俳句 五七五の幸福論 [単行本]
    • 俳句 五七五の幸福論 [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月4日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004121116

俳句 五七五の幸福論 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月4日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:青萠堂
販売開始日: 2025/09/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

俳句 五七五の幸福論 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    俳句はひとりの時間を愉しむ最高の心の習慣。自分の人生の休み時間をとる、日々をリセットする処方箋。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 俳句は私に幸福な時間をくれる
    1 春(残る寒さ;梅ひらく;春の山;凧揚げの空;潮干潟;ひとりの時間 私のワンヒント)
    2 夏(風の名前;水に親しむ;昼寝;虫のいろいろ;山開き;いのち輝く野;俳句づくり 私のワンヒント)
    3 秋(夏の忘れ物;吹く風は秋;踊;長い夜;露;柿実る頃;吟行 私のワンヒント)
    4 冬(落葉;一枚余分に;年の暮れ;暦をめくれば;雪;氷解くるを待つ;句会 私のワンヒント)
  • 出版社からのコメント

    俳句はひとりの時間の気づかない折々の楽しみを知る。初めてでもメモと鉛筆だけで簡単に、心をラクに健やかにリフレッシュできる。
  • 内容紹介

    俳句は、ひとりの時間を充実させ、気づかなかった折々の日々の楽しさを目覚めさせる。誰でも初めてでもメモと鉛筆で簡単。俳句は心をラクに健やかにリフレッシュさせる。毎日を豊かにし、疲れた心を癒し、人生のもうひとつ別のときめきの楽しみをあなたに。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岸本 葉子(キシモト ヨウコ)
    1961年鎌倉市生まれ。東京大学教養学部卒業。エッセイスト。会社勤務を経て、中国北京に留学
  • 著者について

    岸本葉子 (キシモトヨウコ)
    1961年鎌倉市生まれ。東京大学教養学部卒業。エッセイスト。会社勤務を経て、中国北京に留学。著書に『捨てきらなくてもいいじゃない?』『50代からしたくなるコト、なくていいモノ』『楽しみ上手は老い上手』(以上中公文庫)、『モヤモヤするけどスッキリ暮らす』『60代、かろやかに暮らす』(以上中央公論新社)、『50代ではじめる快適老後術』『ひとり上手』『ひとり老後、賢く楽しむ』(以上だいわ文庫)、『わたしの心を強くする「ひとり時間」のつくり方』(佼成出版社)、『60歳、ひとりを楽しむ準備』(講談社+α新書)、俳句に関する著書に『俳句、はじめました』(角川ソフィア文庫)、『岸本葉子の「俳句の学び方」』(NHK出版)、『俳句、やめられません』(小学館)初の句集『つちふる』(KADOKAWA)、など多数。本書は「NHKラジオ深夜便」で近年著者が語った俳句への想いと、俳句を始めたくなる読者へのメッセージも併せて収録されています。

俳句 五七五の幸福論 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:青萠堂
著者名:岸本 葉子(著)
発行年月日:2025/09/25
ISBN-10:4908273383
ISBN-13:9784908273384
判型:B6
発売社名:青萠堂
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:223ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:1cm
重量:200g
他の青萠堂の書籍を探す

    青萠堂 俳句 五七五の幸福論 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!