風流な言葉選びのための類語辞典〈1〉季節・動植物 [単行本]
    • 風流な言葉選びのための類語辞典〈1〉季節・動植物 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004118986

風流な言葉選びのための類語辞典〈1〉季節・動植物 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:大修館書店
販売開始日: 2025/06/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

風流な言葉選びのための類語辞典〈1〉季節・動植物 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    毎日がたちまち風流になる。季節の事物と動植物に関する約5700語を収録!漢詩・和歌・俳句などの用例も多数掲載!
  • 目次(「BOOK」データベースより)





    天候
    植物
    生物
  • 内容紹介

    雪は「六花、天花、玉屑」、秋の訪れは「涼風至る、秋雲起こる」…。有名無名の詩人たちによって磨かれてきた風流な漢詩の言葉の中から、四季折々の事物や動植物に関する延べ約5700語を収録。歳時記、文芸創作、祝辞や時候の挨拶、大切なものの名づけほか、さまざまに活用できる。漢詩・和歌・俳句などの用例も多数掲載。
  • 著者について

    詩語集編集委員会 (シゴシュウヘンシュウイインカイ)
    本書の編著者「詩語集編集委員会」は以下の担当によるものです。
    ◇詩語のページ
    [監修]石川忠久 1932年生まれ。元二松学舎大学学長。元(公財)斯文会理事長。
    [編集委員]市川清史 後藤淳一 中嶋愛 日原傳 堀口育男 水出和明 棟方德
    ◇用例のページ
    日原傳 1959年生まれ。法政大学人間環境学部教授。
    水出和明 元南京暁荘学院大学講師。

風流な言葉選びのための類語辞典〈1〉季節・動植物 の商品スペック

商品仕様
出版社名:大修館書店
著者名:詩語集編集委員会(編著)
発行年月日:2025/07/01
ISBN-10:4469232920
ISBN-13:9784469232929
判型:B6
発売社名:大修館書店
対象:専門
発行形態:単行本
内容:日本語
言語:日本語
ページ数:256ページ
縦:19cm
他の大修館書店の書籍を探す

    大修館書店 風流な言葉選びのための類語辞典〈1〉季節・動植物 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!