記者が発達障害児の父となったら [単行本]
    • 記者が発達障害児の父となったら [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004117930

記者が発達障害児の父となったら [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:朝日新聞出版
販売開始日: 2025/05/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

記者が発達障害児の父となったら [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    約20年前のある日、発達障害児の父となった私は、取材で出会った親子・当事者・支援者の葛藤や成長、挑戦から多くのことを学んだ。―さて、親としての私は、わが子を幸せにできているだろうか?特性のある人、支える人を見つめ続けたノンフィクション。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 インクルーシブ教育で友だち・学校・地域に支えられて―私と家族のこと(大阪府)
    第1部 当事者のあゆみを見つめ続けて(内面の扉開いた「うわわ手帳」;自分の凸凹に合う環境をデザインする;親として“当事者“として;得意なことは、人生を変えるだろうか)
    第2部 社会とのつながりを作り続ける人たち(「わかって」だけでは十分じゃない;誰にとってもやさしい町を作り続ける;当たり前に美容院に来られる子たちを増やしたい)
    第3部 親として何ができるだろう(ありのままの自分、大切にできる心を―朝日新聞出版・上坊真果さん(東京都);伝えたい言葉は「アイラブユー」―可能性を掘り起こす技術を開発した母・久保由美さん(アメリカ・カリフォルニア州))
    終章 とても大切な何か
  • 内容紹介

    新聞記者の私は約20年前のある日、発達障害児の父となった。どんな障害なのか、どう育てればいいのか、支援はあるのか? 私は、何もしらない自分と、保護者、教員、福祉関係者など同じように情報を求める人々のために、取材をはじめることにした。 それから、社会はどう変わったのか。その中で親は何を選択し、当事者はどう成長したか。 そして、自分は親として何か変われたのだろうか? 発達障害の特性を持つ人、支援する人の人生を追い続けた、感動のノンフィクション。〈目次〉はじめに序章 友だち・学校・地域に支えられて 私と私の家族のこと第1部 当事者のあゆみを見つめ続けて第1章 内面の扉開いた「うわわ手帳」 高橋紗都さんと両親(大阪)第2章 自分の凸凹に合う環境をデザインする シンガー・ソングライターyu-kaさんの歌(神戸)第3章 親として”当事者”として 家族みんなが特性を持つくすのきゆりさん(関西地方)第4章 得意なことは、人生を変えるだろうか 小野浩太さんと両親(青森)第2部 社会とのつながりを作り続ける人たち第1章 「分かって」だけでは十分じゃない 蔵田心優さんと熊本の当事者会「シエラ」の取り組み(熊本)第2章 誰にとってもやさしい町を作り続ける NPO「えぇ町つくり隊」の17年(岩手)第3章 当たり前に美容院に来られる子たちを増やしたい 美容師・赤松隆滋さん(京都)第3部 親として何ができるだろう第1章 ありのままの自分 大切にできる心を 朝日新聞出版・上坊真果さん(東京)第2章 伝えたい言葉は「アイラブユー」 可能性を掘り起こす技術を開発した母・久保由美さん(アメリカ・カリフォルニア州)終章おわりに
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    太田 康夫(オオタ ヤスオ)
    1968年長野県生まれ。早稲田大学法学部卒業。信濃毎日新聞社を経て、2001年、朝日新聞社入社。京都総局、大阪本社社会部、生活文化グループ、編集センター、デジタル編集部、地域報道部などに所属。現在は、東京本社オピニオン編集部で、読者投稿欄「声」の編集をしている

記者が発達障害児の父となったら [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:朝日新聞出版
著者名:太田 康夫(著)
発行年月日:2025/05/30
ISBN-10:4022520566
ISBN-13:9784022520562
判型:B6
発売社名:朝日新聞出版
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:352ページ
縦:19cm
厚さ:2cm
重量:380g
他の朝日新聞出版の書籍を探す

    朝日新聞出版 記者が発達障害児の父となったら [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!