セプテーニ・ホールディングス創業者 七村守の「自分の人生の主人公は自分」 [単行本]
    • セプテーニ・ホールディングス創業者 七村守の「自分の人生の主人公は自分」 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • ただいま予約受付中!発売日以降のお届け日本全国配達料金無料
100000009004123188

セプテーニ・ホールディングス創業者 七村守の「自分の人生の主人公は自分」 [単行本]

村田博文(著・文・その他)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:ただいま予約受付中!発売日以降のお届け
日本全国配達料金無料
出版社:財界研究所
販売開始日: 2025/10/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

セプテーニ・ホールディングス創業者 七村守の「自分の人生の主人公は自分」 の 商品概要

  • 内容紹介

    ネット広告を皮切りに、デジタルマーケティング事業などを展開する東証スタンダード企業を一代で築き上げた。35歳で仲間7人と起業。”ひねらんかい”精神で課題解決型企業を目指す。創業者でありながら、自らに「50歳での社長退任」「60歳で会長退任」という規律を課し、それを実行。社長退任は満49歳のときだった。父親を10歳のときに亡くし、母親は女手一つで4人の子どもを育て上げた。その母親も七村氏が26歳のときに亡くなった。そんな人生が同氏の経営観につながっている。七村氏が起業家人生を辿り、セプテーニ・ホールディングスの基礎をつくり上げた。そのセプテーニ・ホールディングスの経営から身を引いた後も、いくつかの個人会社を創業するなど、起業家人生を続けている。人は何のために生き、働くのか――というテーマを70歳になった今も追い求める七村氏。そして何より大事なのは、七村氏はいま、“人づくり”に傾注していることだ。母校・山口大学(国立)に『七村奨学金』を設立し、若者の学業を視点しているのも、その1つ。若い世代に期待する気持ちが本人に強くあることはもちろんだが、七村氏本人もこれまでの人生で多くの先人・先輩に激励してもらい、また自分が啓発されることでエネルギーをもらったという思いがあるということ。先輩経営者の堀場雅夫さん(堀場製作所創業者)や稲盛和夫さん(京セラ創業者)からも多くの薫陶を受けた。例えば、稲盛さんからは『利他の精神』を学んだ。
    世のため、人のために生きるという『利他の精神』だが、こうした経営思想が人と人をつなぎ、さらには企業と企業を、国と国をつなぐものへと昇華していく。先人から、今を生きる自分たちの世代、そして未来を担う若い世代へと、「人」として大事なことをつないでいくという営みは、これからも続く。
  • 著者について

    村田博文 (ムラタヒロフミ)
    1947年宮崎県生まれ。70年早稲田大学第一文学部卒業後、産経新聞社入社。77年財界研究所移籍、88年『財界』編集長、91年取締役編集長、92年6月常務取締役編集長、同年9月代表取締役社長兼主幹。近著に『小長啓一の「フロンティアに挑戦」』、『「ご縁」が紡ぐ世界ブランド ミキハウス』(共に財界研究所刊)など。

セプテーニ・ホールディングス創業者 七村守の「自分の人生の主人公は自分」 の商品スペック

商品仕様
出版社名:財界研究所
著者名:村田博文(著・文・その他)
発行年月日:2025/10/01
ISBN-13:9784879321695
判型:B5
発売社名:財界研究所
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:200ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:1cm
他の財界研究所の書籍を探す

    財界研究所 セプテーニ・ホールディングス創業者 七村守の「自分の人生の主人公は自分」 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!