子どもたちのいのちのさけび―中教審答申はこの願いにこたえられるか(ブックレット 教育改革〈1〉) [単行本]

販売休止中です

    • 子どもたちのいのちのさけび―中教審答申はこの願いにこたえられるか(ブックレット 教育改革〈1〉) [単行本]

    • ¥69321 ゴールドポイント(3%還元)
100000009004121182

子どもたちのいのちのさけび―中教審答申はこの願いにこたえられるか(ブックレット 教育改革〈1〉) [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥693(税込)
ゴールドポイント:21 ゴールドポイント(3%還元)(¥21相当)
日本全国配達料金無料
出版社:フォーラム・A
販売開始日: 1997/11/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

子どもたちのいのちのさけび―中教審答申はこの願いにこたえられるか(ブックレット 教育改革〈1〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    次の時代を担う子どもたちがさまざまな形で心からのさけびを発しています。このさけびにしっかりと応えたいと「子どもから、地域から、草の根から」を合言葉に「日本の教育改革をともに考える会」が発足しました。この間三回の総会と二回の地域シンポジウム(東京・高知)、そして教育改革に関する提言づくりを課題とする十一の分野別委員会が発足し、その作業が始まっています。本書は東京で開かれた第1回シンポジウムの内容をもとにまとめたものです。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    高校生座談会 言わせて!聞いて!「教育改革」(どう考える 神戸の児童殺傷事件;増える不登校や中途退学―なぜ学校は楽しくないの ほか)
    学ぶよろこびと希望をはぐくむ教育を(いのちのさけびにこたえる教育改革を―神戸・小学生殺傷事件にふれて;かけがえのない中学生を抱きとめたい ほか)
    「教育改革」のねらいとわたしたちの提言(『中教審答申』と学校・教育改革―競争の緩和と人間的自立のための学校制度の構想を;「教育改革」とはなにか)

子どもたちのいのちのさけび―中教審答申はこの願いにこたえられるか(ブックレット 教育改革〈1〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:フォーラム・A ※出版地:大阪
著者名:日本の教育改革をともに考える会(編)
発行年月日:1997/11/10
ISBN-10:489428104X
ISBN-13:9784894281042
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:69ページ
縦:21cm
他のフォーラム・Aの書籍を探す

    フォーラム・A 子どもたちのいのちのさけび―中教審答申はこの願いにこたえられるか(ブックレット 教育改革〈1〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!