ゲーム作家の全思考 [単行本]
    • ゲーム作家の全思考 [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004118991

ゲーム作家の全思考 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:大和書房
販売開始日: 2025/05/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ゲーム作家の全思考 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    最強武器「楽しさ」のつくりかた。『ぷよぷよ』『はぁって言うゲーム』作者がすべてを明かす!
  • 目次

    <Chapter1 アイデアの誤解>
    そんな状況が生まれるゲームって、できないか?
    いいアイデアなんてくそくらえ
    1000個考えて、1個が残る
    ヒットさせるぞ!と考えていない
    箱に入っているだけがゲームじゃない
    宣伝のカギは金でもSNSでもない

    <Chapter2 アイデアの実践>
    売れない商品にしないために
    こうやってコラボする
    ぼくがゲームを作らないと世界が滅びてしまうから
    44歳、初めての演技で考えたこと
    もっとシンプルで、プリミティブに

    <Chapter3 アイデアの育成>
    すべてが種になる
    人生を変えたアルバイト
    作品が終わるとき、その方法も終わる
    『テトリス』の衝撃
    『ぷよぷよ』誕生
    『ぷよぷよ』の世界観をつくる
    制作期間をえんえんと延ばせたワケ
    アンチ大作という方法論
    これ、本当におもしろいのか?

    <Chapter4 アイデアの先にあるもの>
    35年後に世界観監督をやる
    ゲーム作家の部屋
    タイトルは「バカの見方」でつくる
    口は気持ちいいか?
    外に開かれているか?
    Tシャツ作家になってもよかった?
    チート防止とおもしろさアップを両立する
    往復6時間の仕事を7年間も続けられたワケ
    娯楽は不要不急じゃない
    勝ち負けではなく、世界認識を変えるゲーム
    21世紀のクロスワードパズル
    言葉の力を信じるゲーム
    商品をつくる楽しさ、難しさ

    <Chapter5 アイデアの再定義>
    これはゲームではない
    これはゲームなのか?
    儀式との違いで考える
    虚無ではなく、無心
    「器」としてのゲーム
    勝敗がなくても「ゲーム」と思えるのはなぜ?
    発想って、なに?
    ガラクタが、宝だ
  • 内容紹介

    全人生をかけてつくる。
    「大切なものづくりに対する態度」というのは、「アイデアの閃き方」といったハウツー本に並べられた卑近なコツだけでは伝わらない。
    アイデアがひらめいた直前の出来事、卑近なきっかけ、初期衝動、根源的な動機など、なにが、ぼくを突き動かして作品をつくったのかを多層的に書き尽くしていく。
    遠回りにも見えるかもしれないが、ゆっくりと旋回していく軌道の中心にみえる「見えにくい、その生きる土台」を手渡せるといいなと思いながら、この本は始まる。(本文より)

    総売上本数1000万本超!
    名作「ぷよぷよ」、「はぁって言うゲーム」の作者が書き尽くす創作論!
    「面白い」こそ、世界を動かす最強の原動力であることを証明する1冊。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    米光 一成(ヨネミツ カズナリ)
    ゲーム作家、儀式デザイナー、ライター、俳人。デジタルハリウッド大学教授。コンピュータゲームからアナログゲームまで幅広く手がけ、『ぷよぷよ』『BAROQUE』『はぁって言うゲーム』『あいうえバトル』など代表作多数。表現力と発想力を鍛える場「表現道場マガジン」をnoteで主宰し、半歩はみ出すための遊びと創作に取り組む。広島生まれ
  • 著者について

    米光 一成 (ヨネミツ カズナリ)
    ゲーム作家、ライター、デジタルハリウッド大学教授。代表作「ぷよぷよ」「バロック」「トレジャーハンターG」「はぁって言うゲーム」「はっきよいゲーム」「走るメロスたち」「ワンちゃんじゃんけん」「ピラミッドパワー」など。

ゲーム作家の全思考 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:大和書房
著者名:米光 一成(著)
発行年月日:2025/05/31
ISBN-10:4479798269
ISBN-13:9784479798262
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:160ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:1cm
重量:190g
他の大和書房の書籍を探す

    大和書房 ゲーム作家の全思考 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!