作文 [単行本]
    • 作文 [単行本]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004119055

作文 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2025/07/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

作文 [単行本] の 商品概要

  • 出版社からのコメント

    戦後80年、広島生まれの著者が、いま戦争を描く。唯一の戦争被爆国・日本の現在地を、静謐で厳格な筆致でとらえた記念碑的作品。
  • 内容紹介

    「ぼくのおじいちゃんは戦争で兵隊になって南方に行きました。」
    家族に戦争体験を聞きまとめる宿題を夏休みに課された、1983年生まれ、小学6年生の千本慶輔は祖父の経験を提出した。慶輔が大学4年の時にその祖父も亡くなり、家族の間であの作文のことが話題に上がる。曰く、祖父は終生大事にしていて、祖父から直接聞いた記憶のない家族は「よくぞ書き残してくれた」と感極まっているのだが、書いた本人には落ち着かない背景があった。
    一方、慶輔の同級生、夏目苑子は祖母の体験をまとめ、平和への祈念で締めた作文は先生やクラスから高く評価されたのだが、慶輔に「ウソなろうが」と糾弾される。
    時は移り2024年。前年秋にイスラエルのガザ侵攻が起こり、苑子は元夫の妹のSNSと同僚の活動からパレスチナ問題に興味を持っていくのだが…。

    図書館選書
    第二次世界大戦の終結から80年、1983年広島生まれ育ち、戦争を知らない世代の著者が、いま”戦争”について描く。唯一の戦争被爆国であり、”平和”な国・日本の現在地を、静謐で厳格な筆致でとらえた記念碑的作品。
  • 著者について

    小山田 浩子 (オヤマダ ヒロコ)
    1983年広島県生まれ。2010年「工場」で新潮新人賞を受賞してデビュー。2013年、同作を収録した単行本『工場』が三島由紀夫賞候補となる。同書で織田作之助賞受賞。2014年「穴」で第150回芥川龍之介賞受賞。その他、小説は『庭』『小島』『最近』『ものごころ』など、エッセイは『パイプの中のかえる』『小さい午餐』などがある。

作文 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:U-NEXT
著者名:小山田浩子(著)
発行年月日:2025/07
ISBN-10:4910207619
ISBN-13:9784910207612
判型:新書
発売社名:U-NEXT
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:128ページ
縦:17cm
横:11cm
厚さ:1cm
重量:102g
他のその他の書籍を探す

    その他 作文 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!