文献調査法―調査・レポート・論文作成必携(情報リテラシー読本) 第11版 [単行本]

販売休止中です

    • 文献調査法―調査・レポート・論文作成必携(情報リテラシー読本) 第11版 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
100000009004120985

文献調査法―調査・レポート・論文作成必携(情報リテラシー読本) 第11版 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
日本全国配達料金無料
出版社:DBジャパン
販売開始日: 2025/05/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

文献調査法―調査・レポート・論文作成必携(情報リテラシー読本) 第11版 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    情報リテラシーが自然と身に付く!レファレンス・サービスや学術調査に役立つ一冊。国内外の市販図書、非売品図書、レファレンスツール、官公庁資料、翻訳図書、雑誌記事、オンライン・データベース―膨大な文献の資料の特徴や、「必要な資料」に最短でたどり着くための検索方法・探し方のコツまで解説する文献探しの決定版。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 本の探し方
    2 雑誌記事の探し方
    3 新聞記事の探し方
    4 どのような種類の新聞・雑誌があるかを調べる
    5 所蔵館を調べる
    6 人物から文献を探す
    7 人名情報の探し方
    8 本文収載以外の主要書誌類一覧
    9 事実・事項調査に役立つ主要オンラインデータベース一覧
    10 事実・事項調査のための情報源―書誌以外の主要参考図書(レファレンスブックス)一覧
    [付]調査に関する演習問題
  • 出版社からのコメント

    資料の特徴・探し方のコツまで丸わかり!
    幅広いレファレンスに使える文献探しの決定版。
  • 内容紹介

    国内外の市販図書、非売品図書、レファレンスツール、官公庁資料、翻訳図書、雑誌記事、オンライン・データベース――膨大な文献の資料の特徴や、「必要な資料」に最短でたどり着くための検索方法・探し方のコツまで解説。総合・分野別レファレンスツールの使い方から、主題検索の技法、所蔵館の調べ方まで、調査に役立つノウハウがこの一冊に。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    毛利 和弘(モウリ カズヒロ)
    昭和20年7月23日愛媛県八幡浜市に生まれる。八幡浜高等学校(定時制商業科)卒業。昭和44年3月亜細亜大学商学部卒業。その後亜細亜大学職員として奉職。亜細亜大学図書館参考係・課長等を経て平成22年3月退職(奉職40年1ヵ月)。途中から大学職員兼大学教員(図書館学)の道を長く歩く。経歴:元、日本図書館協会評議員・調査委員会委員長・利用教育委員会委員長・常務理事・短大高専部会部会長・図書館評価委員会委員、東京都図書館協会理事、大正大学・聖徳大学・明星大学・別府大学図書館司書講習講師、亜細亜大学・大東文化大学図書館学課程非常勤講師。武蔵野市図書館運営委員(12年間)。現在:近畿大学非常勤講師、日本図書館協会短大高専部会幹事(ワークショップ担当)、私立短期大学図書館協議会名誉会長。あきる野市図書館協議会委員。研究:レファレンス業務、利用教育、文献調査法に関する研究と図書館経営論に多数の関係論文等がある

文献調査法―調査・レポート・論文作成必携(情報リテラシー読本) 第11版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:DBジャパン
著者名:毛利 和弘(著)
発行年月日:2025/05/20
ISBN-13:9784861405907
判型:B5
発売社名:DBジャパン
対象:一般
発行形態:単行本
内容:総記
言語:日本語
ページ数:211ページ
縦:26cm
他のDBジャパンの書籍を探す

    DBジャパン 文献調査法―調査・レポート・論文作成必携(情報リテラシー読本) 第11版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!