フッサール『ヨーロッパ諸学の危機と超越論的現象学』7月(100分 de 名著) [ムックその他]
    • フッサール『ヨーロッパ諸学の危機と超越論的現象学』7月(100分 de 名著) [ムックその他]

    • ¥69921 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004121861

フッサール『ヨーロッパ諸学の危機と超越論的現象学』7月(100分 de 名著) [ムックその他]

西研(著)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥699(税込)
ゴールドポイント:21 ゴールドポイント(3%還元)(¥21相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:NHK出版
販売開始日: 2025/06/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

フッサール『ヨーロッパ諸学の危機と超越論的現象学』7月(100分 de 名著) の 商品概要

  • 出版社からのコメント

    学問は、人が生きる上で役に立たないのか? 現象学の目的と手法を学びながら、学問の意義、そして人が生きる意味を問い直す。
  • 内容紹介

    誰もが共有できる価値を見つけ出す哲学、それが現象学だ!

    本書が著されたのは20世紀前半のヨーロッパ。あらゆる学問が発展を遂げ、人類は世界をより深く、より正しく理解できるようになった。にもかかわらず、哲学者フッサールはそこに「諸学の危機」を見て取る。客観的な真理や発見を追い求めるあまり、原点である「どう生きればよいのか」「何がよいことなのか」が置き去りにされてしまったからだ。私たち人間という存在に深く関わるこれらの問いに、学問が再び向き合うことができるよう、フッサールは「現象学」を提唱した。
    生きる意味や価値を共に探り、分かち合うことで、よりよい社会のあり方も見えてくる。現象学のエッセンス、そして今すぐ実践できる、現象学を用いた哲学対話の手法を学ぶ。
  • 著者について

    西 研 (ニシ ケン)
    大学院大学至善館教授。1957年鹿児島県生まれ。哲学者。東京大学教養学部を卒業後、同大学院総合文化研究科修士課程修了。和光大学教授、東京医科大学哲学教室教授などを経て現職。専門は社会哲学、現象学の手法を用いた哲学対話。著書に『ヘーゲル・大人のなりかた』(NHKブックス)、『学びのきほん しあわせの哲学』(NHK出版)、『哲学は対話する――プラトン、フッサールの〈共通了解をつくる方法〉』(筑摩選書)など多数。「100分de名著」では、ニーチェ『ツァラトゥストラ』(2011年4月)、ルソー『エミール』(2016年6月)、カント『純粋理性批判』(2020年6月)で指南役を務める。

フッサール『ヨーロッパ諸学の危機と超越論的現象学』7月(100分 de 名著) の商品スペック

商品仕様
出版社名:NHK出版
著者名:西研(著)
発行年月日:2025/06
ISBN-10:4142231774
ISBN-13:9784142231775
判型:A5
発売社名:NHK出版
発行形態:ムックその他
内容:哲学
言語:日本語
ページ数:116ページ
他のNHK出版の書籍を探す

    NHK出版 フッサール『ヨーロッパ諸学の危機と超越論的現象学』7月(100分 de 名著) [ムックその他] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!