「ひとり」協同組合―わたしから始まり、わたしへ向かう [単行本]
    • 「ひとり」協同組合―わたしから始まり、わたしへ向かう [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月3日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004123483

「ひとり」協同組合―わたしから始まり、わたしへ向かう [単行本]

金 起燮(著)行岡 良治(監修)東原 晃一郎(監修)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月3日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:地湧社
販売開始日: 2025/03/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「ひとり」協同組合―わたしから始まり、わたしへ向かう の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    自分が「元気」であることを心から望んでください。かけがえのない一人ひとりの自己実現が、同時に他者を幸せにする。そんな協同組合であるための道筋を、非道徳的で脱国家的な言葉で切り拓く。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 ICAソウル大会と「声明」(ICAとソウル大会;世界大会の歴史的経過 ほか)
    第2章 「定義」:協同組合とは何か(「定義」文の構造;内容の簡単な考察 ほか)
    第3章 「価値」:協同組合の理念と組合員の信念(価値とは何か、なぜ価値なのか;道徳と倫理の違い ほか)
    第4章 「原則」:協同組合運営に必要な指針(最初の原則;原則を改定した背景と目的 ほか)
    第5章 個人化の時代を協同組合はどう歩んでいくか(協同組合は生き残れるのか;今を読む1:言葉の跳ね返り ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    金 起燮(キム キソブ)
    1963年、韓国江原道原州市生まれ。韓国の延世大学卒業後、日本の神戸大学大学院で有機農業と協同組合を学ぶ。博士(学術)。韓国生協中央会の組織部長と事業部長を経て、1997年にトゥレ生協連合会を設立、長らく専務理事を務める。以降、大学の講師、民衆交易会社の経営者などを経て、今は浪人をもって自任しながら、多数の協同組合の相談役と、関心分野(最近は東学)の研究および執筆活動に従事中。グリーンコープ共同体顧問

    行岡 良治(ユキオカ ヨシハル)
    1947年生まれ。熊本大学にて生協運動に参画。生活協同組合市民生協、共生社生協連合設立、同専務理事。1988年生協連合グリーンコープ連合設立、同専務理事。2007年グリーンコープ共同体顧問

    東原 晃一郎(ヒガシハラ コウイチロウ)
    1960年生まれ。共生クラブ生協やながわに参加。2007年グリーンコープ共同体専務理事、2012年同常務理事。2025年グリーンコープ共同体顧問

「ひとり」協同組合―わたしから始まり、わたしへ向かう の商品スペック

商品仕様
出版社名:地湧社
著者名:金 起燮(著)/行岡 良治(監修)/東原 晃一郎(監修)
発行年月日:2025/03/31
ISBN-10:4885032687
ISBN-13:9784885032684
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:201ページ
縦:21cm
他の地湧社の書籍を探す

    地湧社 「ひとり」協同組合―わたしから始まり、わたしへ向かう [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!