカシ)
    1972年3月北海道大学法学部卒業、1977年3月一橋大学大学院法学研究科博士課程単位取得退学、同年4月~2000年3月法政大学法学部助教授、同教授を経て、同年4月~2020年3月学習院大学法学部教授(同月定年退職)、その間2002年9月~2011年3月同大学東洋文化研究所長、2020年4月~同大学名誉教授

    長谷川 貴陽史(ハセガワ キヨシ)
    1994年東京大学法学部卒業、1996年東京大学大学院法学政治学研究科修士課程修了、1999年同博士課程中退、北海道大学大学院法学研究科専任講師等を経て、2020年から東京都立大学法学部教授。博士(法学、東京大学)

    橋本 陽子(ハシモト ヨウコ)
    1994年東京大学法学部卒業、1997年東京大学大学院法学政治学研究科修士課程修了、1997年~2000年東京大学法学部助手、2000年~2006年学習院大学法学部助教授、2006年~学習院大学法学部教授。博士(法学)

法の歴史と法解釈の基礎 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央経済社
著者名:西川 洋一(著)/大西 楠テア(著)/岡 孝(著)/長谷川 貴陽史(著)/橋本 陽子(著)
発行年月日:2025/05/20
ISBN-10:4502530913
ISBN-13:9784502530913
判型:A5
発売社名:中央経済グループパブリッシング
対象:専門
発行形態:単行本
内容:法律
言語:日本語
ページ数:282ページ
縦:21cm
他の中央経済社の書籍を探す

    中央経済社 法の歴史と法解釈の基礎 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!