磐城平藩―奥羽外様大名の抑えを担い、飢饉・一揆に悩むも、文人墨客を迎え、文化の香り高き藩の物語。(シリーズ藩物語) [全集叢書]
    • 磐城平藩―奥羽外様大名の抑えを担い、飢饉・一揆に悩むも、文人墨客を迎え、文化の香り高き藩の物語。(シリーズ藩物語) [全...

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004118542

磐城平藩―奥羽外様大名の抑えを担い、飢饉・一揆に悩むも、文人墨客を迎え、文化の香り高き藩の物語。(シリーズ藩物語) [全集叢書]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:現代書館
販売開始日: 2025/05/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

磐城平藩―奥羽外様大名の抑えを担い、飢饉・一揆に悩むも、文人墨客を迎え、文化の香り高き藩の物語。(シリーズ藩物語) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    人間の死に身分の差はない。この信念が、時代を動かす。東北の地は常に中央に侵略されつづけたが、大震災の災禍を跳ね返し、いま、復興を遂げる、「いわき人」の心意気が脈々と続く。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    プロローグ 磐城平藩が辿った道
    第一章 岩城家の没落と鳥居忠政の入封 戦国大名・岩城家は領地を没収され、領主は浪人となった。(岩城家から鳥居の時代へ;鳥居家の時代)
    第二章 内藤家の時代 内藤家六代の藩主による支配。地域の支配体制や農業などの生産基盤が構築された。(法制の確立と新田開発;いわきの名物「ぢゃんがら念仏踊り」;磐城平藩内藤家と俳諧の隆盛;元文一揆の発生;内藤家の延岡への国替え;長久保赤水と磐城平藩)
    第三章 井上家と安藤家の時代 たび重なる大飢饉と幕末の戊辰戦争。磐城平の地は戊辰の戦場になった。(藩主、井上正経の時代;安藤家七代による支配)
    第四章 戊辰戦争―磐城平での戦い 隣藩の湯長谷藩や泉藩とともに奥羽越列藩同盟に加盟、新政府軍と戦った。(戊辰戦争の戦いの場に;磐城平城下での激戦;磐城平藩の落城)
    第五章 戊辰戦争―落城・降伏・廃藩 磐城平城落城後、磐城平藩の藩士たちは仙台に遁れ、降伏。(磐城平城の落城と降伏)
    エピローグ 今後の研究に期待する
  • 内容紹介

    福島県の浜通りにあった磐城平藩周辺は、平安時代から岩城氏が支配していたが、徳川家康側に付かなかったため、慶長7 年(1602)に所領を没収されてしまう。その後に徳川側の城・伏見城を守った鳥居元忠の子・鳥居忠政が10 万石で入り、磐城平藩が成立。松尾芭蕉などと交流を持った風流人・内藤義概が藩主を務めた影響で、文学が盛んな風土を醸成した。大規模な百姓一揆が起こり、内藤家が失脚した後、老中を務めた安藤信正が有名な安藤家の時代を経て、戊辰戦争で新政府軍の攻撃を受けて落城。

    現在の福島県いわき市にあった藩の物語。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    夏井 芳徳(ナツイ ヨシノリ)
    昭和34年(1959)福島県いわき市平、生まれ。昭和58年(1983)京都大学文学部国語学国文学科卒業。平成26年(2014)小説『石熊村キツネ裁判』で第六十七回福島県文学賞(小説・ドラマ部門)正賞受賞。現在、医療創生大学客員教授、いわき地域学会代表幹事などを務める
  • 著者について

    夏井芳徳 (ナツイヨシノリ)
    医療創生大学客員教授。
    いわき地域学会代表幹事。

磐城平藩―奥羽外様大名の抑えを担い、飢饉・一揆に悩むも、文人墨客を迎え、文化の香り高き藩の物語。(シリーズ藩物語) の商品スペック

商品仕様
出版社名:現代書館
著者名:夏井 芳徳(著)
発行年月日:2025/05/25
ISBN-10:4768471676
ISBN-13:9784768471678
判型:A5
発売社名:現代書館
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:208ページ
縦:21cm
他の現代書館の書籍を探す

    現代書館 磐城平藩―奥羽外様大名の抑えを担い、飢饉・一揆に悩むも、文人墨客を迎え、文化の香り高き藩の物語。(シリーズ藩物語) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!