書と文字の年鑑〈2025〉―書、筆文字、カリグラフィー、タイポグラフィー、フォント、ロゴ [単行本]
    • 書と文字の年鑑〈2025〉―書、筆文字、カリグラフィー、タイポグラフィー、フォント、ロゴ [単行本]

    • ¥3,700111 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004118249

書と文字の年鑑〈2025〉―書、筆文字、カリグラフィー、タイポグラフィー、フォント、ロゴ [単行本]

カラーズ(編著)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥3,700(税込)
ゴールドポイント:111 ゴールドポイント(3%還元)(¥111相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ボーンデジタル
販売開始日: 2025/05/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

書と文字の年鑑〈2025〉―書、筆文字、カリグラフィー、タイポグラフィー、フォント、ロゴ の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    書、手書き文字やデジタル文字の魅力、再発見!アナログからデジタルまで今、頼みたい文字クリエイターたちの最新作品BOOK。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 書、筆文字、カリグラフィー編(秋廣くま子/森の墨戯会;天津浩史;荒木游莫 ほか)
    第2章 タイポグラフィー、フォント、ロゴ編(明里圭修/(株)クレーター;あさか/アサカデザイン;アリカデザイン/早坂宣哉 ほか)
    U30!Newcomer(あまん;渦;ぬのかぶり ほか)
  • 出版社からのコメント

    アナログからデジタルまで今、頼みたい文字クリエイターたちの最新作品BOOK
  • 内容紹介

    本書を刊行しようと思った最初のきっかけは、2024 年のある日、ふと1954年の映画「ゴジラ」のポスターイメージが頭をよぎったことです。その時、怪獣ゴジラの姿より先に「ゴジラ」というタイトルロゴが思い浮かびました。極太の手書きのカタカナで「ゴジラ」と。
    その思い浮かんだイメージを確認しようとネットで検索したら、確かにイメージ通りのポスターが表示されました。
    ポスターの左側に縦に大きくゴジラとあります。
    このオリジナルゴジラの映画は私の生まれる前に上映されており、実際に自分が映画を観たのは大人になってからですが、多分物心ついた頃からこの「ゴジラ」の書体は脳内に保存されていたと思います(同様に映画「七人の侍」のポスターも、登場人物より先に書体が思い浮かびます)。
    さて、この「ゴジラ」の書体、主に直線の箱型で組まれていて、赤文字に白の縁取りと、実にシンプルです。それなのにこの3 文字には恐怖や破壊が内包されています。これこそ文字の力ではないでしょうか。
    そんなことを頭の片隅に置きつつ、最近の印刷物を眺めていて、ほとんどの文字が脇役、ビジュアルの説明コピーに位置付けられていることに気付きました。
    いや、とっくに気付いていたのですが、現在の印刷物とゴジラのポスターの差異を改めて認識したのです。
    印刷物における文字は手書き、活字、写植、デジタルフォントと進化してきました。
    生産性の向上の陰で、失われていったもの。それは揺らぎとノイズではないでしょうか。
    揺らぎとノイズは割り切れない。有機的であり感情的でもあります。それをデジタル時代に取り込むことはできないだろうか。そんな問題提起のみで本書をスタートしました。
    さて、ステージはなんとかできました。ここから何が生まれるのかまったく分かりませんが、本書に作品をお寄せいただいた文字クリエイターの皆様のステージを、しっかり育てていきたいと思っています。

書と文字の年鑑〈2025〉―書、筆文字、カリグラフィー、タイポグラフィー、フォント、ロゴ の商品スペック

商品仕様
出版社名:カラーズ
著者名:カラーズ(編著)
発行年月日:2025/05/01
ISBN-10:4862466389
ISBN-13:9784862466389
判型:B5
発売社名:ボーンデジタル
対象:専門
発行形態:単行本
内容:芸術総記
言語:日本語
ページ数:168ページ
縦:26cm
他のボーンデジタルの書籍を探す

    ボーンデジタル 書と文字の年鑑〈2025〉―書、筆文字、カリグラフィー、タイポグラフィー、フォント、ロゴ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!