「人生で大切なことに気づく」ための文章術 自分のことを書いてみる [単行本]
    • 「人生で大切なことに気づく」ための文章術 自分のことを書いてみる [単行本]

    • ¥1,59548 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月10日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004121943

「人生で大切なことに気づく」ための文章術 自分のことを書いてみる [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,595(税込)
ゴールドポイント:48 ゴールドポイント(3%還元)(¥48相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月10日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:アスコム
販売開始日: 2025/05/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「人生で大切なことに気づく」ための文章術 自分のことを書いてみる の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    忘れないように書き残す。思いついたとき、紙1枚で始められる。“書くことなんてない”と思う人生ほど、実はネタの宝庫。書かないなんて、もったいない!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 世界一おもしろい物語(作家の食事よりも隣の家の献立;世界一おもしろいあなたの物語 ほか)
    第2章 自分のことを書いてみる「その前」のこと(書けないのは、いきなり書こうとするから;「人生の浮き沈みグラフ」は作るべからず ほか)
    第3章 「書きたいこと」を「読みたくなるように」書いてみる(「自分語りはすべて自慢話」と割り切る;「ハレの日」をイヤミなく書くテクニック ほか)
    第4章 “ざわつく心”の時短解決法(悔しさ、恨み…ネガティブな思い出の扱い方;私のがんのこと ほか)
    第5章 書いた後に起こること(厄介な問題は書いて解くのがよい;現実は変わらずともストレスは減らせる ほか)
  • 出版社からのコメント

    エッセイスト岸本葉子さんによる文章術の本。「普通の人生」の価値に気づき、書き残すと、自分も周りの人も人生が豊かになる。
  • 内容紹介

    【「人生で大切なこと」に気付ける文章術】

    ●「書くことがない」と思う人生ほどネタにあふれている
    ●「人生で大切なこと」は書かないと忘れてしまう
    ●人生の振り返りができる、これからの人生がもっと楽しくなる

    「私たちは年を重ねていくにつれ、
    『失っていくもの』にばかり意識が向いてしまいがちです。

    でも、思い出を掘り起こしていくと
    『持っているもの』を数え出すようになります。

    とはいえ、思い出すだけだと忘れてしまうもの。
    だから書いて残すことが大事なのです」
    (本文より)

    【本書でできること】
    ●「書く前」の準備、思い出の掘り起こし
    →「書くほどでもない」「普通過ぎる」ことがおもしろい!
    ●題材、テーマ、構成を決める
    →プロも実践する方法。無理なく書き上げられる
    ●テクニックを使って書く
    →〝残念なフレーズ″を使っていませんか?
    ●ネガティブ感情の暴走を抑える文章術
    →「私は~感じた」は感情のストッパー
    ●まとめた文章を大切な人に手渡す
    →自分も相手も照れずに、スマートに渡すには

    人生後半の生き方を書き続けるエッセイストが、
    具体的メソッドを余すところなくお伝えします。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岸本 葉子(キシモト ヨウコ)
    エッセイスト。1961年、神奈川県鎌倉市生まれ。東京大学教養学部卒業。会社勤務、中国留学を経て文筆活動に入る。暮らし方や年齢の重ね方、食や旅を題材にしたエッセイを多く発表。同世代の女性を中心に支持を得ている
  • 著者について

    岸本葉子 (キシモトヨウコ)
    エッセイスト。1961年、神奈川県鎌倉市生まれ。東京大学教養学部卒業。会社勤務、中国留学を経て文筆活動に入る。暮らし方や年齢の重ね方、食や旅を題材にしたエッセイを多く発表。同世代の女性を中心に支持を得ている。主な著書に『60代、不安はあるけど、今が好き』(中央公論新社)『ゼロから俳句 いきなり句会 毎日と人間関係がラクになる、「初めての人」の俳句入門』(笠間書院)『エッセイの書き方-読んでもらえる文章のコツ』(中公文庫)などがある。

「人生で大切なことに気づく」ための文章術 自分のことを書いてみる の商品スペック

商品仕様
出版社名:アスコム
著者名:岸本 葉子(著)
発行年月日:2025/06/10
ISBN-10:4776214113
ISBN-13:9784776214113
判型:B6
発売社名:アスコム
対象:一般
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:240ページ
縦:19cm
他のアスコムの書籍を探す

    アスコム 「人生で大切なことに気づく」ための文章術 自分のことを書いてみる [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!