リバダン!ノベライズビジュアルブック―映画『LIBERTY DANCE』公式プログラム [単行本]
    • リバダン!ノベライズビジュアルブック―映画『LIBERTY DANCE』公式プログラム [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月26日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004120990

リバダン!ノベライズビジュアルブック―映画『LIBERTY DANCE』公式プログラム [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月26日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:みらいパブリッシング
販売開始日: 2025/08/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

リバダン!ノベライズビジュアルブック―映画『LIBERTY DANCE』公式プログラム の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    この国の大人は私たちが自由に歌って踊ることもダメ!って言うの?
  • 出版社からのコメント

    映画『LIBERTY DANCE』公式プログラム リバダン! ノベライズビジュアルブック
  • 内容紹介

    著作権をテーマにした異色の青春ダンスムービー『LIBERTY DANCE』を監督自らが小説化。

    福岡・旭女子高校のダンス同好会。
    卒業公演のために、3年生の花奈・晴子・文の3人は、特別な一曲『Euphoria』にすべてを賭けていた。
    世界を魅了した日本人アーティストRINAOの楽曲に乗せ、最高のステージを……
    しかし、公演当日、突然の中止宣告。
    「楽曲の使用料が払われていません。これは違法です」
    信じられない。踊れない? どうして?
    戸惑う彼女たちに突きつけられたのは、厳しい著作権制度の現実でした。
    音楽の自由を、ダンスの情熱を、このまま失うわけにはいかない。
    青春と音楽の未来を賭けた、少女たちの最後のステージが始まります。

    「ノベライズは、文字だからこそ描ける内面、映画では語りきれなかった細部、観客が想像する余白を埋めるだけでなく、むしろ新たな扉を開く試みだと思います。それらは映画というフォーマットでは伝えきれなかった<もう一つの物語>なのです」(小田憲和監督の言葉より)
    本書は、まさに小田監督の言葉どおりの本です。
    映画『LIBERTY DANCE』を観た人たちには新たな発見のある本、映画をまだ観ていない人たちには、本書が映画への良き道案内になるでしょう。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    城所 岩生(キドコロ イワオ)
    国際大学グローバルコミュニケーションセンター(GLOCOM)客員教授、米国弁護士(ニューヨーク州、首都ワシントン)。東京大学法学部卒業、ニューヨーク大学修士号取得(経営学・法学)。NTTアメリカ上席副社長、成蹊大学法学部教授を経て、2009年より現職。2016年までは成蹊大学法科大学院非常勤講師も兼務。2015年5月~7月、サンタクララ大ロースクール客員研究員。著作権法に精通した国際IT弁護士として活躍
  • 著者について

    小田憲和 (オダノリカズ)
    映画監督。1988年福岡生まれ。九州大学大学院卒。
    大学在学中より映画制作を開始。制作当初より、短編を中心に、数多くの映画祭で入選・公式上映。
    48hour project FUKUOKA2022にて、グランプリ、監督賞など多数受賞。
    2022年公開の『青空コンチェルト』は、14の海外の映画祭で受賞と選出。
    2023年にはLGBTQを題材に『路地裏のコスモス』を監督し、17の海外の映画祭で受賞と選出。
    Yes We Cannes Global Film Competition2024で『原丈雄に復讐する会』がベスト15となり、観客賞受賞。

    城所岩生 (キドコロイワオ)
    国際大学グローバルコミュニケーションセンター客員教授、米国弁護士。
    著書に『JASRACと著作権、これでいいのか』(ポエムピース)『音楽はどこへ消えたか?』『音楽を取りもどせ!』(ともに、みらいパブリッシング)他。その著作活動が映画『LIBERTY DANCE』制作のきっかけとなる。

リバダン!ノベライズビジュアルブック―映画『LIBERTY DANCE』公式プログラム の商品スペック

商品仕様
出版社名:みらいパブリッシング
著者名:小田 憲和(作)/城所 岩生(原作)
発行年月日:2025/08/08
ISBN-10:4434360434
ISBN-13:9784434360435
判型:A5
発売社名:星雲社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:136ページ
縦:20cm
横:15cm
厚さ:1cm
重量:245g
他のみらいパブリッシングの書籍を探す

    みらいパブリッシング リバダン!ノベライズビジュアルブック―映画『LIBERTY DANCE』公式プログラム [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!