御利益を科学する―宗教の儀式や祈りはなぜ効くのか [単行本]
    • 御利益を科学する―宗教の儀式や祈りはなぜ効くのか [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
御利益を科学する―宗教の儀式や祈りはなぜ効くのか [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009004120338

御利益を科学する―宗教の儀式や祈りはなぜ効くのか [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
フォーマット:
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:白揚社
販売開始日: 2025/06/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

御利益を科学する―宗教の儀式や祈りはなぜ効くのか の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「信じる者は救われる」は科学的に正しい。神道の「七五三」、キリスト教の「食前の祈り」、イスラム教の「礼拝」などの慣習が私たちの心理や体に及ぼす効果とそのメカニズムを、科学的エビデンスをもとに明らかにする。伝統的な宗教儀式やしきたりは人を幸福にする!
  • 目次

    はじめに――旅を始める前に
    「イズム」を乗り越える/儀式に注目する/「宗教資源調査」/信念という鎮静薬/孤独は有害/人生の旅を始める 

    第1章 幼少期――歓迎と絆
    子を大切に育てるために/出産後の母親を守るための慣習 

    第2章 発育期――善悪の学習
    神の言葉/善行を後押しする 

    第3章 成人儀式――大人になるのは簡単ではない
    大人を築く/痛み/脳/メリット・バッジ 

    第4章 超越する二十代・三十代――恋愛、つながり、(場合によっては)エクスタシー
    タントラ―人間ならではの営み/神秘家、修道士、マッシュルーム/手を取って道を進む

    第5章 中年期の問題I――身体のメンテナンス
    ブースターショット/薬を飲む/天は自ら助くる者を助く 

    第6章 中年期の問題Ⅱ――魂のメンテナンス
    塵は塵に/魂の修復 

    第7章 さよならを告げる――生きとし生ける者はすべて死ぬ
    ベールの向こうへ進む/グリーフを和らげる 

    エピローグ 
    三つの道/話し合って折り合う 

    謝辞
  • 出版社からのコメント

    神道の七五三やキリスト教の「食前の祈り」などの宗教の儀式やしきたりが心理や体に及ぼす効果に科学的エビデンスで迫る。
  • 内容紹介

    「信じる者は救われる」は科学的に正しい

    ・七五三のお祝いによって、子育てへの献身度が上昇する
    ・仏教の瞑想は、敵対心を減らして思いやりを増やす
    ・キリスト教の神への祈りは、共感力を高める

    人々が日々の生活や人生の節目節目に行ってきた宗教的慣習には、科学的に見て実際に良い効果がある。心理学の最新知見によれば、人々をより良い人生へと導くこうした慣習から宗教的な要素を取り除いてもメリットはなくならないという。宗教に秘められた力を科学的に分解し、信仰の有無に関わらず、すべての人が日常生活に取り入れられるヒントを提案する。

    ::::::::::本書への賛辞::::::::::
    宗教の叡智と現代科学が交差すると、何がうまれるのか? 幸福かつ健康に意味のある人生を送るための優れたアドバイスだ。
    ――ダニエル・ギルバート(ハーバード大学教授)

    当代きっての心理学者が解説するのは、すばらしい人生を誰でも送れるようになるツールを世界宗教が提供してくれているということ。本書を読めば、信仰や科学に対する考えが一変すること間違いなし。
    ――ポール・ブルーム(イエール大学教授)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    デステノ,デイヴィッド(デステノ,デイヴィッド/DeSteno,David)
    ノースイースタン大学心理学教授。ニューヨーク・タイムズ紙やワシントン・ポスト紙、ボストン・グローブ紙、ハーバード・ビジネスレビュー誌、アトランティック誌などに頻繁に寄稿している

    児島 修(コジマ オサム)
    英日翻訳者。立命館大学文学部卒(心理学専攻)
  • 著者について

    デイヴィッド・デステノ (デイヴィッドデステノ)
    ノースイースタン大学心理学部教授。ニューヨーク・タイムズ紙やワシントン・ポスト紙、ボストン・グローブ紙、ハーバード・ビジネスレビュー誌、アトランティック誌などに頻繁に寄稿している。著書に『なぜ「やる気」は長続きしないのか――心理学が教える感情と成功の意外な関係』、『信頼はなぜ裏切られるのか――無意識の科学が明かす真実』(以上、白揚社)など。

    児島修 (コジマオサム)
    英日翻訳者。立命館大学文学部卒(心理学専攻)。おもな翻訳書に『習慣と脳の科学――どうしても変えられないのはどうしてか』(みすず書房)、『自分の価値を最大にするハーバードの心理学講義』(大和書房)、『サイコロジー・オブ・マネー――一生お金に困らない「富」のマインドセット』(ダイヤモンド社)など。

御利益を科学する―宗教の儀式や祈りはなぜ効くのか の商品スペック

商品仕様
出版社名:白揚社
著者名:デイヴィッド デステノ(著)/児島 修(訳)
発行年月日:2025/06/30
ISBN-10:4826902697
ISBN-13:9784826902694
判型:B6
発売社名:白揚社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:心理学
言語:日本語
ページ数:280ページ
縦:19cm
その他: 原書名: How God Works:The Science Behind the Benefits of Religion〈DeSteno,David〉
他の白揚社の書籍を探す

    白揚社 御利益を科学する―宗教の儀式や祈りはなぜ効くのか [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!