南の島のティオ〈1〉 [全集叢書]
    • 南の島のティオ〈1〉 [全集叢書]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
南の島のティオ〈1〉 [全集叢書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009004118192

南の島のティオ〈1〉 [全集叢書]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩崎書店
販売開始日: 2025/07/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

南の島のティオ〈1〉 [全集叢書] の 商品概要

  • 内容(「BOOK」データベースより)

    絵はがき屋さん;草色の空への水路;昔、天を支えていた木;地球に引っぱられた男
  • 内容紹介

    ティオの父が営むホテルに滞在する絵はがき屋さん。その絵はがきを受け取った人は皆、そこに写る場所を訪れることになるという。ティオの目線で描かれた島の不思議な日々。

    本作品は1992年楡出版にて書籍化(小学館児童出版文化賞)、その後文春文庫となる。今回新たな前書きを加え、児童にも読みやすいよう一部の漢字に読み仮名をふり、多数の美しい挿絵を掲載して刊行(3巻に分冊)。
    少年ティオの視点で描かれた南の島に生きる人々の人間模様と不思議な出来事。読むうちにまるで魔法にかけられたかのように現実とも異世界ともつかない場所へ連れ出される。池澤夏樹の文学世界とウノサワケイスケのアートワークが溶けあった、伸びやか、かつ繊細な、珠玉の3冊。
    収録=絵はがき屋さん/草色の空への水路/昔、天を支えていた木/地球に引っぱられた男
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    池澤 夏樹(イケザワ ナツキ)
    1945年北海道生まれ。『スティル・ライフ』で芥川賞、『マシアス・ギリの失脚』で谷崎潤一郎賞、『パレオマニア』で桑原武夫学芸賞、初の児童向け小説『南の島のティオ』で1992年小学館文学賞ほか、数多くの文学賞を受賞。小説のほかに詩・絵本・翻訳、エッセイ、書評、個人編集による世界文学全集や日本文学全集の刊行など、その文学活動は多岐にわたっている。2007年紫綬褒章受章

    ウノサワ ケイスケ(ウノサワ ケイスケ)
    1964年東京生まれ。クリエイティブディレクターとして国内外の企業CI、ブランド構築を数多く手がけ、その活動は高い評価を得ている。世界のデザイン賞を多数受賞した世界一美しいコンビニ「未来コンビニ」など様々なシーンで活躍する一方、ニューヨーク近代美術館(MoMA)ホリデーカードを30年連続リリースした初めてのアーティスト

南の島のティオ〈1〉 [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩崎書店
著者名:池澤 夏樹(著)/ウノサワ ケイスケ(画)
発行年月日:2025/06/30
ISBN-10:4265811817
ISBN-13:9784265811816
判型:B5
対象:児童
発行形態:全集叢書
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:160ページ
縦:22cm
横:15cm
厚さ:2cm
重量:365g
他の岩崎書店の書籍を探す

    岩崎書店 南の島のティオ〈1〉 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!