蓄電所ビジネス [単行本]
    • 蓄電所ビジネス [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004119525

蓄電所ビジネス [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:電気書院
販売開始日: 2025/06/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

蓄電所ビジネス [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    メガソーラー(大規模太陽光発電)、洋上風力発電の次はこれだ。系統用蓄電池、長期エネルギー貯蔵システム(LDES)が花形産業―
  • 目次

    第Ⅰ部 系統用蓄電池(短期エネルギー貯蔵)
    第1章 系統用蓄電池ビジネスとは
    第2章 系統用蓄電池ビジネス収益構造/各市場について
    第3章 系統用蓄電池ビジネスの導入検討 ~運用開始までの流れ
    第4章 系統用蓄電池ビジネスの運用開始以降

    第Ⅱ部 長期エネルギー貯蔵(LDES)
    第1章 エネルギー転換とLDESの役割
    第2章 LDESの基礎知識
    第3章 LDESを開発する企業
    第4章 LDESの適用事例
    第5章 LDESの課題と今後の展望
    第6章 LDESを取り巻く国際動向
  • 内容紹介

    メガソーラー(大規模太陽光発電)、洋上風力発電の次はこれだ。
    系統用蓄電池、長期エネルギー貯蔵システム(LDES)が花形産業--

    電気を「作る」だけではなく、「貯める」ことがますます重要になる時代に入り、蓄電池をはじめとしたエネルギー貯蔵の技術やビジネスの可能性は、日々広がりを見せています。
    本書は、そのバイブルとなり得る一冊です。

    目次
    第Ⅰ部 系統用蓄電池(短期エネルギー貯蔵)
    第1章 系統用蓄電池ビジネスとは
    第2章 系統用蓄電池ビジネス収益構造/各市場について
    第3章 系統用蓄電池ビジネスの導入検討 ~運用開始までの流れ
    第4章 系統用蓄電池ビジネスの運用開始以降

    第Ⅱ部 LDES(長期エネルギー貯蔵)
    第1章 エネルギー転換とLDESの役割
    第2章 LDESの基礎知識
    第3章 LDESを開発する企業
    第4章 LDESの適用事例
    第5章 LDESの課題と今後の展望
    第6章 LDESを取り巻く国際動向
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    江田 健二(エダ ケンジ)
    エネルギー情報センター 理事。RAUL 代表取締役社長。1977年、富山県生まれ。2000年、慶應義塾大学経済学部卒業。東京大学Executive Management Program(EMP)修了。アクセンチュアに入社。エネルギー/化学業界を担当し、電力会社・大手化学メーカー等のプロジェクトなどに参画。2005年に同社を退社後、ITコンサルティング、エネルギー業界の知識を活かし、RAULを設立。エネルギー情報センター理事、サステナビリティコミュニケーション協会理事なども兼務。Yahoo!ニュース公式コメンテーター。オンライン番組「プロジェクトE―エネルギーDX・GX時代を切り開く」パーソナリティ

    出馬 弘昭(イズマ ヒロアキ)
    東北電力 事業創出部門アドバイザー。大阪大学フォーサイト 取締役。1960年、大阪府生まれ。1983年、京都大学工学部機械系物理工学科卒業後、大阪ガスに入社し、主にR&D・IT部門でオープンイノベーション、サービスサイエンス、データサイエンスなどを主導。2016年より業界で初めて米国シリコンバレーに駐在し、欧米のクリーンテック(脱炭素系スタートアップ)とのビジネス開発を開拓。2018年、東京ガスに入社し、シリコンバレーのCVC(コーポレートベンチャーキャピタル)立ち上げに参画。2019年に米国Plug and Play Tech Centerの「Corporate Innovation Award」を業界初受賞。2021年に帰国、東北電力に入社し、事業創出部門アドバイザーに就任。また、大阪大学フォーサイト取締役のほか、エクサウィザーズやグリーンタレントハブ、インベストメントラボ、東京都脱炭素化ファンド・オブ・ファンズの顧問なども兼務。南カリフォルニア大学ロボット研究所客員研究員、京都大学大学院非常勤講師、大阪市立大学(現:大阪公立大学)非常勤講師、日本オペレーションズ・リサーチ学会副会長などを歴任

蓄電所ビジネス [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:電気書院
著者名:江田 健二(著)/出馬 弘昭(著)
発行年月日:2025/06/20
ISBN-10:4485301265
ISBN-13:9784485301265
判型:A5
発売社名:電気書院
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:219ページ
縦:21cm
他の電気書院の書籍を探す

    電気書院 蓄電所ビジネス [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!