BtoBコミュニケーションの強化書―サステナブル時代の戦略とマネジメント [単行本]
    • BtoBコミュニケーションの強化書―サステナブル時代の戦略とマネジメント [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004120995

BtoBコミュニケーションの強化書―サステナブル時代の戦略とマネジメント [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日刊工業新聞
販売開始日: 2025/06/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

BtoBコミュニケーションの強化書―サステナブル時代の戦略とマネジメント の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    BtoB企業ならではのコーポレート・コミュニケーションの特質と必要性、そのマネジメントのポイントがわかる!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 BtoB領域の特徴
    第2章 BtoB企業のステークホルダー
    第3章 BtoBブランドを考える
    第4章 サステナビリティは未来に通ず
    第5章 採用コミュニケーションは全社マター
    第6章 従業員エンゲージメントとインターナル・コミュニケーション
    第7章 状況に即したコミュニケーション体制
    第8章 メディアの拡大とクリエイティブ
    第9章 BtoBコミュニケーションのマネジメント
  • 内容紹介

    BtoB企業は、人々の生活を支える社会基盤を提供する不可欠な存在で、ビジネス規模も大きく、産業界において重要な役割を果たしている。本書は、BtoB企業ならではのコーポレート・コミュニケーションの特質と必要性、そのマネジメントの重要性などを解説する。日本BtoB広告協会の『BtoBコミュニケーション』誌連載した「サステナブル時代のBtoBコミュニケーション」をベースに、これまで執筆した論文や業界誌への寄稿等を加え、大幅に加筆・修正した。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山﨑 方義(ヤマサキ マサヨシ)
    愛知産業大学経営学部教授。博士(マネジメント)。早稲田大学商学部卒業。産業機械メーカー勤務を経て、2017年より現職。京都産業大学大学院マネジメント研究科博士後期課程修了。日本広告学会理事、日本広報学会理事、日本BtoB広告協会アカデミー代表、日経広告研究所客員

BtoBコミュニケーションの強化書―サステナブル時代の戦略とマネジメント の商品スペック

発行年月日 2025/05/23
ISBN-10 4526083976
ISBN-13 9784526083976
ページ数 176ページ
21cm
1cm
発売社名 日刊工業新聞社
判型 A5
Cコード 3034
対象 専門
発行形態 単行本
内容 経営
他の日刊工業新聞の書籍を探す
分類 法経書
成年向け書籍マーク G
書店分類コード I310
書籍ジャンル ビジネス
再販商品 再販
書籍販売条件 委託
言語 日本語
厚さ 1cm
出版社名 日刊工業新聞社
著者名 山﨑 方義
日本BtoB広告協会
重量 280g

    日刊工業新聞 BtoBコミュニケーションの強化書―サステナブル時代の戦略とマネジメント [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!