宇宙ビジネスとスペースデブリ対策-国際的な法規制・ルールの現状からデブリ除去対策の最新動向まで [単行本]

販売休止中です

    • 宇宙ビジネスとスペースデブリ対策-国際的な法規制・ルールの現状からデブリ除去対策の最新動向まで [単行本]

    • ¥59,4001,782 ゴールドポイント(3%還元)
100000009004120377

宇宙ビジネスとスペースデブリ対策-国際的な法規制・ルールの現状からデブリ除去対策の最新動向まで [単行本]

黒須 聡(著・文・その他・監修)小塚 荘一郎(著・文・その他・監修)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥59,400(税込)
ゴールドポイント:1,782 ゴールドポイント(3%還元)(¥1,782相当)
日本全国配達料金無料
出版社:エヌ・ティー・エス
販売開始日: 2025/05/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

宇宙ビジネスとスペースデブリ対策-国際的な法規制・ルールの現状からデブリ除去対策の最新動向まで の 商品概要

  • 目次

    序論 宇宙利用の現状と宇宙ビジネスの可能性
    第1編 国際的な法規制・ルールの最新動向と宇宙活動
     第1章 宇宙ビジネスにおける法的国際ルール作りの現状
     第2章 スペースデブリに関する法規制・ルール
      第1節 スペースデブリをめぐる国際的ルール整備の現状と課題
      第2節 宇宙デブリ除去に関する国際法上の現状と課題
      第3節 デブリ除去事業者の社会的責任
      第4節 他国の能動的デブリ除去の法的根拠
      第5節 スペースデブリ抑制を目的とした宇宙環境税導入の可能性
      第6節 宇宙環境保全対策の評価の枠組み-ルールメイキングビジネスと宇宙環境保全-
      第7節 新たな宇宙活動のルールに関する軌道上サービスガイドライン
     第3章 官民におけるスペースデブリへの対応の現状と課題 サステナブル(持続可能な)官民のパートナーシップに向けて
     第4章 軍事活動が宇宙活動の持続可能性に与える影響
    第2編 宇宙デブリ対策技術
     第1章 デブリ観測技術
      第1節 大型CMOSセンサを利用した低軌道デブリ観測技術
      第2節 EISCATレーダーを用いた破砕事象由来のスペースデブリ観測技術
      第3節 天文広視野サーベイ観測データを活用したスペースデブリ監視
      第4節 低軌道レーダー追跡プラットフォームと分析評価ツールの開発
      第5節 メテオロイド&微小デブリの軌道上計測
     第2章 デブリ発生とその影響
      第1節 スペースデブリ爆発実験技術および破砕モデル開発
      第2節 超高速衝突と破断的破壊に関するその場見える化技術の開発
     第3章 デブリ衝突防御技術
      第1節 デブリ接近衝突確率に基づくリスク回避支援ツール「RABBIT」の開発
      第2節 宇宙物体衝突回避支援ナビゲーションサービス(サテナビ S-CAN)の開発
      第3節 各種層状材料による防護技術の開発
     第4章 捕獲衛星の開発
      第1節 スペースデブリ除去技術実証衛星「ELSA-d」
      第2節 商業デブリ除去実証衛星ADRAS-J
      第3節 デブリ捕獲システム超小型実証衛星「DRUMS 」の開発
      第4節 宇宙テザー技術を用いたデブリ捕獲の技術実証衛星STARS-Xの開発
     第5章 軌道離脱技術
      第1節 衛星搭載レーザーによるデブリの角運動量低減技術
      第2節 スペースデブリ低減に貢献する水推進機の事業化
      第3節 帯電薄膜セイルの抗力向上手法の開発
     第6章 捕獲技術
      第1節 関節弾性機構を持つ宇宙デブリ除去用ロボットアームの開発
      第2節 宇宙デブリ捕獲・把持システムの開発
      第3節 宇宙デブリ捕獲用テザーネット射出装置の開発
     第7章 その他技術
      第1節 スペースデブリ除去を実現する画像航法誘導技術とその自律化
      第2節 大気抵抗を利用したロケット用PMD装置の開発
    結論 宇宙ビジネスとスペースデブリ対策の展望
  • 出版社からのコメント

    宇宙ビジネス参入に必要な「宇宙ゴミ(スペースデブリ)問題」についての国際的ルール作りの現状と最新の対策技術を体系的に詳解!
  • 内容紹介

    【宇宙ビジネス参入に必要な国際ルールとデブリ対策の最新動向を体系的に詳解!】
    ◆宇宙ゴミから地球を守れ!今こそ知るべき軌道環境の現状とその対策を解説!
    ◆持続可能な宇宙開発に必要な行動規範と環境保全のための最新対策技術を紹介!
    ◆宇宙環境保全の側面から「宇宙ゴミ問題」についての国際的ルール作りの現状と対策技術を俯瞰する!

    【主な目次】
    序論 宇宙利用の現状と宇宙ビジネスの可能性
    第1編 国際的な法規制・ルールの最新動向と宇宙活動
     第1章 宇宙ビジネスにおける法的国際ルール作りの現状
     第2章 スペースデブリに関する法規制・ルール
     第3章 官民におけるスペースデブリへの対応の現状と課題 サステナブル(持続可能な)官民のパートナーシップに向けて
     第4章 軍事活動が宇宙活動の持続可能性に与える影響
    第2編 宇宙デブリ対策技術
     第1章 デブリ観測技術
     第2章 デブリ発生とその影響
     第3章 デブリ衝突防御技術
     第4章 捕獲衛星の開発
     第5章 軌道離脱技術
     第6章 捕獲技術
     第7章 その他技術
  • 著者について

    黒須 聡 (クロス サトル)
    【監修】
    黒須 聡(黒須スペース&サステナビリティ合同会社)

    小塚 荘一郎 (コヅカ ソウイチロウ)
    【監修】
    小塚 荘一郎(学習院大学 法学部 法学科 教授)

宇宙ビジネスとスペースデブリ対策-国際的な法規制・ルールの現状からデブリ除去対策の最新動向まで の商品スペック

商品仕様
出版社名:エヌ・ティー・エス
著者名:黒須 聡(著・文・その他・監修)/小塚 荘一郎(著・文・その他・監修)
発行年月日:2025/05/14
ISBN-13:9784860439385
判型:B5
発売社名:エヌ・ティー・エス
対象:専門
発行形態:単行本
内容:機械
言語:日本語
ページ数:364ページ
他のエヌ・ティー・エスの書籍を探す

    エヌ・ティー・エス 宇宙ビジネスとスペースデブリ対策-国際的な法規制・ルールの現状からデブリ除去対策の最新動向まで [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!