ジェラートの深化―アクオリーナ茂垣綾介が導く [単行本]
    • ジェラートの深化―アクオリーナ茂垣綾介が導く [単行本]

    • ¥7,480225 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004118321

ジェラートの深化―アクオリーナ茂垣綾介が導く [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥7,480(税込)
ゴールドポイント:225 ゴールドポイント(3%還元)(¥225相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:柴田書店
販売開始日: 2025/06/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ジェラートの深化―アクオリーナ茂垣綾介が導く [単行本] の 商品概要

  • 目次

    はじめに

    ■1 ジェラートを知る
    ジェラートの歴史
    ジェラートとは?

    ■2 ジェラートの製法と理論
    ジェラートの基本製法
    ジェラートマシンについて

    ■3 ジェラートの基本素材

    空気
    牛乳・乳製品
    糖など
    安定剤及び増粘剤と乳化剤
    その他の素材
    卵(卵黄)/カカオとチョコレート/果物/ ナッツ類、ドライフルーツなど/ ハーブ、スパイスなど/コーヒー、お茶/ 酒類/植物性ミルク/植物性油脂/その他

    ■4 どこにもないジェラートを作る
    レシピを考える
    ソルベットへのアプローチ
    ミルク系ジェラートへのアプローチ
    多彩なフレーバーを生み出すために

    ■どこにもないソルベットを作る
    ソルベットの製法
    ダイレクト・メソッド
    基本プロセス①/基本プロセス②/ 加熱プロセス/コールドプロセス

    基本プロセス
    フラーゴラ
    いちご・ランブルスコ
    パッションフルーツ
    いちご・パッション・プロセッコ
    パイナップル
    パイナップル&セージ
    パイナップル&ベルモット
    パイナップル&ハッカ
    トマト
    さくらんぼ
    プラム
    あんず&グリーンペッパー
    マンゴー
    マンゴー&ローズマリー
    マンゴー&カルダモン
    マンゴー&青ゆず
    河内晩柑
    ライチ晩柑
    メローネ
    メローネ・グラッパ
    ネクタリン
    いちじく
    いちじく&マルサラ
    ぶどう(ピオーネ)
    ぶどう(スチューベン)
    りんご(シナノスイート)
    ほおずき
    洋梨
    リモーネ
    リモーネ・バジリコ
    リモーネ・インテーロ
    リモーネ・メンタ・ジン
    みかん

    加熱プロセス
    ルバーブ
    あんず
    あんず&タイム
    ブルーベリー
    青りんご&ジンジャー
    ペーラ・コッタ

    コールドプロセス
    すいか

    桃&オレガノ
    和梨

    紅玉&ビール

    もうひとつのソルベットの製法
    シロップ・メソッド

    ■どこにもないミルク系ジェラートを作る
    ミルク系ジェラートの製法
    基本プロセス/チョコレートプロセス/ 非加熱プロセス/ブレンドプロセス
    充填時に材料を混ぜる方法

    ミルク・乳製品
    ミルク1・2・3
    マスカルポーネ
    ストラッチャテッラ
    あんずのトルタ
    リコッタ・ブルーベリー
    カッサータ
    ベリーのチーズケーキ
    柑橘チーズケーキ
    パルミジャーノ&いちご
    ヨーグルト
    ルバーブヨーグルト
    ベリーヨーグルト
    いちじくヨーグルト
    ヨーグルト・エゾーティコ


    クレマ シンプルな卵のクリーム
    タヒチバニラ
    ザバイオーネ
    レモンクリーム

    ナッツ
    ノッチョーラ
    ピスタッキオ
    ノーチェ・キャラメル
    マンドルラート
    コッコ
    コッコメンタ

    チョコレート
    チョコラート・クラッシコ
    チョコラート・フォンデンテ
    ソルベット・アル・チョコラート
    カカオピスコ
    バーチョ
    洋梨カカオ
    チョッコリーメ
    チョッコランポーネ
    ミルクチョコレート&ラベンダー
    ホワイトチョコレート&カシス
    ビアンコパッシォーネ
    ビアンコパッシォーネ・ライム
    ビアンコパッシォーネ・ゆず
    クレマ・ヴィオラ

    野菜/栗
    カボチャ
    カボチャ&キャラメル
    トルティーナ・ディ・ズッカ
    カボチャ&パルミジャーノ
    和栗
    とうもろこし
    菜花&はちみつ

    インフュージョン
    紅茶(アッサム)
    カッフェ・エスプレッソ
    キャラメル
    キャラメル・ローズマリー
    オリーブオイル
    チョッコメンタ
    セイロンシナモン
    アッローロ
    カルダモン
    エルバ・リモンチーナ

    ドルチェ
    ティラミス
    ボネ
    キャロットケーキ
    パネットーネ

    和素材
    酒粕といちご
    どぶろくミルク
    白胡麻とあんず
    ほうじ茶&ミルクチョコレート
    黒糖&マスカルポーネ

    プラントベース
    抹茶&アーモンド
    ノッチョーラ・べガーナ
    オルツォ
    黒胡麻豆腐
    ソイ
    酒粕カカオ

    ガストロノミー
    ペペローニ
    スモークサーモン&ディル
    アンチョビ&ケッパー
    カーチョ・エ・ペペ
    アスパラガス

    ノンシュガー
    メープル&クルミ
    デーツ&クリームチーズ
    はちみつ&エルダーフラワーのクリーム

    成分表
    主な果物・野菜/基本材料
    サブパーツの作り方
    果物のソースなど/ナッツのペースト/
    キャラメルソース/ドルチェ(焼き菓子)
    索引
    ジェラテリア「アクオリーナ」

    おわりに

    コラム
    果物でジェラートを作るということ
    人気フレーバーはバラ科の果物!?
    種類豊富な柑橘類の個性を引き出す
    ジェラートの基本はシンプルなミルク味
    ナッツはイタリアで愛される定番素材
    個性あふれるチョコレートを使い分ける
    旬の表現の幅を広げる野菜のポテンシャル
    ジェラートに香りを閉じ込める
    ドルチェをジェラートで表現する
    和の素材を使う
    植物性食材のみで作る
    “プラントベース”の必要性
    “ガストロノミー・ジェラート”への挑戦
  • 出版社からのコメント

    イタリアで講師を務めた茂垣氏が、ジェラートの歴史や特徴、製法や理論、素材について解説。ジェラート125品のレシピも披露。
  • 内容紹介

    レシピ125品!知識と理論も詰め込んだイタリアン・ジェラートの教本

    東京・祐天寺の人気ジェラテリア「アクオリーナ」。
    オーナーシェフの茂垣綾介氏は、約7年に渡るイタリア修業で料理や加工肉、菓子など幅広いジャンルの技術を習得。

    帰国後はジェラート職人の道を歩み、豊富な知識と経験から、素材の旬をギュッと詰め込んだ多彩なジェラートを次々と生み出している。
    水や空気も重要な材料となり、素材の成分や組成の知識も要するなど、科学的な視点も不可欠なジェラートづくり。

    本場イタリアで講師を務めた経験ももつ茂垣氏が、ジェラートの歴史や特徴、製法や理論、素材について解説するとともに、オリジナルのジェラート125品のレシピを披露する。
  • 著者について

    茂垣 綾介 (モガキ リョウスケ)
    1981年神奈川県生まれ。17歳の時、料理の世界へ。2004年に渡伊し、ローマのリストランテ「イル・コンヴィヴィオ」にて料理人とパスティッチェーレ (菓子職人)として腕を磨く。その傍ら、食材の産地や各地のトラットリア、ジェラテリアを訪ねる。その後、エミリア・ロマーニャ州のサルーミ(加工肉) 工房「アンティカ・コルテ・パッラヴィチーナ」で修業し、トスカーナ州のジェラテリア「ギニョーニ」で経験を積む。ウンブリア州チッタ・ディ・カステッロのリストランテ「イル・ポスターレ」を経て2007年に帰国し、オンラインショップのジェラテリア 「アクオリーナ」を開設。2008年、「イル・ポスターレ」のオーナーシェフに招聘されて再びイタリアへ渡り、スーシェフを務める。同店閉店に伴い、ヴェネト州のリストランテ「ペルベッリーニ」、ローマのリストランテ「アッローロ」に勤務。その後、ローマのジェラテリアでの研修を経て2011年に帰国し、「アクオリーナ」を再開。

ジェラートの深化―アクオリーナ茂垣綾介が導く [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:柴田書店
著者名:茂垣 綾介(著)
発行年月日:2025/06/15
ISBN-10:4388063940
ISBN-13:9784388063949
判型:規大
発売社名:柴田書店
対象:実用
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:256ページ
縦:27cm
横:19cm
厚さ:2cm
重量:1025g
他の柴田書店の書籍を探す

    柴田書店 ジェラートの深化―アクオリーナ茂垣綾介が導く [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!