知ると楽しい!カレーのすべて 奥深い国民食のひみつを大研究(まなぶっく) [単行本]
    • 知ると楽しい!カレーのすべて 奥深い国民食のひみつを大研究(まなぶっく) [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月18日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
知ると楽しい!カレーのすべて 奥深い国民食のひみつを大研究(まなぶっく) [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009004118563

知ると楽しい!カレーのすべて 奥深い国民食のひみつを大研究(まなぶっく) [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月18日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:メイツ出版
販売開始日: 2025/07/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

知ると楽しい!カレーのすべて 奥深い国民食のひみつを大研究(まなぶっく) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    歴史や種類、作り方など…きほんから奥深さまでよくわかる。おいしさの秘訣、ふしぎなスパイスの世界。固形ルウとレトルトカレーの製造現場に密着!日本のご当地カレーと世界のカレーが大集合。子どもから大人まで、みんな大好き「カレー」を大解説!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 カレーってなんだろう?
    第2章 スパイスってなんだろう?
    第3章 カレー粉とルウとレトルトカレー
    第4章 カレーをもっとおいしく
    第5章 日本と世界のカレー
    第6章 ご当地カレーってなに?
  • 出版社からのコメント

    カレーの歴史や各国のカレーの知識やエピソードを小学生向けにまとめました
  • 内容紹介

    ★ 子どもから大人までみんな大好き
     「カレー」を大解説!

    ★ 歴史や種類、作り方など…
      きほんから奥深さまでよくわかる

     *おいしさの秘訣 ふしぎなスパイスの世界
     *固形ルウとレトルトカレーの製造現場に密着
     *日本のご当地カレーと世界のカレーが大集合

    ◇◆◇ 著者からのコメント ◇◆◇

    カレーには、ご家庭で食べるカレー以外に、
    日本国内はもちろん、世界のさまざまな国で
    その地域ごとに特色あるカレーがあります。
    また、日本人がアレンジしたカレーうどんやカレーピラフなど、
    多くの種類が存在します。
    同時に、カレーやカレーの原料となるスパイスは
    長い歴史が存在しますが、いまもなお、
    進化し続けている料理でもあるのです。

    皆さんが普段口にするカレーはごく一部でしかなく、
    知らないカレーがたくさんあることを知ると、
    世界の広さを実感するとともに、
    文化の違いを知るきっかけになるでしょう。

    さて、そのカレーですが、皆さんは食べるとき、
    汗をかきませんか?
    なぜカレーを食べると汗をかくのでしょう?
    「辛いから」「熱いから」という声が
    聞こえてきそうです。
    半分正解ですが、答えとしては
    100点ではありません。

    実はカレーに使われるスパイスの効能によって
    汗をかいているのです。
    身体によい影響を及ぼすスパイスには多くの種類があり、
    その奥深さや効能を知ることで、カレーをよりおいしく
    食べられるのではないでしょうか。

    カレーは、キャンプや調理実習で作るなど、
    大勢のお友達と一緒に調理できる料理であると同時に、
    仲間と一緒に食べる機会が多くなるのも特徴です。
    そういう意味では、カレーは
    コミュニケーションツールとして
    活用することもできます。

    本書は小学生の皆さん向けに作りましたが、
    カレーの知識を深めたい方はもちろん、
    多くの方に読んでいただけたら幸いです。

    また、ご家族の方々とも一緒にご覧いただいて、
    一緒にカレーを作る機会を設けたり、
    食卓でカレーを囲みながら
    家族内でのコミュニケーションにも
    役立てていただけたら嬉しいです。

    一条 もんこ


    ◇◆◇ 主な目次 ◇◆◇

    ☆第1章 カレーってなんだろう?

    ☆第2章 スパイスってなんだろう?

    ☆第3章 カレー粉とルウとレトルトカレー

    ☆第4章 カレーをもっとおいしく

    ☆第5章 日本と世界のカレー

    ☆第6章 ご当地カレーってなに?
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    一条 もんこ(イチジョウ モンコ)
    カレー研究家。スパイス料理とカレーの料理教室(キッチンスタジオ)「Spice Life」主宰。その他に、よこすかカレー大使、新潟カレー大使、北本トマトカレーアンバサダー、首都圏カレーマラソンアンバサダーを務める。年間800食以上のカレーを食べる生活を送っており、レトルトカレーはこれまでに4,000食以上を実食。料理人を経てカレー及びスパイス料理のレシピ、商品企画開発を行うほか、ご当地カレーの開発による地域創生など、カレーによる町おこし活動を全国で実施している
  • 著者について

    一条 もんこ (イチジョウモンコ)
    カレー研究家

    スパイス料理とカレーの料理教室(キッチンスタジオ)「Spice Life」主宰。
    その他に、よこすかカレー大使、新潟カレー大使、
    北本トマトカレーアンバサダー、首都圏カレーマラソンアンバサダーを務める。

知ると楽しい!カレーのすべて 奥深い国民食のひみつを大研究(まなぶっく) の商品スペック

商品仕様
出版社名:メイツユニバーサルコンテンツ
著者名:一条 もんこ(著)
発行年月日:2025/07/10
ISBN-10:4780430615
ISBN-13:9784780430615
判型:A5
発売社名:メイツユニバーサルコンテンツ
対象:児童
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:128ページ
縦:21cm
他のメイツ出版の書籍を探す

    メイツ出版 知ると楽しい!カレーのすべて 奥深い国民食のひみつを大研究(まなぶっく) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!