演劇は戦争体験を語り得るのか―戦後80年の日本の演劇から [単行本]
    • 演劇は戦争体験を語り得るのか―戦後80年の日本の演劇から [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004120431

演劇は戦争体験を語り得るのか―戦後80年の日本の演劇から [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:早稲田大学
販売開始日: 2025/06/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

演劇は戦争体験を語り得るのか―戦後80年の日本の演劇から の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    演劇に表現される戦争へのまなざし、問いかける言葉たち―。第二次世界大戦の終結から80年、いまだ私たちは戦争が脳裏をかすめる時代に生きている。「戦争という現実を前に、芸術は何ができるのか」。この普遍的な問いに答える糸口を見出すべく、11人の研究者、ジャーナリストらが日本演劇における戦争表象のありようを捉え直す。
  • 目次

    序――演劇のなかの戦争、アーカイヴのなかの演劇(近藤つぐみ)

    第1部 戦争当事者世代の劇作家たち
     1 三好十郎と〈戦争〉――なぜ三好戯曲は上演され続けるのか(後藤隆基)
     2 菊田一夫の『ひめゆりの塔』――宝塚と菊田の戦争協力と「贖罪」(松本俊樹)
     3 福田善之の戦後派焼跡演劇と焼跡音楽劇(高橋宏幸)

    第2部 焼け跡世代の劇作家たち
     4 別役実と原爆/戦争/天皇(岡室美奈子)
     5 戦争は知らない――焼け跡世代の劇作家が描く戦争(矢内有紗)
     6 原爆を扱った井上ひさし作品における「言葉」と「再生」――『父と暮せば』『少年口伝隊一九四五』を題材に(稲山 玲)

    第3部 2000年代以降の演劇と戦争 
     7 フィクションの力を借りて加害者の顔に光をあて、本当の始まりを探す(徳永京子)
     8 日本の現代演劇における想起/忘却のポリティクス──あるいは戦争の記憶とツアー・パフォーマンスをめぐる一試論(関根 遼)
     9 軽さと重さの反転――書かれた物語としての『ライカムで待っとく』(近藤つぐみ)

    第4部 日本の演劇界と戦争の距離
     10 劇作家は戦争とどう向き合ったか――戦後演劇から野田秀樹へ(内田洋一)
     11 鑑賞行為の猥褻さを超えて――現代演劇における戦争の表象と距離(關 智子)

    結びにかえて――「戦争体験」から「戦争演劇」まで(児玉竜一)
  • 内容紹介

    演劇に表現される戦争へのまなざし、問いかける言葉たち――。第二次世界大戦の終結から80年、いまだ私たちは戦争が脳裏をかすめる時代に生きている。「戦争という現実を前に、芸術は何ができるのか」。この普遍的な問いに答える糸口を見出すべく、11人の研究者、ジャーナリストらが日本演劇における戦争表象のありようを捉え直す。早稲田大学演劇博物館2025年度春季企画展「演劇は戦争体験を語り得るのか――戦後80年の演劇から」(会期:2025年5月12日―8月3日)に合わせて刊行!
  • 著者について

    近藤つぐみ (コンドウツグミ)
    早稲田大学坪内博士記念演劇博物館助手

演劇は戦争体験を語り得るのか―戦後80年の日本の演劇から の商品スペック

商品仕様
出版社名:早稲田大学出版部
著者名:近藤 つぐみ(編著)/早稲田大学坪内博士記念演劇博物館(監修)
発行年月日:2025/06/09
ISBN-10:4657250078
ISBN-13:9784657250070
判型:A5
発売社名:早稲田大学出版部
対象:一般
発行形態:単行本
内容:演劇・映画
言語:日本語
ページ数:189ページ
縦:21cm
他の早稲田大学の書籍を探す

    早稲田大学 演劇は戦争体験を語り得るのか―戦後80年の日本の演劇から [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!