核と原子力の非人間性(地平社ブックレット) [単行本]
    • 核と原子力の非人間性(地平社ブックレット) [単行本]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009004124189

核と原子力の非人間性(地平社ブックレット) [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2025/07/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

核と原子力の非人間性(地平社ブックレット) [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    被ばく国家・日本で核の非人道性を考える。核抑止と原発推進に固執する日本政府。核は人間と社会の何を破壊するのか。平和と核廃絶を希求する講演と討議の記録。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    福島を撮りつづける(大石芳野)
    南海トラフ地震の不安に包まれる関西から(髙村薫)
    持続可能性のない核・原子力利用(小沼通二)
    柏崎刈羽原発と民主主義(佐々木寛)
    討議から―酒井啓子・池辺晋一郎・島薗進・池内了も参加して 核と原子力の非人間性をめぐって
    祈り、そして光―能登半島地震犠牲者の鎮魂として(池辺晋一郎)
    平和問題としての柏崎刈羽原発―シンポジウムを終えて、新潟から(佐々木寛)
  • 出版社からのコメント

    原爆投下から80年、福島原発事故から14年。日本の知を体現し、反核・軍縮を呼びかけてきた「七人委員会」による討議の記録。
  • 内容紹介

    被ばく国家・日本で核の非人道性を考える

    原爆投下から80年、福島原発事故から14年。被害はいまだ続く。日本政府はアメリカの「核の傘」のもと核抑止を求め、原発推進へ舵をきる。日本の知を体現し、反核・軍縮を呼びかけてきた「七人委員会」による討議の記録。

核と原子力の非人間性(地平社ブックレット) [単行本] の商品スペック

発行年月日 2025/06/27
ISBN-10 4911256257
ISBN-13 9784911256251
ページ数 80ページ
21cm
15cm
発売社名 地平社
判型 A5
Cコード 0036
対象 一般
発行形態 単行本
内容 社会
分類 社会科学
他のその他の書籍を探す
成年向け書籍マーク G
書店分類コード L066
書名サブシリーズ巻次 2 
発売情報解禁日 2025/05/09
書籍ジャンル 社会一般
再販商品 再販
書籍販売条件 委託
言語 日本語
厚さ 1cm
重量 127g
出版社名 地平社
著者名 大石 芳野
髙村 薫
小沼 通二
佐々木 寛
平和アピール七人委員会

    その他 核と原子力の非人間性(地平社ブックレット) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!