100歳まで生きるたった7つの臥位運動―寝ころんでできる身心調律運動 [単行本]
    • 100歳まで生きるたった7つの臥位運動―寝ころんでできる身心調律運動 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004121008

100歳まで生きるたった7つの臥位運動―寝ころんでできる身心調律運動 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:さくら舎
販売開始日: 2025/06/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

100歳まで生きるたった7つの臥位運動―寝ころんでできる身心調律運動 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    幸福感100%の人生を!長寿の教科書決定版。100歳まで生きるには、寝ながらおなかに力を入れればOK!秘訣は、7つの運動と体幹にあり!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 あなたも100歳まで生きられる
    第一章 老化を防ぐ臥位運動
    第二章 大切な歩き方と立ち姿
    第三章 丹田が持つ神秘の力
    第四章 座る生活の恐ろしさ
    第五章 科学的に見た「渾身の力」
    第六章 強い心と強い脳を手に入れる
  • 出版社からのコメント

    100歳まで生きるには、寝ながらおなかに力を入れればOK! 秘訣は、7つの運動と体幹にあり! 
  • 内容紹介

    あの人は、なぜあんなに元気で長生きなのか。私はどうしたら健康で長生きできるだろうか。だれもが抱く思いにこたえるヒントがここにある。臥位心身調律運動は、著者が提唱する体幹トレーニング。寝ながらできる7つの運動。簡単だから、毎日続けられる。たったこれだけのことで、体幹の強い体ができて、あなたの健康の基礎になる。長生きだけじゃなく、明るく、楽しい人生が手に入り、人生の質が上がる。あなたの健康長寿は、この本から始まる。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    跡見 順子(アトミ ヨリコ)
    1944年茨城県に生まれる。1967年お茶の水女子大学文教育学部保健体育学科卒業。1973年東京大学大学院教育学研究科博士課程修了。教育学博士。1979年東京大学教育学部助手、1982年教養学部講師、助教授を経て、1994年東京大学大学院総合文化研究科教授。現在、東京大学名誉教授。帝京大学先端総合研究機構寄付講座特任教授

    髙橋 琢磨(タカハシ タクマ)
    1943年岐阜県に生まれる。慶應義塾大学経済学部卒業。MBA(カリフォルニア大学バークレー校)、論文博士(中央大学)。野村総合研究所時代には、ニューヨーク駐在、ロンドン拠点長、経営開発部長、主席研究員などをつとめ、北海道大学客員教授、中央大学大学院教授などを経て、評論・著作活動に
  • 著者について

    跡見順子 (アトミヨリコ)
    1944年、茨城県に生まれる。1967年3月、お茶の水女子大学文教育学部保健体育学科卒業。1973年3月東京大学大学院教育学研究科博士課程修了。教育学博士。1979東京大学教育学部助手、1982年教養学部講師、助教授を経て、1994年東京大学大学院総合文化研究科教授。 現在、東京大学名誉教授。帝京大学先端総合研究機構寄付講座特任教授。著書には『「細胞力」を高める-「身心一体科学」から健康寿命を延ばす』(論創社)などがある。

    高橋琢磨 (タカハシタクマ)
    1943年岐阜県生まれ。慶応義塾大学経済学部卒業。MBA(カルフォルニア大学バークレー校)、論文博士(中央大学)。野村総合研究所時代には、ニューヨーク駐在、ロンドン拠点長、経営開発部長、 主席研究員などをつとめ、北海道大学大学院客員教授、中央大学大学院教授などを経て、評論・著作活動に。単著は『通貨覇権の興亡』『葬られた文部大臣 橋田邦彦』など多数がある。他に新井賢一などとの共著『ゲノム医学の最先端と世界のバイオベンチャー』や“Strategies of Japanese Firms entering the Biotech Industry” 「創薬におけるイノベーションの構造」など論文多数。

100歳まで生きるたった7つの臥位運動―寝ころんでできる身心調律運動 の商品スペック

発行年月日 2025/06/08
ISBN-10 4865814639
ISBN-13 9784865814637
ページ数 312ページ
19cm
13cm
発売社名 さくら舎
判型 B6
Cコード 0047
対象 一般
発行形態 単行本
内容 医学・薬学・歯学
他のさくら舎の書籍を探す
分類 理学
成年向け書籍マーク G
書店分類コード B150
発売情報解禁日 2025/04/30
書籍ジャンル スポーツ・健康
再販商品 再販
書籍販売条件 委託
言語 日本語
厚さ 2cm
重量 333g
出版社名 さくら舎
著者名 跡見 順子
髙橋 琢磨

    さくら舎 100歳まで生きるたった7つの臥位運動―寝ころんでできる身心調律運動 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!