文豪、社長になる(文春文庫) [文庫]
    • 文豪、社長になる(文春文庫) [文庫]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
文豪、社長になる(文春文庫) [文庫]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009004123133

文豪、社長になる(文春文庫) [文庫]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:文藝春秋
販売開始日: 2025/07/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

文豪、社長になる(文春文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    『真珠夫人』や『恩讐の彼方に』などヒューマニズムに溢れた大衆小説が人々の心を掴み、菊池寛は一躍ベストセラー作家に。大正12年、「文藝春秋」創刊。芥川龍之介や川端康成ら才人は引きも切らず、雑誌は売れに売れ…活字が何よりの娯楽だった時代にお茶の間を沸かせ続けた天才プロデューサーの実像とは?
  • 目次

    ・寛(ひろし)と寛(かん)
    ・貧乏神
    ・会社のカネ
    ・ペン部隊
    ・文藝春秋

    解説:秋元康
  • 出版社からのコメント

    稀代のアイデアマンで、名プロデューサー。芥川龍之介や川端康成、何より「大衆」に愛された文藝春秋の創業者・菊池寛とその時代。
  • 内容紹介

    時代が求めた男・菊池寛!
    話題の書籍、待望の文庫化!!

    大ベストセラー作家にして、稀代のプロデューサーだった男はいかにして時代を読み、大衆に愛されたのか?

    芥川龍之介や直木三十五、川端康成などの協力を得、菊池寛が発行した「文藝春秋」創刊号はたちまち完売する。読者が求めた雑誌は部数を伸ばし、会社も順風満帆の成長を遂げていく。


    天才を見抜く天才で、芥川賞・直木賞の「父」でもある菊池寛。
    「通俗者」と馬鹿にされても『真珠夫人』など徹底したエンターテイメント作品を書き続け、お茶の間を明るくすることを願った。

    生涯を懸けて「文学」を娯楽にかえ、映画に携わり、エポックメイキングな仕事をし続けた男の生涯と、戦中戦後を生きた数々の「文豪」や出版人の奮闘に涙する感動作。

    解説・秋元康(作詞家)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    門井 慶喜(カドイ ヨシノブ)
    1971年、群馬県生まれ。同志社大学文学部卒業。2003年、「キッドナッパーズ」で第42回オール讀物推理小説新人賞を受賞。推理小説に留まらず、時代小説にも進出。16年『マジカル・ヒストリー・ツアー』で第69回日本推理作家協会賞(評論その他の部門)、未来の大阪文化を担う人材に対して贈られる、第34回咲くやこの花賞を受賞。18年、『銀河鉄道の父』で第158回直木賞を受賞

文豪、社長になる(文春文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:文藝春秋
著者名:門井 慶喜(著)
発行年月日:2025/07/10
ISBN-10:4167923874
ISBN-13:9784167923877
判型:文庫
発売社名:文藝春秋
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:384ページ
縦:16cm
重量:192g
他の文藝春秋の書籍を探す

    文藝春秋 文豪、社長になる(文春文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!