基礎生物無機化学 [単行本]
    • 基礎生物無機化学 [単行本]

    • ¥3,740113 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009004119168

基礎生物無機化学 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥3,740(税込)
ゴールドポイント:113 ゴールドポイント(3%還元)(¥113相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:丸善出版
販売開始日: 2025/04/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

基礎生物無機化学 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    1 分子の構造と反応
     1.1 波動関数と原子構造
      1.1.1 水素原子の波動関数
      1.1.2 水素原子以外の原子の波動関数
     1.2 分子構造
      1.2.1 ルイス構造
      1.2.2 形式電荷
      1.2.3 酸化数
      1.2.4 共鳴
      1.2.5 原子価殻電子対反発理論
     1.3 結合理論
      1.3.1 原子価結合法
      1.3.2 分子軌道法
     1.4 化学反応
      1.4.1 化学反応の方向性
      1.4.2 化学反応における熱力学量の変化の例
      1.4.3 反応速度
       Box 1.1 エンタルピー
       Box 1.2 状態関数
       Box 1.3 内部エネルギーとエンタルピー
       Box 1.4 内部エネルギーと結合エネルギー
       Box 1.5 熱力学的平衡定数と濃度平衡定数
    2 金属錯体の化学
     2.1 配位結合
     2.2 金属錯体の構造と物性
      2.2.1 金属イオンの電子配置
      2.2.2 結晶場理論
      2.2.3 配位子場理論
     2.3 金属錯体の反応
      2.3.1 生成定数
      2.3.2 金属錯体の構造と生成定数
      2.3.3 HSAB則
      2.3.4 金属錯体の電極電位
      2.3.5 代表的な金属イオンの配位構造
      2.3.6 金属イオンのアクア錯体とオキソ酸イオン
       Box 2.1 酸と塩基の定義
       Box 2.2 電極電位とギブズエネルギー変化
    3 加水分解
     3.1 加水分解の反応形式
     3.2 金属イオンによる加水分解反応の促進
     3.3 金属酵素による加水分解の反応機構
     3.4 加水分解酵素の例
      3.4.1 カルボキシペプチダーゼA
      3.4.2 アルカリホスファターゼ
       Box 3.1 巻矢印
       Box 3.2 ブレンステッドの酸と塩基
       Box 3.3 分子内反応の有利性
    4 電子伝達
     4.1 電子伝達の機構と意義
     4.2 電子伝達体の種類
      4.2.1 低分子量有機化合物
      4.2.2 金属タンパク質
     4.3 金属タンパク質の式量電位
      4.3.1 配位原子と配位形式
      4.3.2 酸化還元中心の電荷と誘電率
     4.4 金属タンパク質の式量電位と機能
      4.4.1 鉄‐硫黄タンパク質
      4.4.2 シトクロム類
      4.4.3 ブルー銅タンパク質
     4.5 呼吸と光合成
      4.5.1 呼吸
      4.5.2 光合成
       Box 4.1 H+の移動による膜電位の形成
       Box 4.2 式量電位と電子伝達
       Box 4.3 電気化学ポテンシャル
       Box 4.4 酵素以外の物質を電子受容体とする呼吸
       Box 4.5 酵素非発生型光合成
    5 酸素分子
     5.1 酸素分子の化学
      5.1.1 酸素分子の電子配置
      5.1.2 活性酸素
      5.1.3 酸素分子と活性酸素の式量電位
      5.1.4 酸素分子と有機化合物の反応
     5.2 酸素運搬体
      5.2.1 酸素運搬体と酸素貯蔵体
      5.2.2 酸素運搬体と酸素結合の熱力学
      5.2.3 酸素結合の分子機構
       Box 5.1 不対電子をもつ分子
    6 酸化還元酵素
     6.1 ペルオキシダーゼ
      6.1.1 ペルオキシダーゼによる反応
      6.1.2 ペルオキシダーゼの反応機構
     6.2 カタラーゼ
     6.3 モノオキシゲナーゼ
     6.4 ジオキシゲナーゼ
      6.4.1 イントラジオール型オキシゲナーゼ
      6.4.2 エクストラジオール型オキシゲナーゼ
     6.5 スーパーオキシドディスムターゼ
      6.5.1 Fe-SOD,Mn-SOD
      6.5.2 Cu,Zn-SOD
     6.6 モリブデンを含む酸化還元酵素
      6.6.1 亜硫酸オキシダーゼ
      6.6.2 亜硫酸オキシダーゼの反応機構
       Box 6.1 カテコールの一電子酸化
       Box 6.2 クリーゲー転位
       Box 6.3 外圏型電子移動
    7 官能基の転位と転移
     7.1 コバラミン
     7.2 転位反応
     7.3 メチル基の転移反応
  • 出版社からのコメント

    生物現象を無機化学の視点で解説した教科書
  • 内容紹介

    生物現象を無機化学の立場で解説した教科書。無機物質がかかわる生体反応は多岐にわたっているが、本書では生物が行う代謝のなかで、金属タンパク質がかかわる重要な反応に的を絞り、そこで生じている化学反応を詳細に解説。無機生物化学の理解に必要な錯体科学、構造化学、熱力学の要点を他の書籍に頼らずに理解できる。

基礎生物無機化学 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:丸善出版
著者名:吉村悦郎(著)
発行年月日:2025/04
ISBN-10:4621311379
ISBN-13:9784621311370
判型:A5
発売社名:丸善出版
対象:専門
発行形態:単行本
内容:化学
言語:日本語
ページ数:207ページ
縦:21cm
横:15cm
他の丸善出版の書籍を探す

    丸善出版 基礎生物無機化学 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!