今日も私は、ひとつの菓子を [単行本]

販売休止中です

    • 今日も私は、ひとつの菓子を [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
100000009004119523

今日も私は、ひとつの菓子を [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:淡交社
販売開始日: 2025/06/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

今日も私は、ひとつの菓子を [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    主人公の雄司は、自分の好きなことを仕事にしたいと、恋人である久美子との別れをきっかけに京都島原の有名和菓子店で修業を始めた。腕は一流だが昔気質で頑固な大将との衝突、後継者争い、地域の人々や店の仲間たちとの交流を通して職人として大きく成長していく。第4回京都文学賞 一般部門優秀賞 読者選考委員賞 同時受賞作品。
  • 出版社からのコメント

    京都島原の和菓子店で修業を始めた主人公が、大将や他の職人との衝突、仲間や地域の人々との交流を通して成長していく姿を描く。
  • 内容紹介

    〈「いったいあんたはんは誰のために、なんのために菓子をこしらえたはるんや」〉
    〈第四回京都文学賞「一般部門優秀賞」「読者選考委員賞」ダブル受賞作品(原題『一菓』)。〉
    大学を卒業し、とくに夢や目標があるわけではなく毎日を過ごしていた主人公の雄司。ところが偶然に入った和菓子屋「洛中甘匠庵」で目にした「求む、菓子職人」の貼紙をきっかけに、京都島原の有名和菓子店で修業を始める。一年後に後継者を決めるという。腕は一流だが昔気質で頑固な大将との衝突、他の職人との争い、地域の人々や店の仲間たちとの交流を通し、職人として成長していくが、やがて大将の体調にも変化が……。菓子職人としての覚悟、伝統を受け渡す者と受け取る者の想いを描き出す。
    第四回京都文学賞「一般部門優秀賞」「読者選考委員賞」ダブル受賞作品。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    髙田 充(タカダ ミツル)
    1971年、大阪府八尾市生まれ。滋賀県栗東市在住。立命館大学経済学部卒業。現在、京都市内の特別養護老人ホームに勤務。チームエンパワーメント(滋賀県彦根市)に所属。2021年、小説「介護ライオン」を自費出版。第四回京都文学賞(2022・2023年度)一般部門優秀賞・読者選考委員賞同時受賞

今日も私は、ひとつの菓子を [単行本] の商品スペック

発行年月日 2025/06/20
ISBN-10 4473046702
ISBN-13 9784473046703
ページ数 308ページ
19cm
書籍形式 日本の小説
発売社名 淡交社
判型 B6
Cコード 0093
対象 一般
発行形態 単行本
他の淡交社の書籍を探す
内容 日本文学小説
分類 文芸
成年向け書籍マーク G
書店分類コード V160
発売情報解禁日 2025/04/24
再販商品 再販
書籍販売条件 委託
言語 日本語
出版社名 淡交社
著者名 髙田 充

    淡交社 今日も私は、ひとつの菓子を [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!