私の孤独な日曜日 [単行本]
    • 私の孤独な日曜日 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004119556

私の孤独な日曜日 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2025/05/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

私の孤独な日曜日 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    映えないからこそ、愛おしい 自分を見つめる17人の休日ひとり時間の過ごし方。休日のひとり時間、あなたは何をして過ごしますか?―世代やバックグラウンドの異なる17人による、ひとりで過ごす休日についてのエッセイ・アンソロジー。20~50代の会社員から自営業者まで、独自の視点と感性で文章を書く人たちに執筆を依頼。彼らがこれまでの人生で味わった孤独感とも向き合うような、魅力あふれるエッセイの数々が届きました。誰かの「映えない」休日の裏にあるさまざまな孤独に触れることで、自身の平凡な休日も味わい深く感じられるような一冊です。
  • 目次

    休日のショッピングモールのことは大好きだけどたぶん僕とは相性が悪い…上ネズミ
    渡り廊下…小黒悠
    真夜中宇宙航海日誌…みすみ
    脱衣…shun
    何もしない。それもいい。…西谷恭兵
    バーで孤独と乾杯したい…三毛田
    中規模イオンで妄想する未来…澁谷玲子
    僕と他人事と気分転換…中野
    丁寧な暮らしはサザエさん症候群を打破できるのか…のろのろな野呂
    布団のなかにいる…勝本育実
    二十五時の国…青野朝
    人が嫌いなわけではなくて…タムラ
    出不精の言い訳…きのこやろう
    社会から切り離された、いくつもの休日…鈴木豊史
    さてどうしたものか…。…宇佐見明日香
    日曜日の内野指定席B…伊野尾宏之
    その舞台裏が愛おしい…藤川明日香
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    休日のショッピングモールのことは大好きだけどたぶん僕とは相性が悪い(上ネズミ);渡り廊下(小黒悠);真夜中宇宙航海日誌(みすみ);脱衣(shun);何もしない。それもいい。(西谷恭兵);バーで孤独と乾杯したい(三毛田);中規模イオンで妄想する未来(澁谷玲子);僕と他人事と気分転換(中野);丁寧な暮らしはサザエさん症候群を打破できるのか(のろのろな野呂);布団のなかにいる(勝本育実);二十五時の国(青野朝);人が嫌いなわけではなくて(タムラ);出不精の言い訳(きのこやろう);社会から切り離された、いくつもの休日(鈴木豊史);さてどうしたものか…。(宇佐見明日香);日曜日の内野指定席B(伊野尾宏之);その舞台裏が愛おしい(藤川明日香)
  • 内容紹介

    映えないからこそ、愛おしい。自分を見つめる17人の休日ひとり時間の過ごし方

    休日のひとり時間、あなたは何をして過ごしますか?――世代やバックグラウンドの異なる17人による、ひとりで過ごす休日についてのエッセイ・アンソロジー。20代から50代まで、独自の視点と感性で文章を書く人たちに執筆を依頼。書き手の肩書きは、事務職、マーティング職、システムエンジニア、バリスタ、専門紙記者、大学院生、イラストレーター、書店店長、ライター、ひとり出版社経営者など。無名でありながらも、その人ならではの「孤独」の風景を持つ方々から、魅力あふれるエッセイが届きました。

    誰かの「映えない」休日の裏にあるさまざまな孤独に触れることで、あなた自身の平凡な休日も、不思議と味わい深く感じられるかもしれません。

    図書館選書
    「孤独」の風景を持つ20~50代の無名の書き手17人による、休日のひとり時間についてのエッセイ・アンソロジー。事務職、SE、バリスタ、記者、書店店長など多彩な書き手の休日から人生の悲喜こもごもが見えてきます。
  • 著者について

    月と文社 (ツキトフミシャ)
    「日常をもっと、味わい深く」をコンセプトに、読むことで自分と対話したくなるような本づくりを目指して、2023年5月に設立した出版社。代表の藤川明日香は25年勤めた日経BPで主に雑誌の編集に携わり、建築誌『日経アーキテクチュア』、米国のライフスタイル誌の日本版『REAL SIMPLE JAPAN』の編集者や、『日経WOMAN』編集長などを務めた。独立後に出版した書籍は、イラスト短編集『東京となかよくなりたくて』、インタビュー集『かざらないひと 「私のものさし」で私らしく生きるヒント』『こじらせ男子とお茶をする』、翻訳絵本『ゴッホとひまわり』。本書が5冊目の刊行となる。

私の孤独な日曜日 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:月と文社
著者名:月と文社(編)
発行年月日:2025/05/16
ISBN-10:491119104X
ISBN-13:9784911191040
判型:B6変形
発売社名:月と文社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:179ページ
縦:19cm
横:12cm
厚さ:1cm
重量:170g
他のその他の書籍を探す

    その他 私の孤独な日曜日 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!