日本語表記の多様性(ひつじ研究叢書(言語編) 第211巻) [単行本]
    • 日本語表記の多様性(ひつじ研究叢書(言語編) 第211巻) [単行本]

    • ¥6,820205 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004119459

日本語表記の多様性(ひつじ研究叢書(言語編) 第211巻) [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥6,820(税込)
ゴールドポイント:205 ゴールドポイント(3%還元)(¥205相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ひつじ書房
販売開始日: 2025/05/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本語表記の多様性(ひつじ研究叢書(言語編) 第211巻) の 商品概要

  • 目次

    まえがき

    第 1 章 日本語力が向上すると段落はどう変わるか 石黒圭

    第 2 章 接続詞の表記の実態と選択要因 井伊菜穂子

    第 3 章 「ニアタッテ」は仮名で書くか、漢字で書くか―複合助詞における動詞の表記に注目して 本多由美子

    第 4 章 日本語教育学分野における研究論文の要旨の表記の実態―文字種比率と符号・記号の用いられ方 三谷彩華

    第 5 章 小中学生のかぎ括弧の使い方 砂川有里子

    第 6 章 子どもはいかに言葉を選ぶか? 宮城信

    第 7 章 日本語教科書の形容詞並列文に読点は必要なのか 市江愛

    第 8 章 大学生はローマ字入力の入力方式をどのように選んでいるのか 田中啓行

    第 9 章 読みやすさに関わるテキストの非言語的要素の調査 横野光

    第 10 章 「やさしい日本語」ガイドラインにおける表記方法の実態と課題 岩崎拓也

    第 11 章 LINE においてスタンプはどのように用いられてきたか?若年層における 2010 年代の使用実態をめぐって 落合哉人

    第 12 章 表記ゆれの実態と国語辞典の表記情報との比較 柏野和佳子

    第 13 章 二重表記の歌詞における出現傾向とその時代的変化 胡佳芮

    索引
    執筆者紹介
  • 内容紹介

    約70年ぶりに公用文作成の手引が新しくなったことを受け、現代日本語の多様な表記の実態に迫る論文集。句読点、括弧、LINEのスタンプ、仮名づかい、改行等、幅広いテーマを網羅し、データに基づいた分析で表記研究の新たな地平を切り拓く。日本語学の研究者のみならず、教育工学、自然言語処理の研究者など、幅広い読者層必携の一冊! 
    執筆者:井伊菜穂子、石黒圭、市江愛、岩崎拓也、落合哉人、柏野和佳子、胡佳芮、砂川有里子、田中啓行、本多由美子、三谷彩華、宮城信、横野光
  • 著者について

    岩崎 拓也 (イワサキ タクヤ)
    岩崎拓也(いわさき たくや)
    筑波大学人文社会系助教
    「人文系論文における係助詞「は」直後の読点使用の傾向と指導指針」(共著、『専門日本語教育研究』26、2024)、『現代日本語における句読点の研究』(ココ出版、2023)、「読点が接続詞の直後に打たれる要因―Elastic Net を使用したモデル構築と評価」(『計量国語学』31(6)、2018)

日本語表記の多様性(ひつじ研究叢書(言語編) 第211巻) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ひつじ書房
著者名:岩崎拓也(著)
発行年月日:2025/05
ISBN-10:4823412818
ISBN-13:9784823412813
判型:規小
発売社名:ひつじ書房
対象:専門
発行形態:単行本
内容:語学総記
言語:日本語
ページ数:260ページ
他のひつじ書房の書籍を探す

    ひつじ書房 日本語表記の多様性(ひつじ研究叢書(言語編) 第211巻) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!